マガジンのカバー画像

宅録ナレーター関連

51
宅録ナレーター関連(bスポット治療、滑舌などの話含め)の記事をまとめています
運営しているクリエイター

記事一覧

bスポット治療の効果がでているかも!

風邪の治りが今回早い気がしています

まだ治ったわけじゃないので気がするだけなのかもしれないんですが

いつも長引く喉の痛みはあまり感じず

イライラするほどの後鼻漏もそこまで気にならず

鼻水がしっかり出せてる感じ

寝るときに咳が出るのは辛いんですが

喉(正しく言えば上咽頭なんですが)の痛みがほとんどないのは本当に嬉しい…!!

これはbスポット頑張った結果だと私は思いたいです

トラネキサ

もっとみる
風邪ひいたせいで手術が延期になりました…

風邪ひいたせいで手術が延期になりました…

せっかく有給をあてたのに…

2ヶ月も待ったのに…

旅行の予定も入ってるのに…

また1ヶ月近く待つなんて…

とか言っても仕方ないですね、こればっかりは

でも、ほんとうに悔しいし悲しい…

風邪をひきにくくするための手術でもあるのに…

冷静に考えれば前日に病院に連絡して

「今風邪症状あるんですけど明日大丈夫ですか?」

ってきけばよかったよね

そうしたら有給も交通費も無駄にしなかったの

もっとみる
ボイスコ登録しました!

ボイスコ登録しました!

こっちはセリフ系が多いんでしょうかね

声色を変えるのはもうなかなか辛いんですが

あんまり負担のかからない声でいくつかこちらにもボイスサンプルを録ってアップしました!

色々作業していたら

養成所時代の録音音声が出てきまして

久々にきいてみたところ

ナレーション関係については

堂々としてるけど滑舌甘かったり

力がめちゃくちゃ入ってる感じが伝わったり

いい声出したい!!って感じの不自然

もっとみる
ナレーター案件初応募!

ナレーター案件初応募!

今日は初めてナレーターの募集案件に応募しました

サイトに登録をして

ナレーター案件を日々チェックしていたものの

もしかしたら子供の発熱とかで

時間の確保が難しくなるかもしれないし

週に3本以上納品と言うのも

確約できるかどうかわからない

とりあえず最初は

納期のゆとりがあって

 

もろもろ条件があまり厳しすぎないものとか

原稿の量が少なめのものとかを

やれたらいいな〜と思っ

もっとみる
Voip!から早速連絡が!!練習にも良さそう

Voip!から早速連絡が!!練習にも良さそう

昨日、今日と早速メールが届きました!

クラウドワークスとかiikoeとかと違うところとして

台本が最初に渡されて実際に収録、提出してのオーディション形式というところ

クラウドワークスみてて思うんですよね

イメージ動画はあるけど

やっぱり実際の台本がどんな内容なのかわからないから

契約しますってなってからじゃないと中身がわからない

契約しないと実績も積めない

Voip!はもう条件さえ

もっとみる
進捗:お声がけ1件、応募1件

進捗:お声がけ1件、応募1件

iikoeで初めてお声がけ1件いただきました



「ん?これ私の声でいけるのかな?」

と若干不安もありつつ

とりあえず返信して、お返事待ち中

複数メッセージされてるということなので

どうなるかはまだわかりません…

そして

クラウドワークスで1件応募追加してみました

なんでこんな調子に乗ってるかって

明日

有休だから!!!!

Voip!2件収録&応募して

他にもやらせてもら

もっとみる
架空の企業名を作るのが地味に時間かかった…

架空の企業名を作るのが地味に時間かかった…

自作の台本でボイサン作るにあたり

今回架空の企業名として

ハッピーハウスパートナー

という名前をつけたわけなんですが

あんしんハウス

ハッピーハウス

ハッピーハウジング

安心ハウスカウンター

安心ハウジング

などなど…

すでに存在する企業名と被ってないかチェックが地味に大変で…

そして結構ヒットするっていう…笑

単純に「あやねハウジング」とかにすればいいのかもしれないんです

もっとみる
割と絶望してるしもっと早く気付きたかったけど意外と専門家もあまり言わない舌小帯の件

割と絶望してるしもっと早く気付きたかったけど意外と専門家もあまり言わない舌小帯の件

もっと早く気付きたかったと言いつつね

自覚はなかったわけではなくて
(だからこそ本のタイトルを見てものすごく気になったのです。紹介してくださったあわくものこえさんには感謝してもしきれない…ありがとうございます!!!
あわくものこえさんのページはこちら♡)

ただ

自分がここまで結構やばいことを知らなかったんですよね

だってね

20代の頃

声をよくするために施術をしてもらったりしてたんです

もっとみる
再挑戦を始めてから、初のご依頼をいただき幸せいっぱいです…泣

再挑戦を始めてから、初のご依頼をいただき幸せいっぱいです…泣

iikoeさんで

以前お声がけいただいたことが一度あるんですが

その時はお返事が途絶え、他の方に決まったようなのですが…
(役的にもボイスサンプルで出しているものとはまあまぁかけ離れていて私にできるかとても不安だったのでそれはそれでホッとしたのですが…)

この度なんと

初のご依頼を

しかも企業様より!!

いただきまして…(嬉し泣き…嗚咽…

休憩時間に急いで納期や見積もりなど確認させて

もっとみる
無事に、初のご依頼納品完了となりました!

無事に、初のご依頼納品完了となりました!

昨日の夜

一言台本に追加と

スピードをもう少し早めでとご連絡をいただきまして

でもね、すっごく褒めてくださって…

声のイメージとしてはとりあえず違ってなかったようで

ホッと一安心して眠りにつきました

今朝保育園に送った後

本業開始のギリギリまでに録り直し&再送して

そのあと

依頼完了のご連絡が!!

ご担当の方が本当に本当にお優しい方で…

私の拙いナレーションをすごく褒めてくだ

もっとみる
タスク管理:宅録ナレーター編

タスク管理:宅録ナレーター編

以前仕事でのタスク管理方法について書いたのですが

宅録ナレーターを目指して準備したいことも山のようにあるので

プロジェクト管理的なことがしたくて

たとえば

YouTubeにボイスサンプル動画5本アップ

そのためにやることは?

トータルどれくらいの時間が必要?

目標はいつまで?

そのためには逆算するといつまでにどこまで進める?

みたいなことをまたGoogle keepを使ってまとめ

もっとみる
YouTubeにボイスサンプルをアップロードする方法を探すのにこんなに時間がかかるとは…

YouTubeにボイスサンプルをアップロードする方法を探すのにこんなに時間がかかるとは…

今日はボイスサンプルの台本2つを

公園で娘と遊びながら

そしてお昼寝中も黙々と作り

こっそりBGMを探し

サムネイル画像をcanvaで作成し

月曜収録に向けて隙間時間に準備を進めておりました



結局どうやってアップロードに至るかの編集作業がまだわからない…

YouTubeには音声ファイルのアップロードはできなくて
動画にする必要がある

ここまで理解しました

私がやりたいのは

もっとみる
風邪ひいた、やばい喉痛い、そのとき結局何が最強か?

風邪ひいた、やばい喉痛い、そのとき結局何が最強か?

20代の頃、声の仕事を目指していたときの私が使っていたものはこちら

家庭用吸入器

マヌカハニーMGO400+

駆風解毒湯

銀翹散

(麦門冬湯と響声破笛丸も試しましたが
個人的に上記の方が効いた気がしてます)

うどんや風一夜薬本舗しょうが飴

はちみつしょうが飴

などなど

そして今回ですね

そう、昨日の夜お布団に入ってしばらくして

「あれ?喉痛い気がする…あー…うつったな…」

もっとみる
ボイスサンプル動画について、私なりの理解

ボイスサンプル動画について、私なりの理解

今日はボイスサンプルの原稿をもう一度練り直したり

そのためにeラーニングの実際のナレーションをきいたりしました

あと、この数日で

あーー、なるほどー、と思ってやり方を変えようと思ったことが

ボイスサンプルの作り方、載せ方について

これは媒体により最適な方法が違うんだなと感じました

私がこれまでよく目にしていたボイスサンプルは

事務所のプロフィールだったので

1種類ごとに音声再生が一

もっとみる