awesomestokyo

アラフォー夫婦+幼児連れで国内外をバジェットスタイルで旅行しています。旅先での滞在プラ…

awesomestokyo

アラフォー夫婦+幼児連れで国内外をバジェットスタイルで旅行しています。旅先での滞在プランや子連れ旅行のティップスをお届けします。また、東京近郊の子連れで行けるスポットやお店も紹介します。

マガジン

  • 海外旅行

    子連れで訪れた世界各国の海外旅行

  • 国内旅行

    子連れで訪れた日本国内の旅行

  • 子連れつれづれ

    子連れで行けるレストランやスポット

最近の記事

ポルトガル グルメひとまとめ

Where to Eat in Portugal - Nice food destinations during our stay in Portugal - ポルトガルでは食事を楽しむことをメインで考えていたので、観光地はガイドブック頼みでしたが、レストランは入念に下調べをして臨みました。 その上で参考にしたのは以下の書籍です。 ポルトガル、西の果てまで|福間 恵子 リンク マージナル・フーディー・ツアー|サラーム海上 リンク 光の街、リスボンを歩く|オノリオ 悦子

    • リスボンでローカル気分の観光DAYS

      Major sightseeing sites in Lisbon, Portugal. ここまで中部~南部の観光地を車で巡ってきましたが、最後はリスボンに2泊して市街観光をすることにしました。 リスボンは食事を楽しむことをメインで考えていたので、観光地についてはあまりリサーチしておらず、地球の歩き方を見て定番のスポットだけサクサクっと回りました。 リスボンの宿泊費の高さにのけぞるまず、リスボンはホテルが高い!そして、観光客に対して宿泊施設の数が足りていない印象です。 私

      • リスボン近郊で中世の欧州を感じる

        The atmosphere of medieval Europe lingered in alleys of a fortified town near Lisbon. 中部のナザレから移動してリスボンを拠点にポルトガル南部の観光地を巡ることにしました。 中世の町並みが残るオビドスまずはリスボンから北に1時間ほどの場所に位置するオビドス。 要塞都市として周囲を城壁に囲まれた町は、内部がフランスのモンサンミッシェルのように小さな小路が張り巡らされて、時間が中世から止まった

        • ポルトガルの世界遺産で祈りの力を体感

          prayer's places with Christianity power. Several world heritage sites in Portugal. 今回はポルトガル滞在期間中にレンタカーを借りることにしました。 ポルトガルは日本の国際免許証で運転ができるので、主人が平日日中、都庁に出向いてサクッと国際免許証をゲットしてきたそうです。 ポルトガルのレンタカーはBooking.com経由でKlass Wagenという会社で予約しました。 1週間借りて約50ユ

        ポルトガル グルメひとまとめ

        マガジン

        • 海外旅行
          29本
        • 国内旅行
          52本
        • 子連れつれづれ
          9本

        記事

          10年思い続けたナザレの大波に出会う

          Finally, I was able to meet the waves of Nazaré. この動画を見たことがないでしょうか? 私がナザレの大波の動画に出会ったのは10年以上前。BBCかNational Geographicのおすすめで初めて見たことを記憶しています。 信じられないくらいの大波に果敢に挑むサーファーの姿。ブレイクした圧倒的な潮に飲み込まれる小さな人影。ぐっと息を呑みました。 あの頃は今ほど動画編集の技術が発達していなかったので、BGMもなく、カット

          10年思い続けたナザレの大波に出会う

          エティハド航空がすごく良かった件

          Excellent flight experience with Etihad Airlines 今回、ポルトガル旅行の計画を始めるにあたって一番の問題は航空券の費用でした。 ゴールデンウィーク期間中の日本からヨーロッパへの便は、家族3人往復で平均して100万円。 ピーク期間なので仕方がないけれど、ちょっと高いなぁ~と思い、他に方法がないか探しました。 まずは比較的安価にヨーロッパへ行ける以下の欧州系航空会社で調べました。 1. エアフランス:成田~シャルル・ド・ゴール空

          エティハド航空がすごく良かった件

          宇宙への扉を開く!種子島へGO

          Tanegashima Island, Kagoshima prefecture where is the gate to the space. 色んな離島を行き尽くした感があり、あえて行ってみたい場所で海がキレイで…と思って探していたら、見つけた!種子島!! ロケットの発射台があり、種子島と言えば宇宙、ロケット、JAXAというイメージ。 けれど、お隣の屋久島はずっと雨が降っていて天気が悪そうなのに、発射台を作って大丈夫?と思いつつ、ならば一度見てみよう!と行ってきました

          宇宙への扉を開く!種子島へGO

          THE孤島!青ヶ島での24時間STAY

          24 hours trip in Aogashima island, Tokyo. まず行き着くまでのハードルが高い青ヶ島ですが、島には何があるのかというと、すり鉢状のカルデラ地形と温泉です。 それ以外は…地形を見渡せる展望台までの登山(というかハイキング)とかなので、「へぇ~、こんな島があるのね?」という体験をする場所だと思ってください。 |青ヶ島のエリアは2つ「住まい」「カルデラ」 青ヶ島の島民が住むエリアは北部の開けた高台にあり、カルデラの中は畑や公衆浴場などがあ

          THE孤島!青ヶ島での24時間STAY

          アクセス難度MAX!孤島・青ヶ島

          On of the most inaccessible islands in Japan, Aogashima, Tokyo. 日本は離島と言えどある程度の住民がいれば定期船が出ていて、何かしらの手段を使えば、観光客を受け入れている島ならたどり着くことができるでしょう。 しかし、定期船があるにも関わらず海流や天候の影響で、就航率が3割というアクセス難度が非常に高い島があります。 その名は、青ヶ島。 前回は青ヶ島行きのヘリの乗り方を紹介しましたが、今回は青ヶ島へのアクセス

          アクセス難度MAX!孤島・青ヶ島

          海水浴場が充実の八丈島で遊び尽くす

          Swimming beaches for small kids in Hachijo Island, Tokyo 前回、割りと八丈島をボロくそに酷評してしまいましたが、絶海の孤島なだけあってビーチは充実しています。 遠浅の海辺や、岩場で囲まれたプール状の海水浴場があり、小さな子どもと一緒に楽しめるスポットがいくつかありました。 |おすすめ海水浴場4選 底土海水浴場は東海汽船の大型船も発着する港に隣接していて、遠浅で波も少ない穏やかなビーチです。 駐車場も近くて、トイレ

          海水浴場が充実の八丈島で遊び尽くす

          素朴な孤島・八丈島は自然がいっぱい

          Sightseeing places in Hachijo island, Tokyo. 東京都なのに孤島としてポツンと太平洋に浮かぶ八丈島。 今回は青ヶ島への中継地点として滞在しましたが、景色のきれいな場所も多かったのでご紹介します。 |台風の影響で海が大荒れ 東京からANAの直行便1日3往復あり、1時間ほどで着くので比較的気軽に行ける離島です。 この日は台風が関東地方を過ぎ去った直後で、横殴りの風でヤシの木がやばいくらいに揺れていました。 八丈島はひょうたん型をし

          素朴な孤島・八丈島は自然がいっぱい

          静岡県河津町で農業体験~芋と田植え~

          Sweet potato and Rice Planting in Kawazu town, Shizuoka prefecture 近所の掲示板で「区の保養施設で田植え体験」の案内を見つけ、いそいそとオンラインで申し込んだら当選しました! 10組の募集に100組以上の応募があったそうなので、当選倍率10倍の狭き門だったようで、そんなこととはつゆ知らずにラッキー!と、出かけてきました。 |区の保養施設で温泉ざんまい まずは河津さくらの里しぶやで温泉プールを楽しみます。

          静岡県河津町で農業体験~芋と田植え~

          名古屋グルメとセントレア空港

          Gourmet of Nagoya and play at the Chubu Centrair International Airport. 伊勢路のメインコンテンツである三重県を後にして、夕方には名古屋に到着できました。 三重~名古屋の高速はいつも相当に混むそうで、かなりの渋滞を覚悟していましたが、平日で時間もそこまで遅くならなかったのが功を奏しました。 |名古屋グルメに舌鼓 名古屋では中心地にあるホテルJALシティ名古屋 錦に滞在しました。 飛行機ブームがきている

          名古屋グルメとセントレア空港

          鈴鹿サーキットパークとF1レースコース

          Suzuka circuit and amusement park 大人としては伊勢参りをして松阪牛を食べちゃったので、あとは子どもが楽しいことを提供するだけ! 三重県最後のコンテンツは鈴鹿サーキットへ行って、併設の遊園地で心ゆくまで遊びました。 |サーキットチャレンジャーでF1コースを走行 まずは鈴鹿サーキットのレースコースを実際に走れるという「サーキットチャンジャー」にトライ! 毎日限定台数しか走れない人気のアトラクションなので、到着とともに時間予約に向かいます。

          鈴鹿サーキットパークとF1レースコース

          鳥羽と竜宮城と松阪牛

          Sightseeing in Toba area and eating special premium beef in Matsusaka city. 伊勢参りを済ませて旅の半分を終えた気持ちになりながらも、日程的にはまだ前半。 この日は鳥羽エリアを観光しつつ、できれば松阪牛を食べようと思っていました。 |天空のポストを訪ねて まずは伊勢志摩スカイラインを通って、天空のポストがある展望台を目指します。 通行料が税込み1,270円かかるのですが、JAF会員は250円引きで

          鳥羽と竜宮城と松阪牛

          お伊勢参りをひと通り

          Around Ise Jingu Shrine and neighbour sites. 鳥羽から伊勢に移動して、翌日は一日伊勢参りにあてました。 今回の旅行では子どもと大人のコンテンツを交互に織り交ぜようと決めていたので、この日は大人が楽しむ日。 |いざ、伊勢神宮へ! ガイドブックに”伊勢神宮はとても混雑する”と書いてあったので、朝イチで参拝へ。 伊勢市駅近くに滞在していたので、まずは近場の外宮から。 日本中の神社の頂点に君臨する伊勢神宮! どれだけ豪華絢爛なのか

          お伊勢参りをひと通り