見出し画像

#10 アリナミンがないと多分頑張れない

こんにちは。あやきむです。

アリナミンって知っていますか?武田製薬が出しているビタミン剤です。

私は普段、薬剤師をしていますが、おじいちゃんおばあちゃんの肩こりなどによくアリナミンが処方されるのを見ています。

たまに、患者さんに話を聞くと「これ飲んでも効くかどうかわからんのや。」と言われるので、アリナミンって気休め的な薬なのかな?と思っていました。(そもそも高齢者の人は飲み忘れが多かったり、慢性的な痛みやこりで効かないことが多いのかなと思います。)

ところが、最近自分でアリナミンを飲んでみたらすごくよかったので、今日はアリナミンについて書きます。(あまり有益ではないです笑)


我慢できないほどの肩こりに悩んでいた

私がアリナミンを飲もうと思ったきっかけですが、肩こりがひどすぎて我慢できなかったからです。

実は20代の学生の頃から肩こりには悩まされていました。でも、昔は若さと気合いで乗り切っていました。

ところが、私ももう35歳になって、20代の時のような踏ん張りが効かなくなってきたなぁと思うことが増えました。そんな中、真っ先にダメになった部分が「肩こり」でした。

肩こりがひどいから、頭まで痛くなったり、ひどい時は腰まで痛くなったりしていました。ロキソニンを飲んで、痛みを緩和していたくらいです。

ロキソニンも何度も飲むと体に良くないのは知っていたのですが、ロキソニンを飲まないと仕事にならないほどでした。

これは根本的に何かを変えないとダメだなぁと感じていたところに出会ったのが、アリナミンです。


仕事マシーンな社長の真似をしてアリナミン購入

薬剤師をしていたので、もちろんアリナミンについては知っていたのですが、おっちゃんやおじいちゃんが飲むイメージでした。

まだ私は30代だし、アリナミンはいらないよなぁと思っていたのです。

ところが年がら年中仕事をしているような薬局の社長(女性)が、アリナミンを飲むと頑張れると飲んでいるのを見かけたのがきっかけです。

私も一度飲んでみようかな?と。


疲れ目にすごくよかった。肩こりにもいいかも?

結論から書くと、肩こりにもよかったですが、何より疲れ目にすごく効いた。

パソコンを1日中見てるような仕事なので、目の乾燥はひどくコンタクトレンズは半日もつけていられないほど。おまけに目やにの量もすごかったのです。(汚くてすみません)

でも、アリナミンを飲み始めてから、コンタクトレンズは以前より辛くなくなったし、目やにの量も激減しました。

肩こりは完全になくなったわけではないけれど、肩こりが原因の頭痛や腰痛は無くなりました。

あと、関係あるかどうかわかりませんが、頬の赤みがマシになりました。これはたまたま?ちょっと様子見ですが。

病気とはいかないまでも、ずっと不調な中で仕事をしていたので、これはちょっと私の中で改革でした。


もはやお守りみたいに飲んでます

普段はあまりサプリとかは続けられないのですが(症状治るとすぐ辞めちゃう)、アリナミンはほぼ毎日飲んでいます。

実はアリナミンってたくさん種類があるので、まとめときますね。


普段の疲れ対策には、アリナミンAもしくはアリナミンEXプラス

しんどいけど、まだ耐えられるかな?ってくらいだと、アリナミンAもしくはアリナミンEXがおすすめ。

アリナミンAの方が弱め?です。価格安いので、とりあえず飲んでみたいって人向けです。

少し高くてもいい・体が辛いという人は、アリナミンEXプラスがいいです。1回2~3錠で、1日1回なので3ヶ月くらい持ちます。これで疲労感マシになるなら安い買い物です。


EXプラスを飲んでも、肩こり・腰痛がつらいならEXプラスα

さらに上位に当たるのが、EXプラスα。ビタミンB2が追加されます。

ビタミンB2はタンパク質や糖質、脂質の栄養素を効率よくエネルギーに変えてくれる働きがあります。また、ビタミンB2は水溶性ビタミンで、不足しやすいので一緒に摂取できるといいですね。

ただ、価格も高いので、毎日飲むというよりはEXプラスで足りないかな?というときだけでもいいかなと思います。(毎日飲める経済力があれば、それはそれでいいのですが!)


最終手段はメディカルゴールド

ちょっと値段が高すぎるので、ここまで必要か?と思ってしまいますが。(貧乏主婦なので。)

アリナミンメディカルゴールドは、「目・肩・首すじ・腰など、特につらい症状が痛みにまできた時におすすめです。」と公式HPに書かれています。

私も痛みまで出ていたので、ここまで試した方がいいのか?と思いましたが、値段が値段だけに手を出せていません。おそらく稼いでるサラリーマンやお金に余裕のある高齢者向けなのでしょう。

成分的にはピリドキサールや葉酸が追加されていますね。

私も稼げるようになったら飲んでみたいです(笑)


最後はアリナミンの製品紹介みたいになっちゃいましたが、アリナミンで生活が改善されたお話でした。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?