見出し画像

オンライン会議でも見た目は大事

もうすっかりとzoomでミーティングをする ということが

常識化してきましたね。


そんななかで 見た目 は大事にしていますか?


例えば 髪の毛や服装

そして 背景や明るさ というのが

大事になりますね。


僕も 初めてお会いする人とのミーティングを行う時は

特に 背景と明るさには気をつけています。


(でもこの前思いっきりネコが乱入してカメラに

 がっつりおしりまる見えになっていましたが)

まず、背景の大事さはわかりますか?


これは 相手の集中力を散漫にしてしまいます。


ごちゃごちゃした周りだと いろんなところに

目がいってしまうので 話の内容が入ってこないんですね。


特に動くモノとかがあったりすると もうずっと

目が追いかけてしまいます。


なので、出来るだけキレイな場所か

背景を隠して行うことを オススメします。


ちなみに 一瞬流行りかけたZoom用の背景を

独自で準備する というのもありました。


会社ごとにロゴを入れるとか

名刺かわりに 一瞬で何者かわかるようにする

というのも 記憶に残る良い方法ですね!


あと結構 大事なのですけど

あまり意識されていないのが 明るさです。


自分では 暗く見えていなくても

相手からみると暗いときがあります。


暗いと 元気なさそうにみえるし、

何より 良い印象というのは残りません。


この印象というのは なかなか取り除くことが

できないので 始めのほうこそ大事です。


明るさは 女性などは気にしてますが

男性はけっこう 無頓着な方が多いです。


ここ数日 ちょっと連チャンでのZoomが

あり 

”あー”

とおもうことがあったので

改めて 今日書いてみました。


あなたも 背景、明るさ 気にしていますか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?