見出し画像

ITパスポートに落ちました【2024年4月】

4月中旬に、初めてITパスポートを受験しました。

結果は、総合得点525点で不合格でした。後少しだったのに残念です。

ITパスポートは、範囲が広くて、初見の単語が多いですね。似たような略語ばかりだし、説明を読んでも、あまり理解できません。

今回、ストラテジ分野の問題が分かりにくかったかなと思いました。

マネジメント分野は、過去問に近い感じでした。

ストラテジ分野は、過去問に近い問題とアルゴリズム2問、初見の計算問題が数問ありました。

とにかく、過去問にない問題、応用問題があり難しい印象です。

ITパスポートは、受験者が増えて難しくなっているのかな?

できれば、再受験をしたいですが・・・。
やる気がでなくて、挫折しそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?