見出し画像

うっちーの育児日記vol.11〜買ってよかったモノ①〜

こんにちは。
うっちー@新米パパです。

いつもご覧いただきありがとうございます。
私のプロフィールは以下よりご覧いただけます。多くの方にご覧いただけると嬉しいです。

世間はゴールデンウィーク後半戦ですが、我が家は特に遠出することもなく、普段通り近くのスーパーで買い物したり、公園でお散歩する日々を過ごしています。

さて、今日は育休から1ヶ月が過ぎ、息子と生活する中で、「これは買ってよかったな」というものを紹介したいと思います。


1 ペットシーツ

意外かもしれませんが、ペットシーツがエース級の活躍をしてくれています。

我が家では、リビングにベビーベッドを置いて、息子を寝かしています。

赤ちゃんは、ミルクの度に吐き戻しをするため、すぐにシーツが汚れてしまいます。また、おむつ替えの際、おむつを外した瞬間におしっこを飛ばされ、シーツが汚れることもしばしば。

息子が我が家にやって来て最初の2週間は、シーツの洗濯が間に合わずに困っていましたが、ネットで調べたところ、ペットシーツを敷いて赤ちゃんを寝かしつけると良いとの情報を得たので、早速実践しました。

その結果、シーツを汚す回数が格段に減り、家事の負担が軽減されました。

最近は、プライベートブランドの比較的安価なペットシーツも売っているので、お財布にも優しいです。

2 ベビーベッド

ネット情報によると、ベビーベッドは不要という意見も多かったため、我が家も購入するか迷いましたが、買ってよかったと思います。

ベッドとしてはもちろんですが、私と妻は比較的身長が高いため、おむつ替えや着替えにも重宝しています。

さらに、来客があった際、お客さんが息子を見る時にベビーベッドに寝かせておくと、お客さんにゆっくり息子を見てもらえています。

3 70℃保温付きのポット

ミルクを冷やすのは意外と時間がかかります。また、成長につれてミルクを飲む量が増えてくると、冷やすのにさらに時間がかかってしまいます。

ネットで調べたところ、70℃で保温が可能なポットがあるとのことで、我が家も早速購入しました。

購入当初は、「別に買わなくても良かったかなぁ」と思っていましたが、100ml以上のミルクを作るようになった瞬間、ミルクを冷やす時間が圧倒的に短くなり、「買ってよかった」と思いました。

80mlぐらいまでのミルクは、90℃のお湯でもすぐに冷やすことができますが、100mlを超えたあたりから、70℃保温の効果が効いてきます。

ちなみに、購入したポットは象印、STANシリーズの電動ポットです。

(少し失礼ですが、)象印にこんなお洒落なポットがあるのか!というくらい、お洒落なポットです。ちなみに、我が家の炊飯器もSTANシリーズです。

機能も充実しており、一部を紹介すると、お湯が少量ずつ給湯できるモードもあるため、コーヒー好きの私にとっても良いポットです。


他にも買ってよかったものを紹介したいところですですが、思いの外長くなってしまったので、他のグッズは次に回したいと思います。

これから出産を控えている方の参考になれば嬉しいです。

今日も閲覧ありがとうございました。

この記事が参加している募集

買ってよかったもの

育児日記