見出し画像

短所と長所

今までは、自分の欠点を補おうと、資格を取ったり、本を読んだり、未熟な自分じゃ駄目だから、まだまだ完璧じゃないからって、自分の欠けを直そうと努力してきたけれど。。。

臆病な自分も、弱い自分も、すぐに躊躇してしまう自分も、輝いている人に嫉妬してしまう自分も、マイナス思考で落ち込みやすい自分も、大丈夫じゃないのに大丈夫って強がる自分も、見栄を張りたい自分も、人付き合いが下手な自分も、人から見たら手を抜く所を変に拘って頑張り過ぎてしまう自分も‥そんな自分も、ありのままの自分なんだし、そのままで良いんじゃない、そして日によって色々な自分であっても良いし、時にごちゃまぜで訳わからない自分になっても良いんじゃない、って思えたら、なんだか凄く気が楽になってきて。。

自分の中の短所と長所が一粒一粒の粒だとすると、それらが沢山集まって、私ができるているのだから、短所もぜーんぶひっくるめて、それが私なんだし、そんなに欠けている所ばかり気にする必要無いんじゃないって思えてきて。。

仕事でも人付き合いでも、完璧を目指すのではなくて、短所も含めてありのままの自分を楽しんで貰えば良いんじゃないかって思えたら、どんな場面でも変に無理する必要はないし(無理したければしても良くて、それも自分だと認めてあげる)、もっと仕事や人付き合いも楽しくなるかもしれないと思いました。

そして、自分の欠点も含めて私って思えたら、今度は他人の欠点も気にならなくなってきて。。

自分の短所や長所の一つずつを、粒のように考えてみると、他人もまた同じで、肉体の枠を越えて、世界中にそれらの粒が散らばっているイメージが持てて。。一個人の意識を越えて、もっと大きな宇宙意識が、意図して、色々な人間の中に、色々な長所や短所の粒を入れたようなイメージが持てて。

自分も他人も、全ての人の長所と短所でこの世界は構成されているんだな、って思いました。

納得いかない文章は、下書きに保存するだけで、公開しない物も実は沢山あって。。この記事もそういったものの1つ。8ヶ月振りにこの下書き読んで、やっぱり公開しよう‼︎と思いました。


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!