見出し画像

息子の大学受験の結果とまとめ

★今回の画像はshimakonekoさんからお借りしました。ありがとうございます。

息子の大学受験が21日の本命受験の発表をもって終了しました。結果から申し上げますと、↓この時に書いた占いが

見事に的中しました。タロット占いって当たるんですねー

思ってもみなかった所が合格しましたが、本人としては手応えはあったようです。それにしても、それよりもレベルが低い所が3つも落ちてますので、受験は本当に何があるかわからないです。

そんな感じで大学受験生の母を経験した身として、まとめに入ります。


◆ やったこと
・速やかに惜しみなくお金を出した
・とにかく栄養を付けさせた
・最低一日一回はどうでもいい会話をした

「老舗のラッパーがコロナに感染した」
「駅前にいる鳩がデブ過ぎる」
「ヤクルトの村上に似てるって自分でも思ってる」

とか、本当にどうでもいい会話をしていました。極力親子共々、神経質にはならないで過ごせました。息子も余裕がありました。

そこで、私なりの分析結果です。息子が受験に勝った最大の理由は、

友達に恵まれた

からだと思っています。

息子の高校の友達は、高校の成績では息子と同じように深海魚だったけど、1年間お互い張り合いながら励まし合いながら勉強したそうです。皆、合格した所を聞いてみると、本当に優秀な所ばかりです。

あとは、塾で中学時代の友人から色々アドバイスをして貰ったおかげだとも思います。

「毎日7時には起きる」「塾が休みの日には自習スペースを借りる」「たまには思いっきり遊ぶ」とか、恐らく私が言っても全く聞き入れて貰えない所を、信頼する友達の言葉はすんなり入っていくのだなと思いました。

友人たちよ、本当にありがとう



ただ一つ誤算だったのが、東京都外の大学になってしまったことです。通えない事は無いが、通学に2時間はかかります。
本人は一人暮らしする気満々ですが、心配だし、面倒だし、なんだか寂しいし・・・


なにはともあれうちは一息つきましたが、まだまだ早慶、国公立は今週末です。

全ての受験生にサクラ咲け!

引き続き応援しています。そして、応援ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?