見出し画像

【ハンドメイド】撮影用小物をもう少し作ろうかな〜

おはようございます☀️
ちっちゃいいちごパーツを1粒ずつ作っている
ハンドメイド作家、Melumimie(メルミミィ)の
あやねんです🍓

昨日、修理のご依頼をいただいたお客様が
めちゃくちゃ素敵な動画作ってくださったので
冒頭に入れておきます✨

ひろみん|リビングからリールでワタシを表現する主婦 on Instagram: "箱を開ける瞬間のワクワク✨ 下の子が幼稚園にあがってから やっとアクセサリーを付けるようになった。 でも出産してからは アクセサリーとは 無縁な生活を送っていました👩🏻‍🍼 私の友人はアクセサリーの ハンドメイド作家をしています🍓 彼女も出産してから アクセサリーから 遠のいていたようです💦 「何歳になってもかわいいという気持ちを大切にすること」 そんな想いで彼女は "大人かわいい"アクセサリーを 作ってる🌿‬ このネックレスのモチーフはいちご🍓 いちごって分からないくらい小さいよね! このいちごの大きさはなんと… 4ミリ!😳😳 お米粒とおなじ大きさなんだって🌾 動画の中でも出てくるように ルージュのキャップより さらに小さい "いちご"というと 可愛らしいイメージがあって カジュアルな服装が多いと 敬遠されがちかもしれない🙌 でもこれは小さくて さりげないキラっとした感じだから カジュアルな服にも合わせやすい。 今度の参観日につけて行こう♩ Melumimie(メルミミィ)さん @melumimie_ のインスタを覗いてみてください👀🍓✨ #ハンドメイド作家 #ハンドメイド #ネックレス #Melumimie #メルミミィ #アクセサリー" 29 likes, 3 comments - koe.hiromi on May 15, 2024: "箱を開ける瞬間のワ www.instagram.com


こっちは私の投稿

Melumimie⋆メルミミィ⋆大人可愛い小さなアクセサリー on Instagram: "\実際にお母さんに贈ってみよう❣️/母の日向けに作ったブローチですが ⁡ ⁡ ⁡ 完全な私の実力不足で お客様へお届けが叶わないまま 5月のオンライン販売期間が終了となりました。。 ⁡ ⁡ ⁡ 写真掲載が間に合わなかったブルーの在庫が 1つ多くあったので ⁡ ⁡ 母の日は過ぎてしまいましたが… 母に贈ってみることにしました❣️ ⁡ ⁡ 本当は母の日に何かするのは不要と 私を気遣って常々言われているのですが ⁡ 率直な意見を言ってくれるのが 身内のありがたいところ…🥲💕 ⁡ ⁡ 母にモニターを依頼したら 果たしてどんな返事がくるのか…⁉️ ⁡ ⁡ よかったところ もうちょっとなところ ⁡ 本音レビューがもらえたら みなさんにもシェアさせていただきますね😆💕 ⁡ ⁡ ⁡ ୨୧ ♡・* ⁡ いつもいいね!、コメント、フォロー ありがとうございます❣️😆💕 ⁡ シンプルコーデに「甘さを小さく」足して 『さりげない可愛さ』を上品に纏う♡ 優しい頑張り屋さんに寄り添うアクセサリー𓈒⁎✳︎꙳ ⁡  Melumimie(メルミミィ) ⁡ ⬇️ⓜⓘⓝⓝⓔ&𝕔𝕣𝕖𝕖𝕞𝕒で販売中⬇️ Instagramプロフィールのリンクから 遊びにいらしてください♪ @melumimie_ ⁡ 𝙴𝚗𝚓𝚘𝚢 𝒄𝒖𝒕𝒆 𝚝𝚑𝚒𝚗𝚐𝚜 𝚎𝚟𝚎𝚗 𝚝𝚑𝚘𝚞𝚐𝚑 𝚢𝚘𝚞'𝚛𝚎 𝚊 𝚐𝚛𝚘𝚠𝚗-𝚞𝚙! ⁡ ୨୧ ♡・* ⁡ #アクセサリーハンドメイド #大人になっても可愛いものが好き #可愛いもの好きな人と繋がりたい #可愛いもの大好き #いちご好きさんと繋がりたい #いちご好きな人と繋がりたい #いちご大好き #リボン好きさんと繋がりたい #リボン大好き #リボン好き #フリルが好き #シフォン素材 #シフォンフリル #フリルアクセサリー #母の日 #ハンドメイドブローチ #クリスタルビーズ ⁡" 18 likes, 2 comments - melumimie_ on May 16, 2024: "\実際にお母さんに www.instagram.com


リール強化月間?週間?なので

昨日もリールを作りました



リールを作るのにいろんなアプリの
使いやすいところ
いまいちなところ


それぞれに感じる部分があって

まだ効率化模索中です


作業効率もそうなんですけど

より魅力的な
目が止まるような動画にするために


研究がたりてなかったなと反省しました


研究しようと思うと
つい見過ぎて時間あっという間に溶かしちゃうから
注意が必要なんですけどね😇


昨日もリール用に製作の雰囲気を撮ったんですけど


フレームアウトが多い!
遠くて見えない!


てことは…


作業しやすい場所が映るようにする

手がスマホを固定してるアームにぶつからないようにする

作業の邪魔にならないところにスマホを設置する

手元をもう少しアップにする


あとあと
やっぱり周りがごちゃっとしてなくて
世界観が保たれてるのがいいですよね


最近はお皿の上に作品を置いたりしていましたが
いっそのこと統一感を
唯一無二で私らしく出すために


撮影用小物を作っちゃうのもありかも


そういう周りを整えるだけでも
結構準備に時間がかかってるのも現実


パッと取り出して完了!みたいなの

ちょっと考えてみよう

୨୧ 𓈒⁎✳︎꙳

シンプルコーデに「甘さを小さく」足して
『さりげない可愛さ』を上品に纏う♡
優しい頑張り屋さんに寄り添うアクセサリー𓈒⁎✳︎꙳

Melumimie(メルミミィ)
⬇️ⓜⓘⓝⓝⓔ月一販売会💍⬇️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?