見出し画像

Facebookで集客するな!

ビジネスを初めて間もない方、

または まだ思うように売上をあげていない方!

Facebookで集客しないでください!

それはなぜか という話をしていきます。

Facebookって もう若者は使っていない と

言われてますが ビジネスをやっている人は

Facebook率は高いです。

それは 同じような属性の人が多い ということが

理由にあげられると思います。

また、FBグループとか作りやすい+使いやすいため

やっぱりビジネスとの相性は良いように思います。

で、なぜFacebookで集客をするな!と

言いたいのかというと

それは 使いやすいがために・・・ということです。

ビジネスを初めて間もない方や思うような

売上を上げていない人 というのは

この環境が 結構楽なんですね。

同じコミュニティや塾にいった仲間たちがいたり

地元が一緒 という理由だったりで

見ず知らずの人でも 交流がしやすいのです。

ここまでは 良いのですが

このため この環境に慣れてしまい

本来の目的を忘れてしまっているのでは?

という人をたくさん見かけます。

FBを更新すれば いいね がついて

コメントができて

では 聞きます。

そのいいねをつけてくれる人、

コメントをくれる人は

あなたの商品を買ってくれるのですか?

そう、ここが言いたいのです!!

実は 今回のタイトルは べつに

Facebookにする必要はありませんでした。

インスタでもTwitterでも 仲間内で

ワイワイしているだけでは 

意味がないですよ!っていうことを

伝えたいのです。

もちろん、見込み客になる人達が

コメント、いいねをしてくれているので

あれば まったく問題ありませんが

そうゆう人は もう売上を上げている人でしょう。

まだ自分が 思い描いている売上を上げていないのであれば

1つのプラットフォームに依存せず、他のSNSを

どんどん使わなければ意味がありません!

あなたは ぬるま湯ですか?

それとも 極寒の湯ですか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?