見出し画像

【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】教育の仕事で食っていけますか?

教育に関わりたいなーという方にとって、
これも絶対に聞きたい話ですよね、という話題です。


「教育の仕事で食っていけるんですか?」


どれくらい稼ぎたいかにもよりますが、
少なくとも私は生活できる程度には仕事が成り立っています。
そういう意味では、YESといえますが、
もしかしたらそれは期待する答えではないかもしれません。


教育支援を行う企業やNPOの採用があれば、
すぐに「食っていける」状態になると思います。
この数年ではそうした案件も出てくるようになり、
まだまだ数は少ないとはいえ、
選択肢が広がったとも言えます。
ただし、NPOなどの場合、家庭をお持ちの方は
給与面から考えると厳しいという場合多いようです。
すぐに転職したい・転職できる条件が整っている方は、
こうした道を探ってみてもいいのではないでしょうか。


それ以外の選択肢・・・


フリーランスとして活動する、もしくは、
起業するという選択肢も出てくるでしょうか。

ですが、そもそも「起業」も「フリーランス」も
そんなに簡単なことじゃないんですよね。
これは自分でやってみて、よくわかりました。

すぐに仕事ができるわけではありません。
軌道に乗るまでにそれなりの時間がかかります。

言われてみれば当たり前の話ですが、
仕事で報酬を得るということは、
誰かに報酬に値する価値を提供することです。
お客様を探す=営業活動ももちろん必要ですが、
そもそも自分はどんな価値を提供するのか、
提供価値(サービス)を作ることも必要です。

そして、いずれも、
「誰かがやってくれるわけではない」
というところが会社員との違いです。
すぐに仕事ができるわけではなく、
軌道に乗るまでに時間がかかるというのは、
そういうことです。

これを自分で担うだけの覚悟も必要になります。
会社員だったとき以上に、
自分がなぜそれに取り組むのかとかいうことと
向き合うことになります。
自分以外の誰かのせいにできませんからね。

だからこそ、
自分はどんな関わり方をしたいのか、
何にワクワクするのかが
いちばん大事だったりします。


★キャリア教育って何?から
 学校・教育との関わり方を考える
 ミニワークショップはオンラインからどうぞ!
 開催は7/31(土)13:00-15:30です。

★「小中高のキャリア教育実践基礎講習」
 受講者募集中です(8/10締め切り)
 詳しくは下記から。


松倉由紀
キャリア教育コーディネーター・教育研修プランナー。1975年長野県上田市生まれ。静岡大学人文学部卒業。地元での就職に失敗(4か月めで退職届!)ののち、大手通信教育会社、人材派遣会社、コンサルティングファームを経て現職。キャリア教育の領域で教育プログラム開発と「しくみ作り」をする「企画屋」「クリエイター」であり「風呂敷たたみ屋」。2016年4月個人事業主から法人成り(株)ax-factory(https://ax-factory.wixsite.com/corporate)を設立。2020年京都造形芸術大学通信教育部(グラフィックデザイン)を卒業。デザインで学びをおもしろくします。
☆学校を応援する大人のための教育マガジン無料配信中☆
 登録はこちらから。
  https://submitmail.jp/FrontReaders/add/4173
 バックナンバーまとめ読みはこちらから。
  https://note.mu/axfactory/m/m4a777303bd10

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?