あつし@二人三脚WEB構築サポーター

ひとり起業家の方や起業したい人に向けて ほぼ自分の日記のようにブログを発信しています。…

あつし@二人三脚WEB構築サポーター

ひとり起業家の方や起業したい人に向けて ほぼ自分の日記のようにブログを発信しています。 公式LINEご登録でweb集客の流れを 1から構築できる5大特典プレゼント🎁 https://lin.ee/DXsLOSe

記事一覧

クライアントは本音を伝えてくれない!

あなたのクライアントは、あなたに本音を いつも、正直に伝えてくれますか? そう聞かれても、あなたからしたら わかりませんよね。 伝えられたことだけが真実です。 で…

声1つで人生はかわります

新規集客やリピート、紹介が欲しい! と思って、今まで ・集客を学んだ ・スキルをあげた ・無料(低単価)でセッションをした という経験をしたけれど 自分の思い描く姿…

カウンセラーヒーラーの悩みを解決できる大事なスキル

自分のもつスピリチュアル能力を使って お金にしたい、自由に場所や時間に 縛られずにやっていきたい!と 思い切って行動してみたものの ・安い単価でしかセッションがな…

自分のことが好きになって人から信頼される方法

自分のことって好きですか? 日本人の多くは、なかなかYESと言えないそうです。 ですが、自分のことを好きだ!と認めることで 人生レベルで好転していくということは もう…

言葉使い1つで伝わる心理的感情

昨日、プロモーションのセッティングで チームメンバーのある方とミーティングをしてました。 そのメンバーのすごいところの1つに 『キレイな日本語にできる』 というとこ…

信用を保証するものが値段

amazonをよく利用していると、セールを やっていることがあります。 セールをしていると、用事もないのに ついつい覗いてしまう ということ、あなたもしませんか? ここ…

成功しないひとは方法から探して、成功する人は目的から探す

お金をラクして稼ぎたい!と思ってしまうのは しょうがないことです。 だって、ラクに稼げたらうれしいですもん。 そして、稼ぎかたを知らないビジネス初心者では 稼ぎ方…

2年後に個人事業主が全滅するらしい

昨日、おっそろしい動画を見ました。 税理士さんが投稿している動画だったのですが 今、政府がおっそろしい法案を 検討している とのことでした。 その内容は ”社会保険…

プロは言いたいことを言葉にしてくれる

夏のイベントに向けて我が家ではダンスレッスンが 毎日毎日続いています。 子供たちが一週間前に習った振付が 出来ないのに一生懸命に練習して ちゃんと振付を覚えてレッ…

セールスの買う気満々で来てもらうための秘密の技

ビジネスで大変なことって集客することと セールスをするときです。 集客はただ集めるという作業が大変で そこに感情が入ることはあまりありません。 ですがセールスはち…

1発で嫌われてしまう原因はコレ

ある講師の先生がおられます。 その方はYouTubeなどにも精力的に活動しており 明るくて、雰囲気が良い印象をうけます。 YouTubeや他の動画やライブから 良い印象を受けて …

何と言って欲しかったのですか?

クライアントとのセッション中に 話しをすればするほど 「うーん・・・」と あきらかに満足していない感じになってしまい こちら側も (何かあるのならハッキリ言ってくれ…

ビジネスで大事なことはラブレターをもらうこと

ラブレターを書いたり、もらったりという 経験はありますか? 私は・・・ ないですね。 学生時代もラブレターを書くこともないですが もらうこともなかったですね。。。 …

泥臭く行動するということは

昨日からの”行動シリーズ”です! 特に理由はないのですが、たまたまです! さて、行動を起こすという時に よく聞かれるのが 「何をしたらいいのですか?」 ということで…

知識×行動=経験×100=成功体験

どれだけ知識をもらっても、行動しない ことには成功なんてしません。 行きたい場所があるのに、動かないと たどり着くことなんてありえません。 どこでもドアだって、数…

聞くだけで欲しくなる!売れるセールステクニックはここにあり

なんだか話を聞くつもりがなかったのに だんだんと興味がでてきて いつの間にか ”この商品ほしい!”ということに なったりしたことありませんか? 気がついたら、 『こ…

クライアントは本音を伝えてくれない!

クライアントは本音を伝えてくれない!

あなたのクライアントは、あなたに本音を
いつも、正直に伝えてくれますか?

そう聞かれても、あなたからしたら
わかりませんよね。

伝えられたことだけが真実です。

では、あなたはどうですか?
口にする言葉はすべて真実でしょうか?

あなたの尊敬する人、お世話になっている人
そんな方に

最近どう?順調ですか?

と聞かれたら、なんと答えますか?

上手くいっているときは
『はい!順調ですよ!』と

もっとみる
声1つで人生はかわります

声1つで人生はかわります

新規集客やリピート、紹介が欲しい!
と思って、今まで
・集客を学んだ
・スキルをあげた
・無料(低単価)でセッションをした

という経験をしたけれど
自分の思い描く姿になっていない

となっているなら、今は
あなた自身の声について
見直してみませんか?

声ってすごく大事なのに
全然 ”改善しよう”という機会って
ないですよね。

でも、少しでも思い当たることが
あるのであれば、
この方の動画をみ

もっとみる
カウンセラーヒーラーの悩みを解決できる大事なスキル

カウンセラーヒーラーの悩みを解決できる大事なスキル

自分のもつスピリチュアル能力を使って
お金にしたい、自由に場所や時間に
縛られずにやっていきたい!と

思い切って行動してみたものの
・安い単価でしかセッションがない
・リピートされない
・紹介されない
・成果のないSNSを続けるのがしんどい
・スキルが足りないと思って勉強を続ける

など、そんな状態を終わらせる
一生涯使えるあなただけの武器を研ぐ
ことをしませんか?

あなただけの武器
それは 

もっとみる
自分のことが好きになって人から信頼される方法

自分のことが好きになって人から信頼される方法

自分のことって好きですか?
日本人の多くは、なかなかYESと言えないそうです。

ですが、自分のことを好きだ!と認めることで
人生レベルで好転していくということは
もう知っておられると思います。

自分のことを好きになる
自分のことを認めてあげる
という方法は たくさんあって

潜在意識から書き換える
とか、ブロック解除などの方法があります。

ですが、もっともっと物理的に
自分のことを好きになれ

もっとみる
言葉使い1つで伝わる心理的感情

言葉使い1つで伝わる心理的感情

昨日、プロモーションのセッティングで
チームメンバーのある方とミーティングをしてました。

そのメンバーのすごいところの1つに
『キレイな日本語にできる』
というところがあります。

この能力って、本気ですごい!と
思ってます。

僕が書いたスライドの文字をバシバシと
添削されていくのですが
面白いくらいに言葉がきれいになっていく
のがわかるのです。

で、キレイになっていくだけじゃなくて
心理描

もっとみる
信用を保証するものが値段

信用を保証するものが値段

amazonをよく利用していると、セールを
やっていることがあります。

セールをしていると、用事もないのに
ついつい覗いてしまう
ということ、あなたもしませんか?

ここである商品に目がいきました。
TVです。
50型のTVが49800円。

安ー!と思ってみてました。

ですが、逆にこんなことも思っていました。

『このTV本当に大丈夫??』

あまりにも安い値段というのが
逆に、心配になりま

もっとみる
成功しないひとは方法から探して、成功する人は目的から探す

成功しないひとは方法から探して、成功する人は目的から探す

お金をラクして稼ぎたい!と思ってしまうのは
しょうがないことです。
だって、ラクに稼げたらうれしいですもん。

そして、稼ぎかたを知らないビジネス初心者では
稼ぎ方さえあれば、ビジネスはいけるものだ
と思ってしまいます。

私も始めは、物販から始めて
ツール代を払って、アカウント増やして
ということをやらされました。

ですが、サイトの規約によって
一気に複数アカウントや、ツールの使用が
禁止され

もっとみる
2年後に個人事業主が全滅するらしい

2年後に個人事業主が全滅するらしい

昨日、おっそろしい動画を見ました。
税理士さんが投稿している動画だったのですが
今、政府がおっそろしい法案を
検討している とのことでした。

その内容は
”社会保険に加入させる”というものです。

今までは会社では必須のものでしたが
個人事業主やフリーランスは国保で
大丈夫でした。

ですが、それを加入させるというものを
検討しているそうです。

社会保険って会社に努めている側では
便利なもので

もっとみる
プロは言いたいことを言葉にしてくれる

プロは言いたいことを言葉にしてくれる

夏のイベントに向けて我が家ではダンスレッスンが
毎日毎日続いています。

子供たちが一週間前に習った振付が
出来ないのに一生懸命に練習して
ちゃんと振付を覚えてレッスンに
挑む姿を見ていると

毎週のように感動してます。
そんな感じで毎日毎日 自宅での
練習に口出ししていますが

ダンス未経験で運動神経は
母のお腹に忘れてきました。

だから何かおかしいところがあっても
見本を見せることができませ

もっとみる
セールスの買う気満々で来てもらうための秘密の技

セールスの買う気満々で来てもらうための秘密の技

ビジネスで大変なことって集客することと
セールスをするときです。

集客はただ集めるという作業が大変で
そこに感情が入ることはあまりありません。

ですがセールスはちょっとやっかいで
・後からクレームになったら嫌だなぁ
・どうせ金額で高いといわれるんだろうなぁ
・売り込みされると思うんだろうなぁ
という自分のなかでの

感情がセーブしてしまって
売りたい値段で売れないとか
途中で心が折れてしまった

もっとみる
1発で嫌われてしまう原因はコレ

1発で嫌われてしまう原因はコレ

ある講師の先生がおられます。
その方はYouTubeなどにも精力的に活動しており
明るくて、雰囲気が良い印象をうけます。

YouTubeや他の動画やライブから
良い印象を受けて
その方の講座に参加してみると

実際は。。。
思っていた感じと違った!!

ということが 残念なことですが
あるあるな話しです。

そしてある方は生徒さんたち
専用に配信したりしているのですが
ここの印象が

もう最悪。

もっとみる
何と言って欲しかったのですか?

何と言って欲しかったのですか?

クライアントとのセッション中に
話しをすればするほど

「うーん・・・」と
あきらかに満足していない感じになってしまい
こちら側も
(何かあるのならハッキリ言ってくれればいいのに)
と思ってしまい、なんだかスッキリしないまま

セッションが終わってしまう
なんて経験ありませんか?

良い感じのセッションができたら
次の予約を入れてくれたり
誰かを紹介してくれたりと 
次のアクションを起こしてくれま

もっとみる
ビジネスで大事なことはラブレターをもらうこと

ビジネスで大事なことはラブレターをもらうこと

ラブレターを書いたり、もらったりという
経験はありますか?

私は・・・
ないですね。

学生時代もラブレターを書くこともないですが
もらうこともなかったですね。。。

だって全部、言葉でしたから!

ということで、ラブレターの経験がない私が
ラブレターの大切さについて語っていきますw

今、どんな方でもいいです。
有名人でも、尊敬する人、お世話になっている人
にラブレターを書く ということを

もっとみる
泥臭く行動するということは

泥臭く行動するということは

昨日からの”行動シリーズ”です!
特に理由はないのですが、たまたまです!

さて、行動を起こすという時に
よく聞かれるのが
「何をしたらいいのですか?」
ということです。

何をしていいのかわからない。
だから、行動ができない。という理屈です。

大丈夫ですよ!始めてやることなので
わからないことは当たり前です。

だから、わからないなりに聞いてくれる
ことが大事です!

世の中には、
『そんなこ

もっとみる
知識×行動=経験×100=成功体験

知識×行動=経験×100=成功体験

どれだけ知識をもらっても、行動しない
ことには成功なんてしません。

行きたい場所があるのに、動かないと
たどり着くことなんてありえません。

どこでもドアだって、数歩は歩くでしょ。

そんな行動をやらないことには
どれだけすごい知識をいれても
どれだけ有名な人の話をきいても

成功するということはありえません。

だけど世の中には行動もしないで
成功したい!という人が多すぎなんです。

100人

もっとみる
聞くだけで欲しくなる!売れるセールステクニックはここにあり

聞くだけで欲しくなる!売れるセールステクニックはここにあり

なんだか話を聞くつもりがなかったのに
だんだんと興味がでてきて
いつの間にか ”この商品ほしい!”ということに
なったりしたことありませんか?

気がついたら、
『これは○○円くらいかなぁ
 あ、意外に安かった。。。
 え、どうしようかなぁ』
と思わせるのが

上手いセールステクニックです。

実はこれ、商品の良さもありますが
めちゃくちゃ良さそうに
伝わるようになっています。

だからこそ、期待

もっとみる