見出し画像

仮免とカワイイと地元の食を味わった3月、20歳フリーターの私。

3月が終わりましたね。
1年の4分の1終わったって考えると
このペースで1年終わるのか、
オソロシイ
と思います。

3月なのに寒い日が続きましたよね。
4月はもっと春らしくなるといいな。

それでは3月振り返りnote
いっちゃいましょう!!


仮免とったどおおおおお

仮免試験、受かりました!
ついに路上デビューです。

正直自信無かったです
だって

しょっぱなウィンカーのタイミング間違えるわ
路上注射でウィンカーだし忘れるわ
隣の試験官は赤ペンで9やら13やら書いてるわ

ゼッタイオチタヤン、

ってなってたらまさかの合格。

いや〜よかった。

そして筆記も合格。

仮免ゲットだぜ!
路上に出てやる!


と思ったらまさかの予約取れず。
2、3月は高校卒業した学生さんで溢れているので
仕方がない。

急いでるわけではないので4月まで待つことに。

次が1ヶ月ぶりの運転になります。
怖すぎる。

思い出せるように頑張ります。


8連勤をくぐり抜け

この後書くのですが
3月後半は帰省しました。

そのため
仕事つめつめで前半中旬頑張りました。

まあ週5で8時間勤務の人に比べたら
全然だと思うのですが。

居酒屋バイトの方では
学生さんが卒業とのことで
これからはさらにシフトが増える模様。

今が頑張りどきだけど
ほかのやりたいことの時間も減らさないように
時間の使い方工夫しなきゃ。

あ〜、時間増えないかな!


シーリングスタンプに初挑戦!

念願のシーリングスタンプに挑戦しました!
こちらは後ほど動画で出します!

溶かした蝋を流し
スタンプ!
出来上がり。ゴールドペンで塗ってみたよ。

ひと月、1チャレンジが最近の目標なので
どうしても3月のうちには始めたくて
やってみました!

想像よりも意外と難しい!

スプーンに蝋が結構残るわ
固まるの意外と早いわ
時間との勝負って感じ。
(さっきも語尾わばっかだったな)

でもかわいいいい

まだまだ時間が取れないので
6月以降はシーリングスタンプに
ガッツリ時間かけたいなと思ってます!


久しぶりの帰省!

成人式ぶりに帰省しました。
1月ぶりの家族との再開なのですが
この間ぶりくらいの感覚。

あれ、3ヶ月経った?
と、時の流れの早さを感じました。

妹と行きたかったアイス屋さんへ
地ビール。めちゃうまでした。

今年から就職の先輩に会い、
私の代も専門の子は就職になるので
みんな大人になっていくな
としみじみしていました。

自分がカチッと働く姿が全く想像できない。

でも来年くらいには
就職もいいなと思ってもいます。

そんな上手くいくか分かりませんが笑

そのときはそのときですね。

今を一生懸命生きていれば
いつの間にか未来にたどり着く。

って考えています。


まとめ

4月はシェアハウスにも新入生が来たりと
何気に環境が変わるのでわくわくしています。

出会いと別れもありますが
期待に胸膨らませ
過ごしていきたいですね。

そして1番ストレスも溜まる時期。

中学生の頃はよく5月に体調を崩してました。

我慢はせず、ストレス発散しながら
今年度も頑張りましょう🙌

YouTubeやっています!
ぜひ遊びに来てください☺︎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?