見出し画像

ビタミンを甘くみている人は一生汚肌...【美肌ビタミンの摂り方】

みなさん、こんにちは!
あやです!


今回は、
美肌になるために欠かせない
「ビタミン」についてお話しします!



タイトルを見て
ドキッとした方はいますか?


または、

「ビタミンをあまり意識していなかった」

「どうやってビタミンを摂ればいいのかわからない」

「摂りすぎがこわい」


こんな風に思っている人は
いませんか?



でもこの記事を最後まで読めば
もう大丈夫です。


逆にこの記事を読まないと、


調子の良いお肌の状態を
キープできず、
永遠に肌悩みと付き合うことになります。


いくらスキンケアを頑張って
ニキビ0や毛穴やシミを目立たなくしても
また同じように繰り返すことも全然ありえます…。


終わらない負のループです。


そうなると、
一生うるツヤ肌になれないのだと
勘違いし、


ケアをサボったり
美肌になることを諦めてしまいます。


本当にもったいないです。


諦めてしまうと、
一生お肌を隠すように生活して


外したいのに外せない
マスクに頼る日々…


友人とのお出かけや旅行も
好きな人とのデートも
思う存分楽しめない。


ニキビやニキビ跡、
シミや毛穴を隠すように
厚塗りメイクをしたり


メイクが崩れて
素肌が見えるのを恐れながら
過ごさなければならなくなります。


過去のわたしは
まさにそうでした。


お肌が綺麗じゃないから
気持ちも暗くなって


「わたしなんて肌汚いから…」
とすべてのことにネガティブに
なってしまってました。


何か挑戦したくても
”肌が汚いから”という思いが
邪魔をして


一歩踏み出せない。


おしゃれなカフェにいても
買い物をしていても
周りの視線が気になってしょうがない。


楽しいはずのお出かけも
存分に楽しめない。



お肌に自信がないというだけで
こんな最悪の未来になるのです。


こんな未来は避けたいですよね?


わたしはお肌に自信をもって
大切な人と思う存分楽しむため
全力で取り組みました。


不規則生活でも
できることから1つずつ
本気で取り組んだ結果、


”プライベートを思う存分楽しむことができる”

”デパコスのカウンセリングを避けずに
BAさんと楽しく会話しながらコスメが試せる”


このように
自信をもって今を楽しめるように
なれました!


幸せ肌人生を手に入れたいあなたは、
この記事を最後まで読み、


理解できるまで読み返してくださいね!


ではどうぞ!



ビタミンとは?



水に溶ける「水溶性ビタミン」と
脂に溶ける「脂溶性ビタミン」
の大きく2つに分けられます。


美肌にとって重要なビタミンは
「水溶性ビタミン」に多いです。


水溶性ビタミンには、
ビタミンB・ビタミンCの2つがあり、


ビタミンBは働きがたくさんあるため
それぞれに名前がついています。


水溶性ビタミンは
水に溶けやすいため、


たくさん摂取しても尿などから
すぐに排出されてしまう性質があります。


なので、水溶性ビタミンは、
一度に大量に摂取しては意味がないんです。


適切な量をこまめに摂取するのが
効果的な摂り方です!


また、水洗いや加熱調理の熱によって
失われてしまうことがあるため


食事でビタミンを摂るときには
調理方法も注意が必要です!


脂溶性ビタミンには、
ビタミンA・D・E・Kがあり、


主に身体機能を正常に保つための
役割をしています。


脂溶性ビタミンは、
肝臓などに貯められる性質があるので


摂りすぎによる過剰症に
注意しなければなりません!


どちらのビタミンにしても
正しくバランス良く摂取することが
大切です!


今回は、中でも美肌に効果があると言われる
ビタミンA・B・C・Eについて
お話ししていきます!


ビタミンA


脂溶性ビタミンの1つ!


・レバー
・ウナギ
・バター
・卵
・牛乳


などの動物性食品に
多く含まれています!


効果としては、
ターンオーバーを促したり
お肌の元になる成分をつくっています。


また、皮脂分泌のコントロールにも
関わっているので
毛穴やニキビにも効果的です!


ビタミンB


脂溶性ビタミンの1つ!


たくさんの働きをしているため
ビタミンB群としてそれぞれに
ビタミンB2、ビタミンB6など名前がついています。


特にお肌に関わるのはまさにこの2つ、
ビタミンB2、B6。


お肌をつくるために重要な
たんぱく質や脂質の代謝にかかわります。


お肌のターンオーバーを促すことで
代謝を良くして
健康的な美肌に導いてくれます!


脂質の代謝にもかかわり、
過剰な皮脂分泌を抑制してくれるので


ニキビや肌荒れの予防にも
効果的!


女性ホルモンの代謝にもかかわっているので
ホルモンバランスの乱れによる肌荒れを防ぎ
お肌の調子も整えてくれます!


ビタミンC


水溶性ビタミンの1つ!


ビタミンCは
「美容ビタミン」ともいわれるほど
美肌にとって欠かせないビタミン!


・シミやそばかすからお肌を守る抗酸化作用

・一度酸化して黒くなった部分を
白いお肌に回復させる美白作用

・ニキビの元になる皮脂の分泌を抑える作用

・お肌のハリに必須なコラーゲンをつくる作用


などさまざまな効果があり
非常にオールマイティな成分!


非常に優れた成分だけど、
人間の体内ではつくれない…


だからこそ、
食事やサプリなどで補うことが必要です!


ビタミンE


脂溶性ビタミンの1つ!


ビタミンCと同じように
抗酸化作用をもっています!


また、
お肌のバリア機能を維持して
お肌を守りながら、


同時に皮脂の分泌をコントロールする
作用をもっています!


バリア機能が乱れて
お肌が弱っているときは、


ビタミンEを積極的に摂ることで
ダメージからの回復を早めることができます!


気をつけること

食事からだけでは
不十分だからこそ
"サプリ"を活用すると◎


ですが、
ビタミンの種類によって
注意することがあります。


水溶性ビタミンは
体内に蓄積させることができないので
1日3回ほどに分けてこまめに摂ることが大事。


一度に大量摂取しても
必要な分しか吸収されず
残りは尿と一緒に排出されてしまいます。


脂溶性ビタミンは
体内に蓄えることができるので
1日1回でも大丈夫です。


全部をバランスよく摂るのは
難しいっていう人は、
まずはこれを摂ってみて。

・うなぎ
・納豆

数種類のビタミンが
含まれているから
手っ取り早くビタミン摂取できます。


摂るタイミングは、


マルチビタミン系のサプリは
胃腸の働きが活発になっている
「食事中」や「食後」が効果的です。


吸収率がアップします!


ビタミンCなど酸性が強いものは、
「空腹時」に摂るのは避けましょう!


空腹時に比べて
満腹時の方が吸収率が1.4倍になります!


また空腹時に酸性が強いものを摂ると
胃腸に負担がかかってしまいます。


必ず「満腹時」に
飲むようにしましょう!



サプリで補給する場合
過剰摂取にならないようにすることが
大切です。



ビタミンCの場合は
1日1000mgまでを目安にしましょう。


摂りすぎると
副作用により健康を害したり


たくさん摂るほど吸収率も下がって
何も良いことがありません。


焦らず毎日コツコツ
適量を正しく摂っていきましょう!



最後に


いかがでしたか?


「正直ビタミンを甘く見ていた…」
と思った方も少なくないと思います。


ビタミンはたくさん摂ればよい
というわけではありません。


普段から意識して
バランスよくこまめに
摂ることが大切です!


食事ですべて補うのは難しいので
サプリメントをうまく活用して
補っていきましょう!


ここまでご覧くださり、
ありがとうございました!


最後にこの記事を読んでみた
感想を教えてください!



アウトプットをすることで
学んだことを忘れにくくする
嬉しい効果があります。


ここまで読んでくださったあなたには、
本気でお肌を変えてほしいので、


ぜひ聞かせてくださいね!


思い描く理想のお肌になるには、
ひとつひとつの意識
行動の積み重ねが大切です。


ぜひアウトプットして
誰よりもビタミンをマスター
してください!


ひとりひとりにお返事ができるので、
公式LINEの個別チャットへ
お願いします!


今から行動に移して
ビタミンをお肌の味方につけて
あなたの理想のお肌で


幸せ肌人生


をつかみましょう!



最後までご覧くださり
ありがとうございました。


あなたが


理想のお肌


を手に入れられることを
心から願っております。


あや











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?