見出し画像

自分の商品を作れない!って人はこれ!

今は インターネットを使って集客して

インターネットを使って販売する時代ですね。

なので誰でも自分の商品を販売することが

できる時代です。

将来が不安、今の収入だけでは・・・

と心配して 副業をやりたい、自分も

インターネットで商品が販売できたら・・・

でも、そもそもどうやって

オリジナルの商品を作って良いのか

わからない という方が多いと思います。

では、自分の商品ってどうやって作れば

良いでしょうか。

今は本当にたくさんの商品があり

オリジナリティなんてだせない!と

思いますよね。

その通りです!

オリジナリティなんて なかなか出せません!

だから別に出さなくても良いんですよ!

では、なにを商品にすれば良いのか

それは、誰かの悩みを解決する方法 です。

あなたの友人や まわりの人が困っていることを

聞いて解決方法があれば それは立派な商品になります。

そもそも商品の作り方というのは

悩みを解決するためのモノなのですから。

しかし、じゃあ解決することがあり

商品になりそうだ となったとしても

それを商品として良いのか という悩みが

次に出てきます。

はい、その悩みを解決できるものは

商品にして構いません。

でも、本当にそんなもので?

と思われることがあります。

でも、本当にこれだけ構いません。

実は、オンライン商品を作れない人の

ほとんどが その心のブレーキをかけてしまっているのです。

例えば あなたがごはんを作ったとします。

そのごはんを 友人に販売してください と

言ったら あなたは売れますか?

飲食店なんてたくさんあるし、

コンビニやスーパーであっても

食べ物を買うことが出来ます。

それを 素人のあなたが家で作った料理を

販売できるでしょうか?

(実際は衛生法的にダメですよ)

これが 心のブレーキというやつです。

専門用語で マインドブロックってやつですね。

では、何がブレーキなのか

ここでは、

・素人の料理

・飲食のプロがいる

・味も食材も高級ではない

などのことを思い浮かべると思います。

でも、実際は 関係ないんですよね。

だって、世の飲食店の人だってスーパーの

野菜とか使っていたりするし、

”おふくろの味”といったことをウリにしている

飲食店だってあるからです。

では、なぜ 料理を売れない とあなたは思ったのか。

それは 勝手にレベルを上げたからです。

完璧ではなくてはいけない とか

素人の自分が とか

勝手に 言い訳を作っているのです。

先ほども言いましたが

おふくろの味 といってその辺のおばちゃんが

作った料理でも 喜ぶ人は喜ぶんですね。

つまり、時と場合 という訳です。

専門家が作った商品などは どうしても

難しくなったり 中級者向けになったりしがちですが

超初心者向け というのは実は価値があったりします。

超素人の作った料理だって 

それだけで価値があったりします。

例えば芸能人が作った料理 とかであれば

お金だしてでも 食べたいですよね。

素人だから とか

プロだから ではなく

どんな人が困っているのか

その人に こうやって解決してあげるのよーって

教えてあげられることが 価値なのです。

商品が作れない と勝手に思わず

ハードルをグンっと下げてみませんか?

PS

オンラインコンテンツを制作するための教材を10月31日まで

激安で販売しました!

オンラインで商品を販売したいけど、どうしたら良いのか

と悩んでいる方は チェックしてみてください!

http://lp.chefs3.net/lp/pkoc02/

この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?