見出し画像

焼き土下座とジャンケン理論はここからだった!✨R2(2020).4.12

たまに掘り起こされるツィートがあります。

令和4年3月、こんなツィートがいいねされました。

焼き土下座、という言葉を初めて知った日!笑

この前のツィートがこれ。

記念にアーカイブしようとして、
あらためてツィート内容を読むと、
ジャンケン理論についてだった。

ジャンケン理論も、このときおそらく初めて聞いたと思う。

今は、有権者はグー、としているけれど、
このときは、有権者はパー、だったんだ!
と新発見!!

再びジャンケン理論が浮上したのが、石原ひろたか議員のことで
Twitter上が湧いたとき、だった。

やっぱり、有権者がグー、
議員がチョキ、
役所がパー、

という割り当てのほうが、イメージぴったりだなぁ、と思いま~す!笑

ふわふわ💕
減税あやさん💛

よろしければサポートをお願いいたします!行政研究、地域の活動へ生かして参ります💕