SIGMA  紫クマ介

完全アウェーで働きながらも何とか生き抜くオヤジ。サンフレッチェ広島とジムニーシエラをこ…

SIGMA  紫クマ介

完全アウェーで働きながらも何とか生き抜くオヤジ。サンフレッチェ広島とジムニーシエラをこのなく愛する。完全に疲れ気味であり、何か面白いことはないか?と日々、考える。

記事一覧

今日は7時前出発で仕事へ。ただ、緊急地震速報でびっくりしてなんか一気に疲れがドバっと出たため、今眠くて、眠くてたまらん。もう年なので長くも眠れないのでどうにか疲れを取りたい。薬に頼るか?

ideapad duetくんを救いたい

お久しぶりにChromebookネタです。 同じレノボの製品のideapad flex 3iくんの購入により、めっきり出番がなくなってしまったduetくん。 ChromeOSのバージョンアップがあっ…

どうでもいいものレビュー「ゲオのPCスタンド)」

今日は、お休みでちょうど愛車のジムニーシエラくんの1年点検日。 なので、スズキのディーラーへ預け、約1時間ほど営業所の周りを探索することに。 ちょうど近くにゲオが…

嬉しいけど…悲鳴

少しの間、話題に挙げていなかったですが… サンフレッチェ広島が復調してきましたね😆 引き分けばかりが続き、1度負けたら連敗…正直、グダグダになりかけていたと思いま…

なんとなく悲しい事実

疲れ果てた週末。 やっと来た土日。休みだ、休み。今日は、奥様もお休みのため昼に外食に行くことに… 行きましたのは、「World buffet」ってところ。 日本的にいうと食…

2

潮時かなぁ?

おはようございます。今日は、おやすみ。さて、何をしよう?世の中はGWが終わって、お仕事でしょうなぁ。買い物行くと、人が少なくていいかな? ともあれ… 昨晩、いわゆ…

5

iPad vs Chromebookの結末

ゴールデンウィークももう終わり。 前回も、仕事という話をいたしましたが、今日も仕事。世の中の、おやすみの方々調査をしておりました。明日は、休み☺️ 色々と首都圏…

20

勝てませんでした…

本日のVSアルビレックス新潟の小話をひとつ。 なんか嫌な予感はあったんですね…ほんと。 スタメン発表。今回もまた、ボランチ本職が松本泰志しかいない。しかも、与えた…

Audibleを試している件

先日、YouTubeを観ている際に「Audibleが2ヶ月無料でお試しキャンペーン、終了間近」というのを知りまして。 少し興味があったので、これを期に試してみることにしました。…

4

か、勝てねぇ…vs川崎フロンターレ

勝てねぇな…辛い、辛い。 とはいえ…決して悪い試合もしていなければ、負ける気はしない。事実負けてないし…でも、勝てないんだなぁ。 ただ、スキッベさんになってからあ…

1

お久しぶりのお話

本当にお久しぶりでございます。 この2週間、ぶっ通しで仕事でございまして、久しぶりに記憶が飛ぶような忙しさでした。昨日から3日間まとまったお休みになり、また火曜よ…

2

やったね。サンフレッチェ広島、2連勝。ただ、怪我人多いのが怖い怖い。スキッベさん、どうか選手交代をもっと駆使して下さいませ。他の選手もきっとやってくれるから!

(サンフレッチェ広島)今年は疲れる…

本日、vsG大阪戦。 13:00KOとのことで本日もDAZNで観戦。めっちゃ準備万端で、欲しいものは全て手の届くところにおいて…いざ! 得点源が… 毎年恒例になりつつある、シ…

 懐メロの地獄

誰しもが体感すると思われること。 年を重ねるとね。つい最近と思っていた音楽をYouTubeで懐メロと評されていることで愕然とする。 あ~あと思っていて、一度このYouTubeを…

2

(無駄?)ついつい買ってしまう

私、サラリーマンをやり始めてかれこれ20数年。 「ペン」にものすごく固執してしまう傾向にあります。イラッとしたら、ペンを買ってしまう。それは、ボールペン、万年筆、…

3

(自虐ネタ)ブラック企業

新生活か…若者が、希望を持って仕事を始める春。 いいなぁ。戻りたいな。がむしゃらで働いて、理由もわからないまま突っ走る若さ。欲しいなぁ。 現在所属する会社につい…

2

今日は7時前出発で仕事へ。ただ、緊急地震速報でびっくりしてなんか一気に疲れがドバっと出たため、今眠くて、眠くてたまらん。もう年なので長くも眠れないのでどうにか疲れを取りたい。薬に頼るか?

ideapad duetくんを救いたい

ideapad duetくんを救いたい

お久しぶりにChromebookネタです。

同じレノボの製品のideapad flex 3iくんの購入により、めっきり出番がなくなってしまったduetくん。
ChromeOSのバージョンアップがあってからというもの、非力なCPUに加えてメモリ4GBということで、もっさり感が堪らない。
どうも噂では、完全なるChromeマシーンにしてしまって、Google Playとかを削除してアプリも消してしま

もっとみる
どうでもいいものレビュー「ゲオのPCスタンド)」

どうでもいいものレビュー「ゲオのPCスタンド)」

今日は、お休みでちょうど愛車のジムニーシエラくんの1年点検日。
なので、スズキのディーラーへ預け、約1時間ほど営業所の周りを探索することに。
ちょうど近くにゲオがあり、入って色々見ていると…たまたま、吊り下げられている「PCスタンド」なるものを見つけました。

PCの底面に取り付け、3センチほど浮かすことで視線を上げて肩凝りや疲労を軽減というもの。
仕事で使っているものは、よくある折りたたみのもの

もっとみる
嬉しいけど…悲鳴

嬉しいけど…悲鳴

少しの間、話題に挙げていなかったですが…
サンフレッチェ広島が復調してきましたね😆

引き分けばかりが続き、1度負けたら連敗…正直、グダグダになりかけていたと思いますが、京都、東京Vと連勝し戻りつつあるなぁと。
でも、完全復調にはまだまだ遠いけど勝手反省出来るのはポジティブ。このまま上がって行って欲しいですな。

唐突に…

実は、ルヴァンは味スタに行ってきまして。サンフレの一大事と思って、老体

もっとみる
なんとなく悲しい事実

なんとなく悲しい事実

疲れ果てた週末。
やっと来た土日。休みだ、休み。今日は、奥様もお休みのため昼に外食に行くことに…

行きましたのは、「World buffet」ってところ。
日本的にいうと食べ放題?ビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ。
大人の嗜みとして、少しずつ色々食べるのでしょう。

しかししかし、若い時って食べ放題と言われたら、クソほど食ってたと記憶している。まぁ、だから最大100kgオーバーになってし

もっとみる
潮時かなぁ?

潮時かなぁ?

おはようございます。今日は、おやすみ。さて、何をしよう?世の中はGWが終わって、お仕事でしょうなぁ。買い物行くと、人が少なくていいかな?
ともあれ…

昨晩、いわゆるAppleイベントなるものが行われまして…
正直、あまり期待していなくて見ていません。(実際は、前日に6時出発で仕事に出ましたので記憶がないくらい疲れて寝てしまった。)
でも、最近はYouTuberが頑張るので情報は朝起きたら、すぐ手

もっとみる
iPad vs Chromebookの結末

iPad vs Chromebookの結末

ゴールデンウィークももう終わり。
前回も、仕事という話をいたしましたが、今日も仕事。世の中の、おやすみの方々調査をしておりました。明日は、休み☺️

色々と首都圏を中心に回っておりましたが、気付いたことをひとつ。
思った以上にカフェでパソコンって人は少ないのね。(私は、仕事で報告書をまとめたりと仕事用の社有PCを開いておりました。セキュリティ問題で自分のものは使わせてもらえません…)
まぁ、GWは

もっとみる
勝てませんでした…

勝てませんでした…

本日のVSアルビレックス新潟の小話をひとつ。

なんか嫌な予感はあったんですね…ほんと。
スタメン発表。今回もまた、ボランチ本職が松本泰志しかいない。しかも、与えたタスクが追い越してポケット奪取。

おそらくですが、攻撃はこれでうまく行くんでしょう。「攻撃は最大の防御」作戦。
それでも、今日は思ったように攻撃もさせてもらえない。
それでも、セットプレーで隼人兄ちゃんで先制出来て。
しかししかし、結

もっとみる
Audibleを試している件

Audibleを試している件

先日、YouTubeを観ている際に「Audibleが2ヶ月無料でお試しキャンペーン、終了間近」というのを知りまして。
少し興味があったので、これを期に試してみることにしました。ゴールデンウィークは仕事で、移動が多いために移動中に試してみようということで。昨日、本日とがっつり。

普段は、音楽よりもポッドキャストが多い。どちらかと言うと、ニュース系かなぁ?それが、本に置き換わるってことでしょう?と思

もっとみる
か、勝てねぇ…vs川崎フロンターレ

か、勝てねぇ…vs川崎フロンターレ

勝てねぇな…辛い、辛い。
とはいえ…決して悪い試合もしていなければ、負ける気はしない。事実負けてないし…でも、勝てないんだなぁ。
ただ、スキッベさんになってからあんまりスタートダッシュはないように思う。引き分けも多くて。あれ?さほど、今までと一緒?でも、順位は、結構上の方にいる。これは、これで悪くないと思う。
それ以上に…エンターテイメントととて思うに、今年のサンフレッチェ広島の試合がとにかく面白

もっとみる
お久しぶりのお話

お久しぶりのお話

本当にお久しぶりでございます。
この2週間、ぶっ通しで仕事でございまして、久しぶりに記憶が飛ぶような忙しさでした。昨日から3日間まとまったお休みになり、また火曜より通常営業に戻りますが…
昨日は、死んだように寝ておりました。
寝ても寝ても疲れが抜けないので困っております。歳は取りたくないねぇ。

この仕事は通常とは違う昼から夜という変則勤務で、体がおかしくなる。
世の中の情報から取り残されるような

もっとみる

やったね。サンフレッチェ広島、2連勝。ただ、怪我人多いのが怖い怖い。スキッベさん、どうか選手交代をもっと駆使して下さいませ。他の選手もきっとやってくれるから!

(サンフレッチェ広島)今年は疲れる…

(サンフレッチェ広島)今年は疲れる…

本日、vsG大阪戦。
13:00KOとのことで本日もDAZNで観戦。めっちゃ準備万端で、欲しいものは全て手の届くところにおいて…いざ!

得点源が…

毎年恒例になりつつある、シュートを打つところまでは行っても得点が入らないパターン。確かに、スキッベさんは簡単に打つことをよくおっしゃっているのでやろうとは思っていると思うのだが、なんか難しくなるまでなかなか打たないという「悪いパターン」に。
強い時

もっとみる
 懐メロの地獄

 懐メロの地獄

誰しもが体感すると思われること。
年を重ねるとね。つい最近と思っていた音楽をYouTubeで懐メロと評されていることで愕然とする。
あ~あと思っていて、一度このYouTubeを見てしまうと、襲ってくるループのおすすめ。「お前はもう年を取っているだぞ。ほら、みたいんだろ?」とばかりに襲ってくる。あ~やだやだ。
そりゃプロスポーツのチーム監督が同級生とか年下が出てくるはずだ。

昔から思っていることで

もっとみる
(無駄?)ついつい買ってしまう

(無駄?)ついつい買ってしまう

私、サラリーマンをやり始めてかれこれ20数年。
「ペン」にものすごく固執してしまう傾向にあります。イラッとしたら、ペンを買ってしまう。それは、ボールペン、万年筆、シャープペン、鉛筆と特に決まっていませんが、とにかく買ってしまう。
これまでいくら使ったか?なんて考えたくもないくらい。

例えばボールペン。1本100円のものもあれば、2000円〜5000円。それ以上?よくわかりません。かっこいいとか書

もっとみる
(自虐ネタ)ブラック企業

(自虐ネタ)ブラック企業

新生活か…若者が、希望を持って仕事を始める春。
いいなぁ。戻りたいな。がむしゃらで働いて、理由もわからないまま突っ走る若さ。欲しいなぁ。

現在所属する会社については、新入社員という概念がありません。
グループ企業からの出向者で構成された企業。結果、どうなるか?
若さが足らない。教育も…なにせ、出向元で経歴を積んたいわゆる「猛者」が集まる会社。
一見仕事が出来る人の集まりと思いきや、ただただ濃い人

もっとみる