あわわ探偵

あわわ探偵

最近の記事

久しぶりの更新って恥ずかしくていろいろ言い訳並べがち

久しぶりにnoteを開いた。 きっかけは、自分のツイートを見返していてnoteの記事更新のツイートがあったからである。 うわ、そういえばnote更新してたな〜黒歴史文章ちょっとのぞいてみるか〜と怖いもの見たさの気持ちで見たら、普通に面白かった。 え。過去の自分、note更新してくれてありがとう。マジ感謝 なんか1ヶ月くらいしか続いてないし、明らかに適当に書いた記事もあるけど、自分の日々を自分の言葉で表してるの面白かった。 てか普通に文才ある。(とまらない自分へのリス

    • ぬぼっとしたおじさんがゲームする動画をひたすらみてる休日

      最近ウメハラの動画をよく見ている。 ウメハラって、全人類ご存知なのかと思って、周りの人に「最近ウメハラにハマってて〜」って話をしたらみんな「知らない」と言っていてカルチャーショックを受けた。 ウメハラとは、日本人初のプロゲーマー梅原大吾のことである。 ニコニコMADとかでよく使われているストリートファイターがめちゃくちゃ強いおじさんだ。 ウメハラがぁ!決めたぁ!!の人です。あと画面端ぃ!もある。 日本で初めてゲームで飯を食うというか、ゲームを仕事にし始めた偉人である

      • 自己肯定感を爆上げしたらこんなにいいことがありました♪

        昨日、夢を見た。 うすらぼんやり目覚めて、あまりの内容の良さに大興奮して、即二度寝した。 どんな内容かというと、菅田将暉が私のことをめちゃくちゃ好いてくる夢である。 やばくないか。私は菅田将暉の顔が大好きである。 詳しい内容は、死ぬほど残念ながら忘れてしまったけど、とにかく菅田将暉は私のことが好きでなんかいろいろまとわりついてくる夢だったと思う。(二度寝しても続きは見られなかったから、すぐnoteに書き残せばよかった、私のバカ!終身刑!) 私も満更でもない感じで対応

        • 生き恥日記 #2

          ひええ。 転職して新しい環境にてんやわんやしていたら、もう9月。 月日が経つのは早いですね。みなさんいかがお過ごしですか。井上陽水です。 嘘かと思われます。あわわ探偵です。 新しい職場が、週に一度は出社しないといけない決まりなので、月曜日は中心部まで通勤することになった。 私の家はまあまあ駅から離れた不便なところにあるので、バス+電車通勤になった。 今まで車通勤を頑なに選択して生きてきたので、公共交通機関は慣れない。 まずどこ見ていいかわからない。 なんとなく

        久しぶりの更新って恥ずかしくていろいろ言い訳並べがち

          レオンの朝は早い。

          バイオRE:2を今更ながら買った。 本当はRE:4がやりたかったのだけど、値段が高すぎたので、同じレオンが主人公のRE:2にした。 (※バイオハザードシリーズは作品によって主人公が変わる) レオンとはデッドバイデイライトやる人ならわかるかもしれないが、金髪碧眼のイケメン警察官だ。 私の画力では0.0000000001%しか伝わらないと思うので、画像検索してぜひ見てほしいんだけど、常人では今時ありえない髪型をしている。ちょっとダサい。 でも、レオンだからオッケーです。

          レオンの朝は早い。

          号泣ドライブ

          音楽が好きなので、長距離移動をするときには車内でよく音楽をかけている。 気分が乗ったら、一人で大熱唱することも多々ある。 バックミラーから私の車を見たら驚愕するだろうな、と恥ずかしく思いながら熱唱する。その恥じらいは大いにある。でも熱唱する。 歌いやすい曲や、大好きな曲は数えきれないほどあるけど、歌ってると必ず号泣してしまう曲が3曲ある。 まあ、紹介するから聞いてくれや。どうでもいいとか、そんな寂しいこと言うなよ。 まず一つ目の曲は、チャットモンチーの「バスロマンス

          号泣ドライブ

          知らないおじさんが家にいると思ったら弟だった

          お盆で弟が帰ってきた。 普段は県外で生活しているけど、盆と正月とGWなどにはせっせと帰省してくる。 私と弟は2歳離れていて、二人兄弟だ。 弟は母に似て、のんびりした性格だ。私とはまるで正反対! 弟は大学から一人暮らしをするために家を出たので、一緒に暮らしていたのは高校生までだった。 そのせいで、私の中の弟のイメージは高校生で止まっている。 久しぶりに会うと、高校生のころの弟と今のギャップがすごすぎて「え、私の弟はこんなにおっさんだったっけ?」と思う。 自分のことを棚

          知らないおじさんが家にいると思ったら弟だった

          接客が好きな人のマインドを知りたい

          私は接客業に向いていないと思う。 できないこともないけど、とことん向いてないな、と思う。 なぜならストレスが溜まる。 心がオラついているのがデフォなので、舐めた客がくるとすぐ「あ?」となってしまう。 外国のスーパーくらい、適当にガム噛みながら「しゃせー」くらいにしたい。(外国行ったことないので想像ですが) うるせえ奴がいたら、「てめえに売る野菜はねえよ!」と言いながらゴミを投げたい。 日本でそんなことしたら、SNSに晒されて大炎上だろうな。 生きづらい世の中だ。

          接客が好きな人のマインドを知りたい

          母とクワッス

          母は気まぐれだ。 買い物に行く時に、どこに行くかという話になって、 「ららぽーと行こう!行ったことないから楽しみ〜!」 と話していた5分後、 「めんどくさいからイオンにしよう(近場)」 とか言い出したりする。 めんどくさがりとも言う。 私もしっかりその血を受け継いでいるので、完全同意して大体近場で済ませることが多い。 先日、母と二人でイオンに行って、暑いからサーティワンでアイスを食べようとなった。 今サーティワンはポケモンとコラボをしているらしく、母だけカップの柄が

          母とクワッス

          1ヶ月記念♡

          noteを書き始めてから約1ヶ月が経った! 初めての記事が7月9日なので、だいたい1ヶ月だ! いつも読んでくれてるお友達のみなさん、ありがとうございますm(_ _)m おもしろい!って伝えてくれた人もありがとう。読んでくれた上に、感想を言葉にして投げかけてくれるなんて、超いい人じゃん! いい親になるよ。きっと。私が保証する。 私は超超超超飽き性なので、1ヶ月続いたのはすごい。 でも、だんだん、すこーしづつではあるけど「継続する力」が身についてきたと思う。 なんて

          1ヶ月記念♡

          かわおじコレクション〜デスマスクの対義語が決まった!編〜

          年配のおじいさんは可愛い。 年齢が倍以上もある人に「可愛い」と言い放っていいものか少し悩んだけど、可愛いは最大の褒め言葉なので許してほしい。 しかし、なぜ一定の年齢を超えると、ご年配の方は可愛く見えるのだろうか。すごく不思議である。 もちろん、全然可愛くない年配の人もいる。 なにがその二つを分けるんだろうか。 ここ最近会ったおじいさんを回想しながら考えてみる。 エントリーナンバー1 ドクターおじいさん 皮膚科に行ったら、診てくれた先生がご高齢だったのだけど、チャーミ

          かわおじコレクション〜デスマスクの対義語が決まった!編〜

          誇張しすぎる癖がある

          皮膚科に行ったら、閉まっていた。 先生が体調を崩したらしく、急遽休みますとのことだった。 仕方なく他の皮膚科に行ったら、車が多すぎて外まで溢れていたので諦めた。 全然皮膚科にありつけない。 ふと、この世の皮膚科全部閉まってた!ってツイートしようかと思った。 とんでもない誇張表現である。 でも昔から私は誇張表現大好きなんよな。 誇張しまくってツッコミを待つ癖がある。 公式アカウントとかは一生できないであろう。嘘つけ‼️となって、大炎上してしまう。 私の行き着く先

          誇張しすぎる癖がある

          ラブホテルの監視カメラをのぞく時、従業員もまたこちらをのぞいているのだ

          弊ラブホテルには監視カメラがついている。 もちろん個室内には付いていないが、ロビー、廊下、階段など至る所に監視カメラがある。 私たちフロントスタッフは、トラブル防止のため監視カメラを常に見るように言われているので、お客さんが入ってきたら部屋に入るまでじっと見届ける。 廊下ですでにラブラブな人も多くて、仲良さそうで何よりである。にんまり顔。はよ部屋入れ。 しかし、お客さんを監視するためのはずのカメラは、事務所内にもある。 社長が従業員を監視するためのカメラだ。なんと家

          ラブホテルの監視カメラをのぞく時、従業員もまたこちらをのぞいているのだ

          生き恥日記

          また奇行を犯してしまった。 メガネのつるというのだろうか、耳にかける部分にラップを巻いたまま、近所のスーパーで優雅に買い物をかましてしまった。 なぜラップを巻いていたかというと、メガネの金属部分でかぶれてしまうので、耳に当たる部分だけラップを巻いて過ごしていたのだ。 その光景に見慣れすぎて、鏡をしっかり見て家を出たのにも関わらず、ラップ巻きメガネのままだった。 髪の毛を下ろしていたらまだ救いようはあったと思うが、ポニーテールにしていたので、ラップ巻きメガネを強調して歩

          ご飯のことしか考えていない

          お腹が減った。 私の生活は、圧倒的に「食」 に支配されている。 お腹が減っている時は機嫌が悪くなって情緒不安定になる。 仕事中は大体、今日はこれが食べたいな、と考えている。 たまに食に興味ない人に会うと、本当に同じ人間か?と宇宙人をみたような気持ちになる。 口からものを入れて、栄養を吸収する行為に支配されている謎。 ああ、韓国料理タイ料理ラーメンお好み焼きステーキが食べたい!!!!!

          ご飯のことしか考えていない

          たまに考えること

          ラブホ勤務中に、タオルを畳んでいた。 タオルを畳む作業は単純作業なので、ぼーっと取り止めのないことを考える。 ふと、「あれ私はなにしてるんだっけ。」と思う。 私はなんでここで働いてるんだっけ、とかじゃなく、もっと根源的で原始的な「なにしてるんだっけ」。 人間ってなんだっけ?私はなんで人間として生きてるんだっけ?なんの為に人間はここまで繁栄したんだっけ?っけっけっけ・・? 見渡せば、人間の手で作られたものばかり。自然の力で作られたものは神棚のお榊グリーンくらい。 人

          たまに考えること