見出し画像

SixTONESのライブに初参戦した日②(幸甚の極み編)

※ネタバレしてます!!
※ネタバレしてます!!
(大事なことなので2回)

2月9日。

さぁ、ライブ当日。
(あ!できれば当選編から読んでいただきたいです!)
  

SixTONESのライブに行ける朝ってこんなにも目覚めがいいんですね。


もうこれなら毎日ライブに行きたいですわ。(金銭的にもSixTONES的にも無理。
 いや、お金なら何とかする!)


上機嫌で準備をし、会場へ。

グッズ、、可愛すぎませんか?
バンド大好きな私にとって心躍るものばかりで、、。
「ライブ会場でグッズを買う」という行為にテンションがあがり調子に乗って買う予定になかったものまで購入してしまいましたが、とても満足しているので良しとします。



まぁ、そんなこんなで会場時間ですよ。(雑)

入場のときに座席がわかるシステム、ある意味最高の(?)サプライズですよね〜。

元々、公演前日に当たった席だし会場に入れるだけで嬉しいので特に席は気にしてなかったんです。
(嘘です。ギャンギャンに気にしてました。)



そしてチケットに表示された席は
『ホームランテラステーブル席』


???

な、なんだ、この席は!!!


アリーナでもなくスタンドでもない。
喜んでいいのか、どういう反応すればいいのか分からず、2人して微妙な雰囲気になりながら会場に入りスタッフの方にお尋ねすることに。

するとどんどん下に降りていくスタッフの方。


「え、ここってアリーナだよね?」
「本当に私たちの席に向かってる?」
「そのまま反対側のスタンドに行くとか?」
「もう席じゃないくらい端の席なのかな?」

と妹と視線で会話しながら案内されたところは、

アリーナ席から少し階段で上がったところに10個くらい並べられたテーブル席。

本当にテーブル席じゃん。

え、もうほとんどアリーナやん。
ちょっとまって、目の前の通路はもしかしてトロッコ通ったりします、、?

天井席を予想してた私、妹とハイタッチ。
(よくよく考えればホームランって天井まで飛んでこないか、、?)

もうね、ステージから近いんですよ。
センステから6つに伸びた花道のうちの1本が目の前なんですよ。

これはメイクしておいたほうがいい、と最後の悪あがき程度にリップを塗りまして開演時間に。

昨日むくみ取っといてよかっつぁー!(いつかの京本大我さん風)(伝われ)



公演。



生バンド最高、、。
パフォーマンス最高、、。
セトリ最高、、。
最高のオンパレードで
夢のような時間でした。


幸せすぎてあまり記憶がありません。
でも本当にSixTONESが目の前にいました。

トロッコがですね、目の前を何度も通りました。

SixTONESの音楽が好きなんですけど、それでもやっぱり京本大我さんの歌声には惹かれるものがありましてペンライトをピンクにしてたんですね。
そしたら、目の前を通るときにほんの一瞬目があって私に手を振ってくれたような気がしました。(多分、隣の方も同じことを思ってたと思います)

ホームランテラステーブル席、本当に素晴らしくてアリーナよりも少し上にあるのでトロッコに乗ったメンバーと目線がほぼ変わらないんですよ(感動)
なので「今、絶対目があった!」って確信(勘違い)が過去一のライブになりました。
とても幸せです。

歌はもちろん素晴らしいんですけどお顔が綺麗すぎて、、。
言葉失いました。

そして、なんとなんと京本さん髪を結んでたんですよ。
個人的に髪を結んでる美形の方好きなんです。
本当にどこかの国の王子かと思うほどでした。

それとね、横の通路がメンバーの動線だったんです。
本当に恵まれた席です。
だからライブ中、ステージ裏に行くときに何度かメンバーが通りすぎて行ったんですけど、恐怖感じるほど緊張しました。

肌綺麗だし、鼻高いし、髪ツヤッツヤで、背高かった、、そして小顔、、。

田中さんが通るとき、何にも悪いことしてないのに、なんかごめんなさい。と縮こまってしまいました。

でもステージ上でラップカマす姿すごくかっこよかったです。

そしてMC。
SixTONESのおしゃべりすごく好きなのでひっそりと楽しみにしてました。
MCずーっと面白かったです!笑
YouTubeで見てたまんまの雰囲気で、
「みんなは〇〇なの?」とか
「〇〇知ってる人いる?」とか
ファンの方とも距離が近くてドームなのにすごく近くに感じました。

そして何よりも髙地くんのお誕生日お祝いできてよかった!!
黄色で埋め尽くされた会場が夕焼け空みたいにすごく綺麗で
髙地くんの目に映る黄色ペンライトを照らす1人になれてよかったです。

ライブを通して「こっから」のインパクトが強すぎました。
ボロ泣きしました。
というか気づいたら泣いてました。
こんなに無条件で元気もらえる曲ない!

音楽の力ってすごい!!
生きようって思わせてくれる、そんな音楽を歌える人たちってかっこいい。

SixTONESかっこいい!

今年こそは京本さんの舞台に行きたい。
ドラマも映画も主題歌も全部が生きていく楽しみ。
SixTONESと共に生きていたら楽しいこと間違いなし!

SixTONESを応援することができて幸せだなぁ、と心の底から思えるそんなライブでした!
幸せな思い出をありがとう。


VVS無事に完走できますように!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?