見出し画像

自分にとっての幸せ

昨日は平日でしたが、娘の幼稚園は休み。
夫もGW休み真っ只中なのでやることなし。

熱は下がったけれどまだまだ咳や鼻水がでる娘をどこかへ連れていくなんて考えは浮かばず、私たちの連休は「のんびりする」に一点集中です。

確かに、「GW何した?」って質問に「いや、何も...…」となるのが悔しいのもある。
何日も連続で家族みんなが休みなんてめったにないし、平日まで含まっているのだから絶好のお出かけ日和。ちょっと前までは何かできることはないかと半ば躍起になって探していたのが正直なところ。

でも、私が腰を痛め、娘がけっこうひどい風邪をひいて、その考えはキレイさっぱりなくなりました。

娘の風邪が大義名分になったというのもあるけど、もうこの休みは徹底的にのんびりしようよ。それでゆっくり体調整えよう。

で、昨日も私は朝からいつも通り料理や買い物。夫と娘はリビングで遊んだりゴロゴロしたり。
どこかに出かけるのことはないけれど、歩いていける実家なら全然オッケーなので、午後は娘を連れていきました。両親も娘をとても心配していたし、数日会えないだけで寂しくて仕方がないという感じです。

一人時間は...…電子コミック(笑)
他のやりたいことと交互にマンガを読み漁って心が潤いました。

あーなんかー、幸せだなー。
何かに追われないでやりたいことをやるってほんと満たされるなー。

と、一人リビングで幸せをかみしめる午後でした。
ちなみに夫は2階で爆睡。
私たちそれぞれの過ごし方です。

さて今日は幼稚園行けるかな。
それでは、今日もよい一日を。

なにか近いものを感じていただけたら、スキ・フォローお待ちしております。 万が一サポートしていただけたら......noteに書く話題を娘と作りに行きます。