マガジンのカバー画像

社会人のための”教育ってそうなってるのか!”講座

188
学校・子どもたちを応援したい社会人のために、キャリア教育コーディネーターが学校・教育について解説。無料メルマガも配信中!登録はこちら。https://submitmail.jp/… もっと読む
運営しているクリエイター

2016年9月の記事一覧

【社会人のための”教育ってそうなってるのか!”講座】学習指導要領を「ラブレター」だと思ってみたら?

クリティカルシンキングが大事、とは言いますが、 「ゆとり」など、過去にも何かと批判の的になりがちだった 学習指導要領改訂を、むしろ、 “超好意的にとらえて”紐解いてみようと思います。 まずは、戦後の学習指導要領改訂の変遷をたどるところから・・・ そもそも学習指導要領とは、 「学習指導要領は、国が定めた教育課程(カリキュラム)の基準」。 各教科については、「どのような内容を扱うべきか」が書かれています。 ほぼ10年ごとに改訂されていますが、いずれも、 その背景にある「社会の

【社会人のための”教育ってそうなってるのか!”講座】文系アタマのギモン〜プログラミングってできなきゃいけないの?〜

6月のプログラミング教育に関するメディアの情報、 いずれもトピックは次のようなものでした。  「2020年から小学校で必修化」  「導入教科については教員に任せられる」 私は典型的な文系人間なので、 「できなくたっていいじゃん!」と思いました(笑) 小学生が社会に出る頃には、不要になる技術では?と思った方も 少なくないのではないでしょうか。 この点に関しては、文部科学省からも、 「コーディングを覚えることが目的ではない」ということが はっきりと書かれています。 「プログ