見出し画像

ドキドキゾーンに飛び込んでみた

こんにちは。
2024ゴールデンウィーク後半
始まってますね
いかがお過ごしでしょうか?

私は昨日今日と
息子の大会の付き添いでした
息子は小1の3月から
バスケのクラブチームに入部🏀

まだまだ絶賛初心者ですが
楽しい!頑張りたいと言って
日々練習に励んでおります

そんな中、今回の大会は
公式戦じゃないので
練習したい人、TOやってください〜
とのこと
(※TO:テーブルオフィシャルズ、得点やファウルとかタイマーなどなど試合を公正円滑に進めるための5人組?という私の解釈)

TOという言葉すらわからないまま
できるよ〜、やってみな〜の周りのお声で
TOデビューすることに…
何にもわからないならアシスコがいいね!
で、アシスコ担当
この時はアシスコもわからない💦

私の人生、今までバスケとは全く交わってこなかったし
バスケのルールもミニバスのルールも全くわからないのに
大丈夫?って
ヒヤヒヤドキドキ
で当日を迎えました! 
TOベテランママさんにビッタリくっついててもらいながらなんとか無事試合終了
終わったらなんだか達成感

息子もこのままずっとチームにお世話になる予定だし、私も今回ひとつ貢献できたのかな?と
他の担当はまた難しそうだけど…
私も息子と一緒にレベルアップしていきたい!

なんだか久しぶりに
ドキドキゾーンに飛び込む経験
ができて嬉しいです!

そんな気持ちのキロク

今日もここまで読んでいただき
ありがとうございます😊

もっと文章も上手くなりたいな!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?