あやん

事業会社のマーケ担当。 営業6年→マーケ3年→経営企画3年→今はマーケに戻ってメディア…

あやん

事業会社のマーケ担当。 営業6年→マーケ3年→経営企画3年→今はマーケに戻ってメディアやPR中心にやってます。SNS企画立案と運用、PR全般、リリース作成、会見・イベントの企画と運営、経営企画では決算対応や組織改編をやっていました。 身近な「おもしろっぽいこと」書きます。

最近の記事

  • 固定された記事

ただでさえ特別な旅に、ちょっとしたエンタメを。

「今年は家族で沖縄に行きたい」 お正月。実家に帰省していた時、そう言ったのは、7つ年上の姉だった。 母は73歳。何年か前に、長野へ2人旅をした。 理由は単純で、日本一綺麗な星空を見せたかったから。深夜0時過ぎ、あの時母と見た阿智村の空を、私はきっと一生忘れない。そんな思い出をまた作ってあげたいなと思った。 年齢を重ねるごとに、一緒に旅行に行ける回数が限られてくることを感じていたので、姉と共に母を連れて沖縄旅行の計画を立てることにした。 姉には2人子供がいて、甥っ子(7歳)

    • 稀有な同僚と人気ゲームが、私の生活を一変させた話

      2023年の秋ごろのお話。 34歳の私は、大学2年生の時に買った初めての家具・家電たちを未だに使い続け、部屋は物で溢れ返り、片付けられない状態だった。 長年、物を捨てることが苦手で、その結果、部屋の中は物が溜まっていく一方。普段から滅多に友達を家に呼ばないので、誰にも迷惑はかけていない。毎日、自分だけが「ちょっとだけ嫌な気持ち」になっていた。 そんな私に転機が訪れたのは、同僚の家を訪れた時だった。その同僚は片付けが大好きで、自分の部屋をおしゃれにするためにきちんと投資をして

      • 大晦日といえば、我が家はすき焼きだった。

        今年ももう終わり。 コロナで人と会わない期間が続いて 人とのふれあいの大切さに気付いた一年だった。 12月31日は毎年実家に帰って 家族みんなですき焼きをやるのが我が家定番の過ごし方。 母と姉とあーだこーだ言いながら 母のお店のテーブルにすきやき鍋の準備をして 全ての準備が整ったころ、「あーや!おかえり!」と言いながら父が特上のお肉を手にして元気よくお店に入ってくる。 父の分のビールをサーバーから注いで、 私は定番のハイボールを作る。 母特製のからあげときんぴらごぼうはい

        • 【答えてみた】あなたにわたしがインタビュー出来たなら、の99の質問。

          普段なかなか聞かれない質問のラインナップ。意外と自分でも知らない自分のことが見えてくる。ワクワク。 (1) 明日に一言お願いします! チリツモの一日をありがとう! (2) 2番目に好きな天気はなんですか? 雪。いくつになってもテンション上がってしまう☃️ (3) 食べられるけどあえて食べないものはなんですか? 茶碗蒸し…かな?美味しいけど、無くても平気。そんなテンション。 (4) この人頭いいな〜と思った人物は誰かいますか? 有難いことに、今まで私の上司にいら

        • 固定された記事

        ただでさえ特別な旅に、ちょっとしたエンタメを。

        • 稀有な同僚と人気ゲームが、私の生活を一変させた話

        • 大晦日といえば、我が家はすき焼きだった。

        • 【答えてみた】あなたにわたしがインタビュー出来たなら、の99の質問。

          #ローソンPBに思う ハフライブまとめ

          6/9(火)21時~ローソンの竹増社長がハフポストのライブ配信に出演し、ちまたで噂のPB新デザインについて答えました。 ▼アーカイブ 以下ライブ視聴メモです。 ◆ローソンPBデザインの狙い ・ここまで反響があるのは予想外だった ・1年以上かけてデザインした ・目的はローソンPBの認知を高めたい/指名買いされるようにしたい ・「やさしさ」の想いを込めた ・変化していく世の中の価値観に寄り添い、今回の意見を受けて新しく変えていく意向 ・お客様といっしょに作っていく。 ◆世

          #ローソンPBに思う ハフライブまとめ

          スマホを忘れただけなのに

           令和元年11月22日。世間ではいい夫婦の日なんつって、多くの結婚するカップルがニュースを賑わせていた。壇蜜さんおめでとう。 当日は打ち合わせで「今の時代、お財布とスマホをなくしたら生きていけませんよね~」なんて他愛もない話をしつつ、自席に戻って仕事の仕上げをしていた。 あれ?プライベート用のスマホ、どこやったっけ・・・? ない。つい先月買ったばかりのiPhone11Proが、どこにもない。 最後に見たのは、いつだったか。  考えるより先に足が動いていた。 スーパーのレ

          スマホを忘れただけなのに