見出し画像

興味なかったアニメの世界【涙腺崩壊】

こんにちは。
今日もコロナのニュースで情報が沢山入ってきますね。
SNSで話題になっているロックダウンの噂、、、

そんなことより、SNSで発進したことが拡散して信じる心理に驚かされる。
日本はまだ医療機関が発達していて医師や看護師が優秀だから食い止めれれているところもある。他国がロックダウンしている中で他国の被害が拡大していることを参考に行動できるはずなのに日本政府はどうなっているのでしょう。

会見するのに記者を沢山集めてマスクもせずに行っているのを日本国民に見せつけて、自粛しろ。なんてお手本にもならない、、、。


知人がNYに住んでいて知人から連絡がありました。
NYも今の日本と3週間前は同じ状況だったとの事。感染者は200名。
それが今では6万人。数週間でこんなにも変わると。

外出は控えましょう。
自分の行動がみんなのためになります。


そんな中私は昨日自粛の為、家で過ごしていました。
私、実はアニメと漫画が苦手です。
ですが、最近経営者やフリーランスで仕事をしている人にオススメされたアニメがありました。
昨年から流行の「鬼滅の刃」です。

NetflixやAmazonプライムにアニメがあったのでみて見ることにしました。
最初は戦う系のアニメなんて、苦手すぎて途中で見るのを辞めようかなと何度か思っていましたが、、、

苦手な私が全部見れたのです。


簡単に内容をまとめると、、、
現在見ている人は下にスクロールしてください。


主人公の男の子の家族が鬼により殺害されます。
その男の子の妹だけが生き残ったのですが、鬼になってしまったのです。
男の子は妹をなんとか人間に戻すために戦うお話です。

この説明だと、つまらなそうとか、何が感動するの?
と思う方もいらっしゃると思います。
まさに私がそうでした。


ですが、この物語は家族愛や友情愛、誰かの為に戦う姿、真っ直ぐ向かう姿にとても感動し、涙腺崩壊されます。


コロナウイルスで自粛されている方が少しでも非日常を感じて
いつも忙しくて中々向き合えないことも今ある時間を利用して見てみてください。
漫画の方がアニメよりかなり進んでいるのでぜひ読んでみてください。


最後までお読みいただき、ありがとうございました。
少しでも早く平和な日本・世界が戻りますように、、、

以上AYAKAでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?