【写真集32】佐倉チューリップフェスタ・2022年

画像1 先日、約2ヶ月ぶりに佐倉ふるさと広場に行ってきました。
画像2 なるべく晴れている時に、写真を撮りたくて。
画像3
画像4
画像5 今年は、ハート形の花壇がありました。
画像6
画像7 この日は写真を撮るのが、とても大変でした。
画像8 強風で砂嵐が発生したり、夕方以降急に雲ってきたりで…。
画像9 砂と風とドライアイで目が痛くて、瞼がなかなか開かなかったんだ。
画像10
画像11 今回は、動画やAR写真は撮れませんでしたが…
画像12 すれ違う京成線の電車を、チューリップの花畑と一緒に撮影できました。
画像13 日没の空模様と、ライトアップされた風車。
画像14
画像15
画像16
画像17 ふるさと広場周辺には、照明や街灯がないので、この後急いで帰りました。
画像18 2022年4月現在、風車の中には、金・土・日曜日と祝日に入れるそうです。
画像19 京成佐倉駅から直通の、コミュニティバスも出ています。
画像20 サイクリングロードや、売店と休憩所もあるので、運動を兼ねて行ってみるのもオススメです。

この記事が参加している募集

#オンライン展覧会

17,181件

#一度は行きたいあの場所

50,045件

頂いたサポートは、新しいPCや機材の購入資金と、 記事を書く時の資料や本を買う時等に使わせて頂きます。