見出し画像

癒しの島に導かれて

”日本語を聞きたくない”

社会人3年目の私の心の声。

毎日がガムシャラで、一生懸命で、
気が付けばもうヘトヘト。
本当に休みが必要だった。

日本語を聞きたくないと言っても
私の母国語は日本語。

英語は大学の授業まであったけど
どちらかといえば不得意。

それでも私はハッキリと
日本語が聞きたくないと思っていた。

休暇の申請をして1週間後にもらえる奇跡。
でも、友人を誘うことは叶わない急な予定。
迷いなく仕事の帰り道に旅行代理店へ立ち寄った。

行き先はハワイ。
オアフ島ではなくハワイ島。
ひとまず日本語が聞こえないところへ行きたかった。
なんとなく、ハワイに呼ばれている気がした。

ハワイ島4泊、オアフ島に2泊。
旅行代理店のお姉さんにも心配されて
最後の2泊を買い物用に。
宿は予約せず、航空券だけを持ち帰り
仕事の日々を乗り越えていった。


空港の書店で本を5冊ほど購入する。
普段、本なんて読まないけど
いつもと違うことをしてみたかった。
不思議なことに、この時購入した本の中で
覚えているのは読まなかった本、1冊だけ。
大ベストセラーの小説の記憶だけが残っている。

そして、もしもの時の為に無線Wi-fiを借りて、準備は万端。

次の瞬間には、何事もなくオアフ島に到着していた。

乗り換えの数時間を利用して中心街に下見に行くも、
想像以上の渋滞で時間が気になり、30分足らずの散歩で空港へと戻ることに。
無理せずゆとりある行動がいい時もある。

そしてハワイ島にも、ホテルにも
拍子抜けするほど無事に辿り着いた。

今回の旅は、ノープラン。
行き先と、宿泊先以外は何も決めない、予約しない。
あまり下調べもしない。

振り返ってみても、この選択が今の私に続いている。

したいと思ったことをしてみる。
ただ、それだけ。

大きなベッドで大の字になってみたり、
散歩してみたり、ジョギングをしてみたり。
スパムおにぎりと甘いコーヒーを買って海辺のベンチで本を読んだり。
ランチで想像以上のサイズのご飯に圧倒され、持ち帰って夕食にしたり。
思っている以上に言葉は気にならず、ひとりで過ごす時間を楽しんでいた。

2日目の夜になって初めてホテルのレストランを利用したら
1人で食事をするアジア人に声をかけてくれるビジネスマンの方々。
カタコトの会話から、あっという間に
2日後にシュノーケリングに連れていってあげる話になっていた。
お国柄なのでしょうか、そのコミュニケーション力の高さに圧倒され、
アイデアに乗ってみることに。

おかげさまで手に届く近さでウミガメと泳ぐ貴重な体験が叶ったのは
今でも嬉しい思い出のひとつ。

ゆっくりたっぷりハワイ島で
エネルギーチャージをしたおかげで
オアフ島でも軽快に街歩きを楽しみ
最後はショッピングを満喫♪
そして、あっという間に帰国の途についた。


旅をして生き返る。
ハワイの不思議な魅力を心身共に感じた体験。

なんだか行きたい!という気持ちを大切に。
ひとりの時間も楽しみつつ、その時のご縁も大切に。
そして、友人の何気ない
Ayanaの笑顔は世界に通じるという褒め言葉を素直に受け取ったおかげで
自分の新たな扉を開き、自信に繋がり、
後の人生を変える大きなキッカケとなりました。

あの選択から丸10年。
私が私らしく生きることを追求し、
この時に想像もしなかった選択をし、
経験してきたことを伝える喜びを感じながら。

ハワイにもまだ訪れていない場所がたくさんあるおかげで
次に訪れる楽しみもたくさん残っている。
今度はたくさん写真にも残そうっと♪




#あの選択をしたから #ハワイ#癒し#ひとり旅#初投稿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?