マガジンのカバー画像

子育てBox

109
息子が大人になるまでの記憶。日々の成長、思い出の記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

【子育て】6歳男児、朝折り紙を日課にする

親の習慣は子どもの習慣に結びつく。 ふっとそんな事を思う。 親が新たな習慣を持つと、小さ…

Yufuka
3週間前
14

【子育て】朝の折り紙時間がくれたもの

先日保育参観があった。 息子は、折り紙でペンギンを作ると言っていた。 教室でみんな先生の…

Yufuka
1か月前
12

【子育て】更年期のGWと6歳のBirthdayパーティー

5月はイベントが盛り沢山だ。 もう十分5月を満喫した気分だが、まだ半分も終わっていない。 …

Yufuka
1か月前
12

【子育て】朝のルーティーンワークが楽になる魔法のゲーム

朝は何かと忙しい。 でも、忙しいのは母親だけで、子どもはたいして忙しくはない。 出てきた…

Yufuka
1か月前
16

【子育て】新学期の少しだけ悲しい出来事

4月の幼稚園バスの中には、必ず泣いている子がいる。 2年前の息子の姿が蘇って、心が少し痛く…

Yufuka
2か月前
15

電動ママチャリを安全に使いこなす為に筋肉が必要だった

電動自転車は、とても快適だ。 坂道なんてスイスイ~。 でも快適な反面、電動ママチャリは危…

Yufuka
10か月前
7

【子育て】親子で楽しめるレイクタウン🌟春のお出掛け記録

早々に息子のランドセルを注文して、ラン活を終了させた。 10:00のオープンと同時にレイクタウンの神田屋鞄さんへ行き、注文書を記入し終えるまで約15分。 息子は一度背負って体験しているので、即決だ。 ランドセルの決め手は、 ①息子がデザインが気に入ったから ②背負った感じがしっくりしていたから ③他のメーカーのランドセルより作りがしっかりしている感じに思えたから ④開け閉めがし易いから ⑤路面店がいくつかあり、安心感があるから 本当は大宮ソニックシティで開催されてい

【子育て】桜と戯れる息子は、退屈とは無縁だ

退屈って贅沢なのだけれど、残念ながら幸せではない。 キラキラした春休みを過ごす予定が、と…

Yufuka
2か月前
18

【子育て】桜も私もイマイチパッとしない、2024年5歳の春休み

息子の胃腸炎は回復した。 食欲モリモリで10:00と15:00をおやつの時間として、体重と体力を戻…

Yufuka
2か月前
16

【子育て】45歳にしてラン活というものを知る❶

息子の年中さんが終わろうとしている。 今週、帰宅した息子が 「ママ、鞄の中を見てみて!」…

Yufuka
3か月前
21

【子育て】息子のな〜ぜな〜ぜ?「ぎゅ~」を求めてくる理由

就寝しようとベッドに入った息子は、大抵こう催促してくる。 「ぎゅ~して。」 よし、よし、…

Yufuka
4か月前
28

【子育て】怖い夢を見た、と泣く息子の衝撃的な内容

明け方、息子は何故か眠りながら泣いていた。 どうした、どうした? 落ち着かせようと背中を…

Yufuka
4か月前
29

【子育て】5歳の息子から自転車の乗り方のPointを学ぶ

去年の10月に補助輪を外して、なかなか自転車に乗れるようにならなかった息子。 体調不良や寒…

Yufuka
4か月前
23

【子育て】遂に息子に言われた『妹が欲しいなぁ』

昨日、息子が不意に聞いてきた。 「もう、ママは赤ちゃん産まないの?」 え? 「どうして?」 「朝、一人で起きるの淋しいから妹がいたらなぁ〜と思って。」 そうなんだ、、、。 その言葉に、うぅっとなった。 遂に来たか。 今まで、兄妹が欲しいとか全く言ってこなかったから、一人っ子で満足だと思っていた。 「ママはもう赤ちゃん産まないよ。」 いや、正確には産めないだろう。 いや、もっと正確には育てる気力がないのだろう。 45歳で、妹が欲しいと言われるとかなり辛い