マガジンのカバー画像

【閑話・徒然】■

62
閑話やあれこれを徒然なるままに
運営しているクリエイター

記事一覧

■後方エンジンの旅客機

正憲は、今主流となっている主翼下エンジンの機材より、後方エンジンの機材が好きです。 ボーイングで言いますと、B727シリーズ、B717です。 マクドネル・ダグラス(廃業)ではMD-80シリーズが良かったですね。 フォッカー(廃業)のFokker70、Fokker100が一番好きです。 マクドネル・ダグラスのDC-10やMD-11、ロッキード(廃業)のトライスターL-1011はそれほど魅力を感じません。 主翼がスッキリしていることと、後方エンジンのスリムさが格好いいのです。

■映画《ギャラクシー・クエスト》

はい、ネタバレの映画の話題です。 映画評論ではよく《スター・トレック》のパロディと言われていますが、かなりチープな印象で映画が進行していきます。 最後までそれは変わらないのですが、途中からどんどん面白さが増してくるという不思議な展開です。 パロディではありますが、決して《スター・トレック》を馬鹿にしているわけではなく、むしろ敬意を表してからかっている感じですね。 一流の俳優さん達が演じていることからもそれが分かります。 《エイリアン》リプリー役のシガニー・ウィーバー、《ハ

■「人のために…」=偽

漢字って面白いですね♫という話。 よく、「みんなのために・・・」とか「人のために・・・」と発言するのを聞いたことがありますが、本心では自分の欲求を通したいだけの人だったりします。そういう発言は要注意❗と先人達は分かっていたのです。 関連する漢字では、話すことの中身が空っぽだったり、実が伴わないものだったり、上辺だけだったりすることを意味する「虚」という字あります。さらには、口から出ることに悪意が伴うことも・・・・・。 他人から敬意をもって受け入れられる発言は、戒めであっ

■和犬を飼うという願望

Instagramのリールを見ていると、可愛らしい『柴犬』の動画がたくさんアップされています。 とてもフレンドリーだったり、愛らしい表情をしたり、ワガママちゃんだったり。 でも、YouTubeでドッグトレーナーさんが出している動画は現実味が高いものが多く、柴犬の飼育ハードルの高さ、難しさを解説したものが多い感じがします。 和犬には北海道犬、秋田犬、甲斐犬、紀州犬、四国犬、柴犬の6犬種がいますが、正憲的には一番小型の柴犬が良いです。 柴犬は初めて犬を飼う人向けではないらしい😖

■筆録を残すということ

だいぶ昔に、『自費出版』について調べました。 もう何が理由だったかも思い出せませんが、なんとなく世間が自費出版ブームだったのです。 取り敢えず時代には乗ってみたいとおもうタイプなので、どんなものか興味がありました。 上の《お手軽出版ドットコム》という企業がなかなか良かったです(当時)。 入稿の仕方が初心者向きで、製本の種類が多く、しかもお手軽な料金から製作できるというのが良かったです。 図書コードの取得と添付ができるのも良かったですね。 Q)正憲は一体何を書き残したかった

■買い換えろよ、って話

数年前に購入したミニデスクトップがあります。 時代が『Windows11』に移行していく中で、このデスクトップは「TPM2.0 非対応」と「CPU非推奨」のためにアップグレードできないのだそうな。 『TPM2.0』が何かよく分からないのですが、取り敢えずユーザー側ではどうしようもないらしい。 『CPU非推奨』もきっとどうにもならないのでしょう。 でも、世の中には、捨てるマイクロソフトがいれば拾うPC探求者(←神)がいらっしゃるもので、マイクロソフトが非推奨で切り捨てたPC

■3年後の今日に受難?

正憲が如きが「書評」だなんておこがましい。 そんなこんなですが、一時有名になった漫画の改訂版についてです。 アンビリバボーでも放送されたようですね。 残念ながら、正憲はその番組を見逃してしまいました。 検索に引っかかりづらいように、本のタイトルを画像で貼りますね。 「大災害は2011年3月」 という表紙画を描いて、東日本大震災を予言したのでは?と話題になりました。 ご本人によると、東日本大震災を予言したわけではないが、何かが起きることを書いたとのこと。 あとで指摘されて気

■神像を造りたいのだよ

陶芸すらしたことないのに、ネットサーフィン(死語)しながらふと思ったのでした。 神様の像を焼き物で造ってみたい! 幼い頃から陶芸には興味があり、晩年は陶芸を嗜みながらゆっくりと過ごしたいねぇなんて思っていたわけです。 あー、晩年までカウントダウン😖 さて、ネットサーフィン(死語) カトリック修道院のサイトですが、聖母マリアやキリスト教にまつわる事柄を伊万里焼で表現した作品が紹介されています。 これですよ! 正憲が造りたいのは沖縄の神様です。 といっても姿形のない神様がほと

■テレビを消すと良いと

関東をはじめ、日本各地で節電が言われています。 幸い、沖縄はそこまでシビアではありません。 テレビなどでも「わざわざ」コーナーをつくって、節電対策グッズなどを紹介したりしています。 国も冷房を28℃だの、こまめに消せだの、必要な時間帯に一番利用するななど、とんちんかんな依頼ばかりしていますね。 冷房28℃は、節電効果についてはまったく根拠がないそうですよ。 電車の弱冷車と同じく、暑いだけで意味はありません。 コンセントを抜くなどいろいろ言われていますが、相当古い家電や電気消

◆沖縄県慰霊の日に思う

本日6月23日は『慰霊の日』です。 沖縄戦における組織的戦闘の指揮が終了した日とされています。 第32軍司令官の牛島満中将が自害については6月22日または23日と不明確な状態のようです。 当時の沖縄県知事島田叡氏は6月26日頃に戦闘死または自害したとされています。 正憲が小中学生の頃は、慰霊の日の前には図書室や空いた教室で沖縄戦写真展が毎年開催されていました。 教材用につくられた戦中戦前の沖縄の写真が数十枚展示され、それは生々しい写真も多く含まれていました。 手榴弾で自決し

■実りある残り7ヶ月に

あぁー令和4年、5ヶ月が無情にも過ぎ去りました。 正憲は何をしてきたのだろう? 新たな成果、過去の清算、未来への眺望、何か手にできただろうか。 今月から、那覇空港は団体のみで国際線が再開されます。 国は実証実験など何だの馬鹿なことを相変わらず言っていますが、世界情勢に合わせて日本もコ口ナ鎖国を解かないといけなくなったようです。 外国人とのマスクトラブルが全国で起きそう。 そうは言いつつも、無コ口ナから脱コ口ナ、そしてコ口ナ共存へと移行してくるのだと思います。 皆さんは来

■日々心掛けていること

珍しく、「読書」についての話題です。 学生時代に歪んだ為人を注意してくれた友人がいて、これを読んで「実践」すれば人は変われると教わりました。 自分が大きく変わる転機になりました。 改めて友人には感謝です。 そのときに教科書として指定されたのがディール・カーネギーの著書『人を動かす』です。 「人を動かす」という言葉だけ聞くと、他人を操作するだの催眠術だのを想像する人がいるかもしれませんが、ディール・カーネギーが説いた「人を動かす」最善の方法は『自分が変わる』ということです

■映画《アメリカン・アサシン》

映画の話題です。 例によってネタバレします。 テロリストに恋人を殺された主人公が復讐を誓って暴れまくる内容ですが、CIAに所属するという不可思議な設定。 主人公ミッチ・ラップ役は『メイズラナー』での主役を演じたディラン・オブライエンです。 それでは恒例のネタバレ! ディラン・オブライエンは、一見冷静そうだけど意外に感情で動くタイプの男を演じることが多い印象です。 『メイズラナー』でもそんな立ち位置でした。 それと、意外に毛深いんですよね😅 『メイズランナー』の頃はやんちゃ

■映画《ザスーラ》

映画の話題です。 例によってネタバレします。 過去の映画を話題にした日記ブログもそうですが、ネタバレ必須で書いているので注意してください では、下記にすぐに要約を引用します。 古めかしいボードゲームを始めると、ゲームの中に吸収されて登場人物としてクリアすることが課せられる。 ライフが無くなったり、ターンをクリアできないとゲームオーバー! 数人の協力者と知恵を絞ってゲームをクリアし、元の世界に戻る。 ゲームに入った人たちは新たな絆で結ばれていく。 どこかで聞いたことありませ