画像1

あなたの「理想像」はどこからやってきているのか📕awai こころとことばの図書室📗<サイコシンセシス特集#8>

Sou
00:00 | 00:00
📕awai こころとことばの図書室📗では人間や心についての視点を深めることが好きなわたしが、日々読んでいる本の中で印象に残った言葉や考え方をご紹介します。

そしてこの<サイコシンセシス特集>では、サイコシンセシスの創設者であるロベルト・アサジョーリの著書などを読み進めながら浮かんでくることをお話しします。

サイコシンセシスは一人一人が本来持っている力や感性、可能性を発揮していくことに向けて大きな助けとなる人間に対する人間観を提案している一方で、日本語で得られる情報は少なく、関連書籍は絶版になり手にづらくなっているものも多い分野です。

同時に、他の分野を学んだ後にサイコシンセシスを深めると、つながったり深まることも多く、人間を見つめるまなざしを耕していくために自己探究・実践をしていきたい方におすすめの分野でもあります。

関連書籍は気づきや学びが満載で一人で読み進めていくのはもったいないので、読書メモ代わりに浮かんでくることを言葉にしていこうかなと思っています。

ご感想やご質問、深めてほしい視点などありましたらぜひコメント欄や何らかのメッセージ等にてお聞かせください💌

💡noteでの公開は1週間ほどとし、その後はspotifyのみでの公開していきます。

📕今回ご紹介した内容が書かれている本👇
・ロベルト・アサジョーリ著『サイコシンセシス -統合的な人間観と実践のマニュアル』https://amzn.to/3NaiyMP

🎙️Spotifyはこちら👇
https://spotifyanchor-web.app.link/e/VrxmWadTNAb

📗これまでの内容はこちらから聴いていただけます👇
https://awai.space/awai-kokoro-kotoba

このページをご覧くださってありがとうございます。あなたの心の底にあるものと何かつながることがあれば嬉しいです。言葉と言葉にならないものたちに静かに向き合い続けるために、贈りものは心と体を整えることに役立てさせていただきます。