#2022年VTuber楽曲10選 ver嫩

教会堂の黛灰「どぅおーも。」
上のはツイートしそびれていたいろいろな黛灰ネタツイです。
フタバ ノンです。
2022年が終わりました。

ということで今回は野良猫のユウ(@You_Noraneko)氏が企画してくださった『#2022年VTuber楽曲10選』に参加させてもらうnoteになります。企画についてはこちらをご覧ください。

おとせサンダー / ぼっちぼろまる

1曲目は2022年のVTuber楽曲の顔であったおとせサンダーです。
TikTokで流行り始めた頃はまだYouTubeでおとせサンダーが聴けず、流行っている実感が掴めなかったのですが、バズりが連鎖的に爆発していくとTikTokだけでなく様々なメディアで取り上げられてバズりにバズっていました。
2023年もぼっちぼろまるの空想的な日常ソングを聴きたい。

刀ピークリスマスのテーマソング2021 / ピーナッツくん

2曲目は2021年の刀ピークリスマスのテーマソングです。
一応2021年の曲ではありますが楽曲大賞が去年12~今年11月を範囲にしているのでそれに倣った形で入れました。
サビの中毒性の高い「もう一泊」も然ることながら、ピーナッツくんの書く歌詞に頻出する一つの歌詞に何個もの意味を詰め込むテクニックや2022年にて「愛の芳香剤が充満」という歌詞の回収を行ったりと何度聞いても心地の良い体験ができる楽曲でした。

HISSATSU feat.安土桃 / KAZE Lab

3曲目はKAZE Labと安土桃による楽曲のHISSATSUです。
MiLOと安土桃のかわいくも鋭い歌声とyksbとmo2によるラップによってポップかつ殺伐とした週末に通いたいゲームセンターが歌われています。
MVもゲームセンターを題材とした多くの小ネタや友達のVTuberの出演などがあり凝ったものとなっているので注視して貰いたいです。
概要欄に1stEPのサブスクへのリンクがあるので是非聴いてください。
2023年に注目すべきVsingerだと思います。
モトムチョウセンシャ インサートコイン

KINGWORLD/白上フブキ(Original)

4曲目は白上フブキのKINGWORLDです。
あの、白黒が好きなんですよね。
こういう公式からの供給は助かります。
歌詞は近年のsasakure.UKらしい日本語で遊ぼうLv99的な歌詞、音楽は『ぼくらの16bit戦争』を思い出すような小粒なピコピコ音が大量に流れてくるという刺激の多い楽曲になっていました。
今年の良いVTuber楽曲のsasakure.UK率がとても高くて何を入れようかと迷った結果10選にはKINGWORLDを入れることになりました。

DONBURA KONBURA SPEAKERS / Ranunculus

5曲目は今年3月にVTAからの初デビューとなったRanunculusのデビュー楽曲のDONBURA KONBURA SPEAKERSです。
ずっと楽しくて耳が心地よくて楽曲を通して使われている337拍子は必然か偶然か、その後のにじFesのテーマソングの『Hurrah!!』にも使われており今年のにじさんじの新顔代表のような楽曲になっていました。
Ranunculusの3Dで3人がこの曲を歌った時に骨を埋めるための墓を掘ろう。

Abyssal Zone / Nornis

6曲目は謎のユニットとして発表されたNornisの初オリジナル曲であるAbyssal Zoneです。
メンバー3人の高すぎる歌唱力によって歌われるこの曲は深海から太陽光の差す浅い所に上がっていくような後半への盛り上がりに心を揺さぶられるものとなっていました。
新宿でのライブもとても質の高いもので、今後もNornisの動きに注目していきたいです。

放課後マーメイド / しぐれうい

https://youtu.be/MjxxpBJjYeI

7曲目はしぐれういの1stFullAlbum「まだ雨はやまない」に収録されている楽曲の放課後マーメイドです。
この曲を聴いた時に思い出した曲がてさぐれ!部活ものOP『Stand Up!!!!』だったんですけど共感してくれる人はいませんか。
というのも、まるでアニメOPのように作られていてアニメ『放課後マーメイド』に使用されているような描写がしぐれういがヒロインのアニメがあったような無い記憶を見せられる楽曲でした。
こういうメタ的な仕掛けのある曲に弱い。

#セカイを救え!青の戦士 / 紡音れい

8曲目は紡音れいの#セカイを救え!青の戦士です。
紡音れいの引退と同時に発表されたこの曲は彼女のツイ廃気質や性格の反映されたVTuber楽曲のVTuberに寄った部分が色濃く出ている楽曲でした。

オタクくんはちゅむのーとを応援しています。

StarZ / MonsterZ MATE

9曲目はMonsterZ MateのStarZです。
星詠みの唄』や『52Hzの鯨』にもある、箱で叫びたい例のウォーはいくらあっても良いと某有名大学の研究結果で出ているとされています。
この曲は歌詞とMVのイラストに浮遊信号のesora umaとあとり依和、コーラスに浮遊信号含む友達のVtuberたちが参加しており、MZMの活動を体現したような友達と楽しく、かつ本気で活動していて、その事実だけで元気がもらえるものとなっていました。
2023年も引き続き楽曲も動画ももっと伸びるべきなMonsterZ Mateです。

Waver TraiN / 琴古りあの(ProjectSekieN)

10曲目はProject SekieNの琴古りあののWaver Trainです。
VTuber界隈、Project〇〇多すぎませんか?ちょっともう覚えられn(ry
この曲はこの曲を歌う琴古りあののデビューと同時に投稿されたもので、
自分は基本的に(これまでの9曲の傾向からも分かるかもしれませんが)テンポが高いものを好んで聴くのですが、今年一番刺さった曲はこの曲でした。
特にCメロの電車の走行音と感情的な歌声が左右から聞こえる演出がツボでした。

最後に

去年の私は10選の締めで"VTuber界隈(もうすでに界隈と呼べるほど小さなジャンルでは無くなってしまいましたが……)"と書いていましたが、さらに幅広く、深くなっていくこのジャンルがどこまで大きくなっていくのか楽しめる所まで、自分も成長できれば良いかなと思っています。
今年もそこそこVTuber見ることになりそうです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?