都市探偵・間峻作

探偵。知的好奇心の奴隷です。 YouTube運営にブログHPの運営など色々やっていま…

都市探偵・間峻作

探偵。知的好奇心の奴隷です。 YouTube運営にブログHPの運営など色々やっています。心理学やお役立ちコンテンツに怪談話なども書いています。 おもしろき事もなき世を面白く。

記事一覧

固定された記事

YouTube 運用方法 2023年 最新版

はじめに。今回何故このnoteを販売しようかと思ったのかと言うと、以前からYouTubeチャンネルの運用をしており、友人知人にアドバイスをしたり今回のnoteに書いてある様な…

980〜
割引あり

世界一わかりやすい小学生でも分かるローンチマーケティングの手法と問題点『ローンチは映画の予告』【期待値と脳の報酬系=心理…

ローンチマーケティングを一言で言うと「良い商品」では無くて「良さそうな商品」を売る事 「面白い」では無くて「面白そう」を売る。期待感を煽って… それがローンチマー…

【君たちはどう生きるか】初日に見た感想・宮崎駿【ジブリ最新作】謎と考察から注目シーンまで

2023年7月14日 ついにスタジオジブリ宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』が公開されました。 早速初日に見に行って来たので感想を書いていきたいと思います。 ⚠️…

19

YouTubeバンに注意!99%の人が知らない注意点

お願いがあります。YouTubeを始めたばかりの人、またYouTubeを運用している人には是非この記事を読んで学んで欲しい。 折角苦労して作ったチャンネルや動画がある日突然消…

4

死にたいと思う人に読んで知ってほしい事【何故なら死にたいは=生きたいだから】

コロナ過で有名人が自殺するニュースが数多く流れましたね 自殺者が増えるのは現代の大きな問題であると思います。 誰もが生きている中で 辛い、消えたい、ここから居な…

4

人に好かれる方法【仕事や恋愛にも使える超実践的心理学】

今回は心理学のお話しです。人間関係で悩んでいる人は多いですよね。自分も昔はそうでしたが、心理学を学んで対策をたてる事で人間関係で悩む事はほとんど無くなりました。…

980
8

広末涼子のW不倫から考える「女優という生物」

広末涼子さんが当初否定していた不倫を認めた様ですね。 芸能人や芸能事務所を経営している友人もいるので、色々な切り口から今回の件について記事を書いていきたいと思い…

14

YouTube・Twitter・インスタ…全てのSNSでエセインフルエンサーが駆逐されるよって話。これから生き残るのは→「専門家or職人」

YouTubeやTwitterを日々運用している人なら気付いていると思いますが、 アルゴリズムが露骨に変わりましたよね? Twitterは話題に上る事も多いですが、YouTubeもここ最近…

13

歌舞伎町でぼったくりにあった話【私はどうやって大金を払わずに無事に帰る事が出来たのか?ジョジョの心理バトルの様な実体験を…

もう数年前の話ですが、歌舞伎町のお店でぼったくりの被害に遭いました。 1時間だけ飲んで請求された額はなんと… 50万円!! 別にシャンパンやボトルを入れた訳では無く…

YouTube 運用方法 2023年 最新版

YouTube 運用方法 2023年 最新版

はじめに。今回何故このnoteを販売しようかと思ったのかと言うと、以前からYouTubeチャンネルの運用をしており、友人知人にアドバイスをしたり今回のnoteに書いてある様な事を伝えていたのですが、
「有益な情報なので是非販売して広めた方が良い」
と言われまして販売をする事にしました。

<主な実績>
・収益化されたYouTubeチャンネル運用5年目
・制作した動画の総数500本以上
・総再生数5

もっとみる
世界一わかりやすい小学生でも分かるローンチマーケティングの手法と問題点『ローンチは映画の予告』【期待値と脳の報酬系=心理的効果】

世界一わかりやすい小学生でも分かるローンチマーケティングの手法と問題点『ローンチは映画の予告』【期待値と脳の報酬系=心理的効果】

ローンチマーケティングを一言で言うと「良い商品」では無くて「良さそうな商品」を売る事
「面白い」では無くて「面白そう」を売る。期待感を煽って…
それがローンチマーケティングの手法です。

実際に「面白い」のと「面白そう」は似ている様で意味が大分異なります。
なんだか頭が混乱してきそうですか?ではこれから詳しく解説していきましょう。

ローンチマーケティングとは?ローンチマーケティングとは、新商品や

もっとみる
【君たちはどう生きるか】初日に見た感想・宮崎駿【ジブリ最新作】謎と考察から注目シーンまで

【君たちはどう生きるか】初日に見た感想・宮崎駿【ジブリ最新作】謎と考察から注目シーンまで

2023年7月14日
ついにスタジオジブリ宮崎駿監督最新作『君たちはどう生きるか』が公開されました。

早速初日に見に行って来たので感想を書いていきたいと思います。
⚠️ネタバレが見たくない方はここから先は見ないで下さい!

あらすじ舞台は戦時中の日本。主人公は火事で母親を亡くして、父親と2人で東京から田舎へ引っ越す。そして引っ越した先の田舎では父の再婚相手である亡くなった母の妹(新しい母親)と一

もっとみる
YouTubeバンに注意!99%の人が知らない注意点

YouTubeバンに注意!99%の人が知らない注意点

お願いがあります。YouTubeを始めたばかりの人、またYouTubeを運用している人には是非この記事を読んで学んで欲しい。
折角苦労して作ったチャンネルや動画がある日突然消滅する恐怖を味わう人を一人でも減らしたい!

※詳しいYouTube運用方法の記事も書いているので興味ある人はどうぞ。

近年YouTubeのバンが増えている以前に比べてYouTubeチャンネルがバンされる事が多くなっています

もっとみる
死にたいと思う人に読んで知ってほしい事【何故なら死にたいは=生きたいだから】

死にたいと思う人に読んで知ってほしい事【何故なら死にたいは=生きたいだから】

コロナ過で有名人が自殺するニュースが数多く流れましたね

自殺者が増えるのは現代の大きな問題であると思います。

誰もが生きている中で
辛い、消えたい、ここから居なくなりたいと思った事は一度はあるのでは無いでしょうか?

人間だれしも悩みを抱えながら生きているものです。

今死にたいと思っている人。自殺を考えている人に少しだけ聞いて欲しい話があります。

もしこれから上げる方法の中にどれか一つでも

もっとみる
人に好かれる方法【仕事や恋愛にも使える超実践的心理学】

人に好かれる方法【仕事や恋愛にも使える超実践的心理学】

今回は心理学のお話しです。人間関係で悩んでいる人は多いですよね。自分も昔はそうでしたが、心理学を学んで対策をたてる事で人間関係で悩む事はほとんど無くなりました。

なぜ自分が心理学に興味を持ったのかのきっかけは以前の記事で書いたのですが
(読んでも読まなくてもどっちでも大丈夫です)

きっかけは非常に下らない事ではあったのですが、そこから心理学の勉強にどっぷりハマりまして国内の本から始めて海外の本

もっとみる
広末涼子のW不倫から考える「女優という生物」

広末涼子のW不倫から考える「女優という生物」

広末涼子さんが当初否定していた不倫を認めた様ですね。

芸能人や芸能事務所を経営している友人もいるので、色々な切り口から今回の件について記事を書いていきたいと思います。

なんで不倫のニュースは売れるのか?日本の週刊誌やワイドショーで不倫のニュースが取り上げられる度に

「なんだまた不倫のニュースかよ。もっと取り上げなきゃいけないニュースがあるのに日本は平和だな」

という声が上がりますが、なんで

もっとみる
YouTube・Twitter・インスタ…全てのSNSでエセインフルエンサーが駆逐されるよって話。これから生き残るのは→「専門家or職人」

YouTube・Twitter・インスタ…全てのSNSでエセインフルエンサーが駆逐されるよって話。これから生き残るのは→「専門家or職人」

YouTubeやTwitterを日々運用している人なら気付いていると思いますが、

アルゴリズムが露骨に変わりましたよね?

Twitterは話題に上る事も多いですが、YouTubeもここ最近アルゴリズムが超変わりました。
詳しくはこちらに書いてあります↓

そもそもこれまでのアルゴリズムがザル過ぎたそもそも全SNSのアルゴリズムがこれまでザル過ぎたんですよね。
プレゼント企画や相互フォロー、時事

もっとみる
歌舞伎町でぼったくりにあった話【私はどうやって大金を払わずに無事に帰る事が出来たのか?ジョジョの心理バトルの様な実体験を語る】

歌舞伎町でぼったくりにあった話【私はどうやって大金を払わずに無事に帰る事が出来たのか?ジョジョの心理バトルの様な実体験を語る】

もう数年前の話ですが、歌舞伎町のお店でぼったくりの被害に遭いました。
1時間だけ飲んで請求された額はなんと…

50万円!!

別にシャンパンやボトルを入れた訳では無く普通に水割りを飲んだだけです。
しかし私は知恵を振り絞ってなんとか50万円を払わずに帰宅する事が出来ました。

今回はどのようにぼったくり被害を回避したのか実体験を元に語っていきたいと思います。
※現在とは法律や警察官などの対応が変

もっとみる