マガジンのカバー画像

「ハジメテノオトをあなたに。」

5
プロセカから初めてボカロを聞いた人、気になっているけど手を出せない人のために、クリエイターや楽曲の紹介を行う連載です。
運営しているクリエイター

記事一覧

【おすすめ】今、カバー師がアツい!

【おすすめ】今、カバー師がアツい!

【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。

いつもは、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介しています。

「ハジメテノオトをあなたに。」|六日野あやめ|note

今回は、VOCALOIDによるカバー曲の紹介です。

先日、ニコニコ動画でボカコレカバー祭23春が開催され、たくさんのカバー動画がランキングを席捲しました。

もっとみる
【プロセカ】ツミキさんについて調べてみた

【プロセカ】ツミキさんについて調べてみた

【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。

この連載は、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介するものです。

「プロセカ」を用いるのは、あのゲームが古今東西のボカロ曲を網羅していて、話のとっかかりにちょうどいいからです。

「プロセカ」の曲やクリエイターのことを、もっと知りたい。

VOCALOID音楽って難しそうだけど、

もっとみる
【プロセカNEXT】きさらさんについて調べてみた

【プロセカNEXT】きさらさんについて調べてみた

【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。

この連載は、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介するものです。

「プロセカ」を用いるのは、あのゲームが古今東西のボカロ曲を網羅していて、話のとっかかりにちょうどいいからです。

「プロセカ」の曲やクリエイターのことを、もっと知りたい。

VOCALOID音楽って難しそうだけど、

もっとみる
【プロセカNEXT】雪乃イトさんについて調べてみた

【プロセカNEXT】雪乃イトさんについて調べてみた

【はじめに】こんにちは。六日野あやめと申します。

この連載は、スマートフォンゲーム「プロジェクトセカイ(以下「プロセカ」)」を足がかりに、ボカロ曲やクリエイターを紹介するものです。

「プロセカ」を用いるのは、あのゲームが古今東西のボカロ曲を網羅していて、話のとっかかりにちょうどいいからです。

「プロセカ」の曲やクリエイターのことを、もっと知りたい。

VOCALOID音楽って難しそうだけど、

もっとみる
ハジメテノオトをあなたに。第1回「はじめに」

ハジメテノオトをあなたに。第1回「はじめに」

今、VOCALOIDがアツい。

「Lemon」「感電」の米津玄師。
「夜に駆ける」のYOASOBI(正確には、作詞作曲担当のAyase)。
「うっせぇわ」のsyudou。

彼らは、VOCALOIDで曲を作っていました。いわゆる、VOCALOIDプロデューサー……ボカロPと呼ばれる人たちです。

アニメ「チェンソーマン」のエンディングを、多数のボカロPが手がけたことも、ご存じかもしれません

もっとみる