見出し画像

スポーツで地方創生スタート

この度ご縁を頂き、ジャパンラグビートップリーグ三菱重工相模原ダイナボアーズと業務提携を締結しチームの広報を務めることになりました🏉
アナウンサーとの二足の草鞋です。

ダイナボアーズとの出会いはtvk時代。


とある会合で司会を務めていた時、ダイナボアーズ事務局の方が「うちの激励会で司会をしてくれませんか?」と声をかけてくれたことが始まりでした。

その後もRWC2019のイベントなどで何度もご一緒し、選手の皆さんの「ラグビーの魅力を伝えたい」という熱い気持ちと素晴らしい人間性に触れ、自然とチームが好きになっていました。

お会いするたびに、広報さんがダイナボアーズの魅力や夢を生き生きと話してくれました。 

「このチームは可能性しかない。今からどんな色にも染められるんだよ」

熱い気持ちが痛いくらいに伝わり、シーズンが始まるとダイナボアーズの試合に友人を誘っては一ファンとして応援していました。

ある日
「彩ちゃんってダイナボアーズのことすごく応援してくれるよね。そういう人がうちの広報に向いてると思うんだよね」と広報さんがポツリと呟いたのです。

その一言が、頭から離れませんでした。

そんな最中に襲われたコロナ禍。


今もなおスポーツの現場ではチームに直接取材することが困難な状態で、メディアが苦悩する日々が続いています。

「このコロナ禍でスポーツで誰かをを元気にすることが出来るのだろうか」



自問自答を繰り返した結果、
違った角度でプロモーションやマネジメントの分野を調べるようになりました。

そんな時、当時広報さんから言われた言葉が過ったのです。
気づいた時には、電話をかけていました。

「ダイナボアーズに入りたい」


その後チームと数ヶ月にわたり調整を繰り返し、この度広報として仲間入りする運びとなったのです。

外部から広報が入るのは初めてのケースで、連日イレギュラーな対応をしてくださったチームの皆さんには感謝しかありません。

私の夢は「スポーツで地方を元気にすること」


相模原、神奈川の皆さんにダイナボアーズを通して何かを感じ取っていただけるよう、挑戦の日々が続きます。

ダイナボアーズTwitter
ダイナボアーズInstagram

いつも読んでいただきありがとうございます! サポート頂けたら泣いて喜びます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)