マガジンのカバー画像

確かにそうだよなぁと感慨深い記事🍀

488
ホントそう!分かる!確かに!と共感させてもらった記事✨また読み返すためのマガジン。
運営しているクリエイター

記事一覧

2人分のご飯の量がわからない

2人分のご飯の量がわからない

ぽっかり。

連休の終わりとともに、産後の里帰りをしていた長女は赤ちゃんと自宅に帰り、帰省していた息子も職場の近くのアパートへ戻った。

家の中のあちこちに点在していた子どもたちのたくさんの荷物がすっかりなくなり、リビングもキッチンも、洗面所でさえも、がらんとして見える。

ずっと玄関に置いてあった息子のクロスバイクも、彼がアパートへ持って行ったので、玄関も物足りないくらいに広く感じる。

彼らが

もっとみる

どれだけの労力を注ぎ込んだかを知れば、天才なんて呼べないはずだ。ーミケランジェロ(彫刻家)

新聞で囃し立てる。
『100年に1人の天才だ』と。

みな知らない。
一言で片付けられない時間数を。

《『天才』の一言で片付けるのは、努力した人への敬意ではない》

思わぬ原因

思わぬ原因

物事に『絶対』というものは無い・・・と言いたいところなのだけど、高齢者看護の場合はそうとも言えない。

今の施設に来てから皆さんの日々の飲み物がカルピスだのなっちゃんだのというソフトドリンクがぶ飲みの一辺倒だった。商品名出してごめんなさい。

毎日がぶ飲みでなければ全然害はない飲み物です。念のため。

その上、どんな食形態の人々にもケーキを買って来て食べさせる。それなのに糖尿病の害について語る専門

もっとみる
渡部昇一流『四書五経』の解釈  246

渡部昇一流『四書五経』の解釈 246

😈 美点を伸ばす (『論語』顔淵第十二)

🌏 君子は人の美を成す。

立派な人というのは、人のいいところを伸ばしてやるものである。

逆に言えば、いいところを伸ばすのが立派な人である、
ということになる。

【2024年4月29日(月曜日)曇りのち雨15.1℃〜24℃】

今日も一歩前へ・・・・
人生は思うようにいかないが、私は思うようにできる。が、
そうできない私がいる。なぜ?それが

もっとみる

なぜ、同じ血が流れているのに
女性は天皇になれないのか
天皇の子供なのに
男子でないため
昔から男子がなるのが
きめられてるから
それだけである
血は同じなのに
もと、貴族の子孫の男子を
養子ありえない
だれもいないならわかるが
女性がいるのに
テレビを見ていて気分悪い

渡部昇一流『四書五経』の解釈  232

渡部昇一流『四書五経』の解釈 232

😈 師を選ぶときの注意点(『礼記』学記)

🌏 師を択ぶは慎まざるべからず

師を択ぶときは慎重であるべきだ、ということである。
裏返して言えば、変な先生につくと大変な目に遭ってしまう、
という意味である。

マルクス主義隆盛の一時期、マルクス主義の先生について一生を棒に振った人が日本にもどれだけいたことか。
「他山の石」としたい。

【2024年4月15日(月曜日)晴れ時々曇り14℃〜2

もっとみる
仕事は速さが大切

仕事は速さが大切

ピッパの法則とはビジネスにおいて、「依頼された内容を即実行すること」は一番重要です。
実は、ビジネスで成功する人は、仕事が速く、思いついたら即行動する人が多いです。

ビッパの法則とは、「ピッ」と気づいたら「パッ」と行動する、というシンプルな行動法則です。
「ピッ」=思考 「パッ」=行動

何かを思いついたとき、行動する人の割合は次のようになっています。
 A:即日やる人3%(大成功する人)
 B

もっとみる
小馬鹿にする人

小馬鹿にする人

「あなたってちょっとおかしな事、時々するよね」とか
「ここミスる人いるんだー。びっくり(笑)」
など、恥ずかしながら私は何度も馬鹿にされた
経験があります。
他人に馬鹿にされると、非常に傷つきますし
自信をなくしてしまいます。

見方を変え、冷静に考えてみると
馬鹿にしてくる人は そもそも何故そんなに
嫌味に聞こえるような言い方や言葉を投げかけてくるのでしょう?
相手に何かの改善や提案をしたいな

もっとみる
「手続き」が好き

「手続き」が好き

 

 人が何と言おうと、相変わらず煙草は吸い続けている。 ただし、この所……ちょっと物足りないのだ。
 理由は判っている。ライターオイルが倍近くも値が上がって、ちょっと手が出せなくなってしまったのだ。
 愛用だったZippoの「アーマー」も埃を被って、どこか悲しげに見える。

 そう。やはり煙草はオイルライターのヤスリを……僕の場合は左手の親指で回転させ、一度、二度、着火しないこともあるが、これ

もっとみる
#531 やるなら、やる。

#531 やるなら、やる。

流れを変えるには今の延長線上にないことをやらないと、しかも、徹底的に、と思ったので、メモ。

1、組織の慣性はものすごく強い先週、日鉄のUSスチール買収に関連した以下のような投稿をしました。

一言でいえば、組織や人の印象に働く慣性の力(現状維持の力)はとっても大きいですよ、という内容です。

で、最近それを実感する出来事が身近にありました。

当社のある部門の売上はここ半年目標に届かず、大変厳し

もっとみる

富士急のドドンパが営業終了かあ…一度は乗ってみたかった。
やりたい事があるのに「仕事が…」とか「予定が…」とか言って後回しにしてると、今回のドドンパみたいに出来なくなっちゃう可能性がおるんですよねえ。

後悔しないためにも、やりたい事はちゃんとやる。
ヤスは学習しました。

嫉妬心ってこわい

嫉妬心ってこわい

皆さん、嫉妬されますか?

私は昔は、嫉妬心が強かったです。
しかし最近はあまり嫉妬しなくなりました。

それは自分を自分で満たしたり、認めたり出来るようになったかもしれません。
だけど、一番の理由は私に嫉妬してきた人がすごい勢いで嫉妬してきて、その人の人生が徐々に低迷し悲惨な状況になったのを見たからです。

時に嫉妬心が強すぎると、自分や家族に病気などをもたらしたりする場合もあります。

嫉妬っ

もっとみる

Dr.スランプ〜ドラゴンボール中盤頃のタッチが本当に好きでした。
ご冥福をお祈りします。