見出し画像

恋人との別れは婚活を成功させる絶好のチャンス!〜BJで明確になった私の恋愛観〜

別れは「〇〇するチャンス」!!


今日は久しぶりに、
恋愛・婚活コーチっぽい投稿を(笑)



失恋や別れを経験すると、
みんなとても落ち込むと思う。

本当に悲しいし、辛いですよね。


でも私はね、「別れ」のタイミングは、

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「自分の価値観がはっきりする」タイミング
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

と思っています⭐️


なぜなら、必ずそこには

「別れに至った理由」

があるからなんです🌟


別れに至った経緯をしっかり振り返る。


別れに至った経緯を思い出してみましょう。

お互いの不満、特に「あなたの不満」が必ずあったはずです💦



LINEの返事が全然返ってこないのが不満だった、とか。

仕事ばかりで、私の優先順位が低かった、とか。

私の話を全然聞いてくれなかった、とか。



それを通して、

・「あ、私は連絡を毎日しっかりくれる人じゃないとダメなんだな」

・「私は愛されていることを実感できないとダメなんだ」

・「中々会えなくても大丈夫だけど、
  会った時にはしっかり話を聞いてくれる人じゃないと嫌なんだな」

などなど。




・彼の好きだった所

・彼の嫌いだった所

・こういう理由でよく喧嘩した

・こういう所でよく我慢していた

ザクザク書き出してみましょう🥕




そして、それを眺めている内に、
あなたの価値観が見えてきます😊




そうすれば自然と、
・どんな男性だったら上手くいくか
・どんな男性とは合わないか

はっきりしていきます。




そしたら次の恋は、
そこをしっかり満たしてくれるような、
「価値観の合う彼氏」を見つけに行けばいい。



そう考えるとね、
別れは辛いだけのものではなくて、

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「自分の本当の気持ちを見つけられるきっかけ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

でもあるんです。


別れは、
「あなたの婚活をより成功させるためのチャンス」
でもあるのです。


あなたの中の大事な価値観を
しっかり明確にしていきましょう。



私の恋愛観が、BJ大会当日に明確になった話。


実は、Beauty Japan東海大会の真っ只中、
私には一緒にいた彼がいました✨


その人は、私のBeauty Japan出場を
全く喜んでいなかった。
応援もしていなかった😅




応援方法いろいろあったけど、
何一つやってくれず、

当然有料のチケットなんか、買ってくれるわけなくて(笑)




でも私も本気で、命懸けで挑戦しているから、


彼にも私の全てを懸けたステージを
見てもらいたいと思って、


東海大会のオンラインチケットをプレゼントしましたが、





当然、見てません(笑)←もちろん仕事ではない。


チーン。





いや、もちろんね、価値観は人それぞれ。
それは心理カウンセラーの自分が、よく分かっている。





でもね、それを踏まえた上でも、

流石に、ちょっとカチンと来た🗯(笑)



3ヶ月間、1ミリも
応援してもらえなかった悲しみと寂しさのボルテージが
一気に上がったのでしょう。




今までは、


「まぁ、彼女が目立つ場所に行くの嫌だよね…😓」

「遠い存在になってしまうわけじゃないけど、
 気持ちは分からんでもないな、うん…😓」



と思って、がっかりしつつも、

「彼には彼の思いがあり、立場がある」と、
責めはしなかった。




でもね、その時にね、ついに思ったんです。

「彼女が新しいステージに挑戦していくのを
応援してくれないような男、嫌だな…
😧と。





結果的に、その彼とはその後お別れしましたが、

その時に

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「パートナーの新しい挑戦を心から応援してくれる人がいい」
(というか、そうでなければ無理)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


という、私自身の新しい価値観を発見したのです🌟



むしろ「挑戦する君がカッコよくて素敵だよ💕」
くらいに言って欲しい。

そういう人がいい。素直にそう思いました。




東海大会当日、彼の家に帰宅し、
そこでその彼に、

「え、何その花束、どうしたの?😧」


と言われた瞬間、




「おーい‼️大会、見てもないんかーい‼️」と


持っていた大きな花束で、
ぶん殴ってやろうかと思いましたが、



一番応援してくれた
大好きなおばあちゃんにあげたい大事な花束なのと


運営の皆様からの「愛のかたまり❤️なので、




「そんな大事なもので、こんなやつ殴ったらいかん!」


そう目が覚めて6秒で怒りを鎮めて、
白目剥くだけにしてやめました👀💐笑

(アンガーマネジメント学んでて良かった)





でもその代わり、私にしては相当珍しく

静かに荒ぶる風林火山のごとく、

【冷静に】、怒りと失望感を伝えた🔥(笑)




ちなみに、多分昔の恋愛依存の私なら、
「彼に嫌われたくないから」と

文句も言わず、きっと諦めてたけど、
この時は言いたいことを言ってやりましたよ😏




今の私は、一緒にいる男性に
1mmも依存しなくなったので、

思ったことは言えるようになりました。

いや、マジ自分、成長した👍笑



えっと、話を戻して…(笑)


次の恋愛では、もっと幸せになれるように。
次の人とは、もっと寄り添って歩いていけるように。


しっかりと自分の価値観の棚卸をすること。


それができれば、終わった恋も「学びの場」。
「失敗」ではなくなるんです。



悲しい失恋や、辛い別れの経験を、
次の恋愛への素敵なステップとしていきましょう。


悲しくて辛い経験からも
しっかり学ぼうとする。



そんなあなたは、より一層輝いて、

今よりずっとずっと、
美しくて魅力的な女性になりますよ💕



何か一つでも受け取れれば、

その恋は「失敗」ではなく、

学びになった「素敵な経験」になるのですから✨



Beauty Japan公式ガイドブック(1冊5,830円)の購入が私の応援になります😊
11月25日の日本大会本番まで、ぜひ私を応援してください💕


セッションのお申し込み・長期講座のお問い合わせはこちら💌


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?