とと、かいしゃ行っちゃったね〜

今朝、寝起きに夫の布団が空っぽなのを見て私に教えてくれた。

「とと、かいしゃ行っちゃったね〜」

大体平日は毎朝、目覚めた時に夫が布団にいないことに気付いて「とと??(はどこ?)」と私に尋ねてくるので、「ととは会社行っちゃったよ。いないよ。」などと返事をしていた。

急に三語文!?
二語文だってまだ「いちご、あった!」「バス来た!」「ママ、いた!」くらいのパターンしかないのに。

あとは「いなない!」「いや!」「なーい!」などの拒絶のバリエーションはたくさんある。いわゆるイヤイヤ期なので…。

夜に帰宅した夫に伝えたら、嬉しそうにしていた。
夫は仕事で毎日6時半には家をでる。
私たちはいつも大体7時頃に起きるから、朝は会えないんだよね。
けど、起きた瞬間、大体毎日、「とと??」って言って布団見つめたり、玄関見に行ったりして、探してるんだよなぁ。
だから「会社に行ってるよ。お仕事だよ。いないよ。」と伝えると、ふーん、といった感じの顔をして、私をソファに誘って私の膝に座ってまったりする。

朝は私もぼーっとしてるのでしばらくそのまままったりするのが楽しい。

明日の朝も、起きるのが楽しみ。

この記事が参加している募集

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?