見出し画像

【友レポ】銀座を行脚するアラフィフ達の話

こんにちは。
30年前にタイムスリップして帰ってきたAYAです。一緒にタイムスリップしてくれた方、本当にお疲れ様でした。その節はありがとうございます。

お久しぶりーふな方もいると思いますが、またよろしくお願いします。
今回のタイムスリップでは、私の中の何かが浄化され、今は一皮も二皮も剥けてすっかりズルムケ状態になってます。
しかしながら、私は身も心もズルムケにはなったけど、決して包茎くんの事を嫌いな訳ではありませんので、どうかそこはあしからず、この先もお付き合い頂きたくよろしくお願いします。

って、なんやこの冒頭w

GW中に久々に同期の友人達と飲みに行ってきました。1年振りですね。
なんだかんだとバタバタしてて、今回は私が幹事を申し出まして、場所は銀座です。

銀座知らないのに銀座ですw

西東京に住んでるとそもそも銀座なんか行かないんですよ。
だいたい新宿までで事は足りるから。
ただ、皆が住んでいるのはバラバラのバラなので、銀座だと丁度良いみたいです。

今回はお店とかの情報よりもアラフィフ達の会話をお楽しみください♪


◇ とりあえず乾杯

私は28年間(20歳で飲酒を始めたのでw)、ずっと乾杯のかけ声はこれです。

カンパリ~


カンパリ~

「久々に聞いた、アヤのカンパリ♪」

ありがとうございます。
かつて、この掛け声で友人の結婚式の「乾杯の音頭」も務めた事があります。(親戚とか仕事関係の人も居るちゃんとした結婚式w)

ふざけすぎてごめんなさい。
でもね、皆楽しいのが好きだからいいのよ。老若男女笑ってカンパリしてくれたわw

◇ 中華料理のコースと酒2杯

一軒目はこんな感じでいいですね。

私は酒を飲むと食べない

という、どうしようもない「性癖」を持っていたので、今まではものの見事に1時間もすればベロベロに酔っ払ってたんですが、今回はしっかり食べて喋っていたのでそれ程酔う事もなかったです。

飲茶も北京ダックも担々麺も全部美味しかった。

最後の杏仁豆腐で私がひたすら「エンニン、エンニン」と言っていたら、最初何のことかわからないと言ってた友人達も最終的には「エンニン」と言ってたわwww

◇ ママ活の話と男子高生に手を出した女教師の話

うちの20歳の息子が、バイト先の42歳のパートさんの事を「綺麗で42歳には見えない」と言った話を随分前にしたんだけど、友人R子から「宗隆くん、例のパートのババアとどうなった?」という話で盛り上がり、いつの間にかママ活の話になり、そこで常盤貴子似の貴子が「私の職場の人で、息子さんが高校生の時に30代後半の女教師に手を出されて大変な目にあった」という、センセーショナルな話題で私たちはワ―キャーと盛り上がるのだった。

◇ トイレに行きたい

2軒目に行く前に散歩をするのが定番で、その土地の神社やお寺に行くアラフィフ6人。
散歩の途中でR子が、

「トイレ行きたい」

あのさー、なんで店出る時に行かなかったの?しかもアンタ、酒の間に何度も水飲むじゃん、ちゃんと行けよ。
と思った(言った)けど、まぁそんなに責めるのもアレなので私たちはトイレを求めてひたすら歩くのだった。

その流れで「尿漏れ」の話題になって、私がケタケタと笑っていたら、突然友人の一人が、

「私、実はこの前電車でおもらししちゃって」

と、まさかのマジ漏らしの話をし出して、思いっきり笑わせて貰った。あまりにも私がケタケタと笑っていたら、

「アヤ!明日は我が身だよ!」

って怒られた。
いやはやアラフィフやべーな。

◇ もう生理はまともに来てない

この前私が生理を気合いで止めた話をしたら、

「私、もう終わりかけのレディオだよ」

と次々と言われて、これから自分の行く末はどのパターンになるかを考えた。中年の生理の話は店の中よりも外を散歩中に限る。

◇ 築地本願寺に到着

無事トイレにも寄り、定番のお参りをしてパシャパシャと写真を撮る。今日も元気に来られて良かった♪

◇ またトイレ

お漏らし女子が、「ごめーん、トイレ行きたい」ってまたかよwww

仕方なく銀座6のトイレに向かうアラフィフ6人。私はそんなに行きたくなかったので、独身のM子と2人でシチズン前の椅子っぽい所に座る。

「M子、遠距離の彼氏と最近いつやった?」

こんな下世話な話をしちゃうのが私というもの。M子はあんまり皆の前では言いたくなかったみたいだけど私にはベラベラと喋る。
これが私の得意技の一つでもある。

◇ 2軒目は大衆居酒屋

「イカの姿焼きが食べたい」

という私のワガママを聞いてくれて向かったのがここ。

有楽町駅前のガード下の店。すんげー混んでたけど2軒目はこういう気軽な所がいい。ちなみにイカの姿焼きは無かったw

2度目のカンパリ

そこで私たちは50歳になったら旅行に行こうという話で盛り上がる。1泊2日の縛りなのに何故か「韓国」「台湾」「香港」が候補に上がる。弾丸かよw

そして、ちょいちょい箸休めのようにその場に居ないE子の「28年前に美容師にヤリ捨てされた話」を挟む。もう完全に箸休め。
「E子のネタ古すぎだよ」と呆れながらも、確実にこの話題だけは毎回出る。
「次の日美容室が休みの月曜日にやった」
「翌日はスッピンで会社に来た」
「ヤリ捨てされた後も足繁く美容室には通っていた」
もう100回以上はした話だけど、箸休めは大事だし、誰も傷つけない笑いも必要。

◇ 老後の心配をするよりも

こうして定期的に会うこの同期達は、私にとって凄く貴重な存在で、いつも元気を貰えている気がする。

これまで、
旦那の浮気、不妊治療、流産、親の死、介護、子どものこと、意に沿わない転勤、仕事の悩み・・・その他も本当に色々な事があったけど、それこそ涙も沢山見たけど、それでも今健康でいられる事に感謝して、また皆で乾杯(カンパリ)したいと願う。

「みんな、老後の心配なんか今からするんじゃないよ。私達が老人になる時はもう介護なんて期待できないし、いざとなったら皆でM子の家に行けばいいからね。
平均寿命は女の方が長いから、皆で遺族年金握ってM子の所に行くよ!」

っと、相変わらず不謹慎な事を言って、私たちは銀座を後にするのだった・・・

(ちなみに「断酒」はとっくの昔に終了してますw)








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?