見出し画像

信用を作るためには貯金をしよう

SNSをちゃんと投稿する方と、集客を広告だけに頼っている方では
大きく異なることがあります。

それが、信用残高です。

信用というのは一度で簡単に手に入るものではありません。

小さく、コツコツと時間をかけて手に入れるものです。
だからこそ、信用を普段から貯めることをやらないといけません。

何をするのかというと、コツコツとSNSを発信するしかありません。
毎日、投稿内容をしっかりと読まれなくても
SNSのアイコンは目に入ることが重要です。

アイコンが目に入る回数が多ければ多いほど、
それだけで信用度があがるのです。

これは心理効果の1種なのですが
何度も何度も顔を見るだけで親近感がわいてくる
というものです。

もちろん、投稿内容に価値があればあるほど
より信用度は上がっていきます。

広告集客というのも必要なことなのですが
これから先、広告だけに頼ることというのは
難しくなります。

大手の大企業であってもリピーターになってもらうための
施策をとっています。
ですので、中小企業であったり個人起業家だって
リピートしてもらえるような関係性を
気づくことが大事です。

信用度が上がるためのSNSとして
顔出しYouTube⇒顔なしYouTube⇒ラジオなどの声発信⇒ブログ
という感じです。

ブログは代筆してもらっている人も多いですが
顔出しや声出しというのは本人にしか
できません。
ですので、より信用度が上がります。

誰でもやる気さえあえば出来ることです。
それを継続できるかどうか で信用されるのかが決まりますので

毎日発信ではなくても、週3日の発信から
始めてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?