見出し画像

#帯津先生シリーズ【いのちの躍動】


 
本望な生き方をしたら本望な逝き方ができる。

本望な生き方、というのは、
攻めの養生をすること。
 
攻めの養生とは、
日々生命力を高めていき、死ぬ日を最高に、
勢いよく死後の世界に突入すること。
 
攻めの養生の押し進めるチカラは
うちなるダイナミズム(Dynamism)
 
つまり、E・ベルクソンの
「生命の躍動」(キタコレー!)!
 

このダイナミズムを内側に抱いてこそ健康。
いのちがイキイキしていること。
 
言い換えれば、
いのちがときめいていることです💕
 
すごい先生たちは、
いろんな理論や難しい言葉を使うけど
難しいことはありまてん。
 
いのちがときめいていること、それが健康です💕
 
 
今日も、生命の躍動を!
いのちをときめかせていってらしゃーい✨!

________________

「いのちのときめき」についてはこちらで
ホリスティックヘルス塾💓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?