マガジンのカバー画像

キャンプと旅/白山に呼ばれて

7
キャンプや旅の記録です。
運営しているクリエイター

記事一覧

秋風とともに/さあ、キャンプ!

「夏も終わりだなぁ」 わたしのキャンプ・シーズンの到来。 長年、お気に入りのキャンプ場が…

14

私がキャンプをはじめたとき

まだオウムにいたとき、私のキャンプははじまった。 1995年の事件のあと、しばらくして福島県…

23

白山に呼ばれて①雲海とホワイトロード

今年の私のキャンプは無事終了。 これから雪が降るまでは「ハイキングに行こう」と決めていた…

12

白山に呼ばれて②三つの白山神社

「白山」を調べると、最初に必ず「富士山、立山と共に日本三霊山」とある。 ずいぶん前にオウ…

8

白山に呼ばれて③お天気雨

父がショートステイに行く日、迎えの車は午前九時頃やって来る。 キャンプに行くときは、父を…

7

白山に呼ばれて④朝露のひかり

白山中居神社を後にして、福井県に入り平泉寺白山神社へと向かう。車一台がやっと通れる県道か…

5

白山に呼ばれて⑤Selfの風景

「さて、これからどうしようかな」 朝八時、今日という一日はまだ始まったばかり。ここ白山市から実家に戻るには、山岳有料道路の白山ホワイトロードで飛騨方面に出るのが最も早いが、昨夜の積雪で通行止めになっている。かといって、行きに通ってきた長い山道を戻るのは気がすすまない。そうすると、金沢まで出て、そこから東海北陸自動車道を使って帰るしかなかった。 ◇◇◇ 金沢といえば、私は以前から金沢市にある鈴木大拙館と、姉妹提携しているかほく市の西田幾太郎記念館を訪ねてみたかったのだが、