今井 篤@世界平和を実現する社長

株式会社リスキリング・マーケティング代表取締役。日本の地方活性化と世界平和を実現するN…

今井 篤@世界平和を実現する社長

株式会社リスキリング・マーケティング代表取締役。日本の地方活性化と世界平和を実現するNPO立ち上げ準備。MENSA会員。MBA。神社仏閣巡りと占い好き。

最近の記事

インドの看護師さんの模擬面接】

日々どんな活動をしているのかを SNSでオープンに発信するのも 良し悪しだなと感じる今日この頃。 ひっそりといろんな人たちと お話ししています。 今日は、5件ほどミーティング。 その中でも、ひょんなきっかけで、 インドの看護師さんの模擬面接を する機会がありました。 当たり障りのない質問から、 日本の就活でよく聞かれがちな質問まで、 いろんなバリエーションを試してみました。 ミーティングが始まるまで何の ミーティングなのか全く分かって いなかったのですが。 その場

    • 【ダンディ師匠 会社訪問】

      5/20は、 ・広島の美人親子 ・京町家プロデューサー ・ゴルフのレッスンプロ ・美容系インフルエンサー ・滋賀の車屋さん をお誘いして、ダンディ師匠の会社、 浪速鉄工さんを訪問。 「ものづくりへのこだわり」が 活かされた、こだわり抜いた 美容製品などについていろいろ お話を伺いました 広島でのビッグプロジェクトに 向けた大事なご縁もお繋ぎできて良かったー!! 上品で美味しいランチも ご馳走様でした。

      • 【気づいたら朝まで飲んでました】

        なんばの居酒屋〜心斎橋のBAR 〜谷六の潜水艦BAR〜今里のスナック スナックで歌いまくって、 気づいたら朝5時でした 6月こそは、おとなしく過ごす!! 体がもたんぞ 笑笑 国際情勢、政治、ビジネス、 などなど多岐に渡る話題で 大いに盛り上がりました。 やはり、全然違う業種や属性の人が、 集まって飲むとオモロいっすね。 弱い紐帯の強さ大作戦や === 「弱い紐帯の強さ」とは、 『価値ある情報の伝達やイノベーションの 伝播においては、家族や親友、 同じ職場の仲間の

        • 【気づいたら毎晩懇親会だった】

          月曜日: 教育系プロジェクトの会合 火曜日: 沖縄視察メンバー懇親会 水曜日: 偉い人たちが集まる会 木曜日: カントリーミュージックと お肉を楽しむ会 金曜日: ミナミで謎の飲み会 ちょっと大人しくしたい 笑笑 けど、ご縁を大切にしながら、 社会問題解決や世界平和への貢献を ゆっくりとじわじわと進めていこうと 思います

        インドの看護師さんの模擬面接】

          【良い人と良い人が繋がっていく】

          今日も充実した1日でした 朝イチからWebミーティング1件。 某県のサッカーチームのプロモーションに 関する相談を受けることになりました! 昼は、前職のWebマーケティング会社を訪問。 社会問題解決型の商材の売り込みに ビジネスパートナーと一緒に営業。 夕方は、謎の人脈を持つ日本創生を 目指す経営者の方とスイスホテルで ミーティング。 これまたおもろかった。47都道府県で ある企画を展開する準備中だそうです。 夕方は、とっても偉い方々が集まる 謎の飲み会に参加。

          【良い人と良い人が繋がっていく】

          【アメリカ滞在7日目〜帰国】

          最終日は、昼の便での帰国だったため、 ホテルを出てレンタカー屋さんへ。 それから、空港に行き、ランチ。 飛行機に乗り込み約12時間のフライト。 機内では、 ・ブラックアダム ・キングスマン(ファーストエージェント) の2本を視聴。 なかなか、面白かったし、 良い時間潰しになりました。 今回の旅行では、 自分の苦手なことと興味関心の ある分野がさらに明確になりました。 苦手なこと ・目的のない会話 ・ウィンドウショッピング ・一般的な観光地 ・団体行動 ・上辺のコミ

          【アメリカ滞在7日目〜帰国】

          【アメリカ滞在6日目】

          今日は朝から単独行動オッケーに してもらい、LAの町をぶらぶら散策。 朝からグローマンズ・チャイニーズ・ シアターに行き、著名人の手形や足形を見る。 その後、地下鉄に乗って、 シビックセンター/グランドパーク駅へ。 街並みを楽しみながら、 リトルトーキョー方面に ぶらぶらと街歩き。 リトルトーキョー付近の交差点の 角に「桑田不動産」という文字発見。 「この辺が日系人の住んでいる地域か」 と思って景色を眺めながら信号待ち していると桑田不動産から、 白い大きな犬を連れ

          【アメリカ滞在5日目】

          朝は30分ほどロサンゼルスを散歩。 その後、ユニバーサルスタジオへ。 60周年らしく、スタジオツアーも 盛りだくさんの内容でした。 映画撮影のために街のセットを 作ってしまう豪快さ。 だからこそ、撮影する画に 説得力が出るのかも。 シンプソンズ、マミー、 ジュラシックワールドの アトラクションに乗った後、昼食。 相変わらず量が多い!!! その後、ドジャースの試合観戦。 一回裏、二番打者で登場した 大谷翔平くんがツーランホームラン。 その後もドジャース優勢に試

          【アメリカ滞在4日目】

          マリブ〜ビバリーヒルズなどを訪問。 === マリブ(Malibu)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルス郡西部の太平洋に面した都市。人口は1万654人(2020年)。山と海に挟まれた細長い地形が特徴で、海岸の長さは34 kmにもなる。太平洋を望むことができる住宅は高額であり、住人には富裕層が多い。 === アメリカの富裕層が居住したり、 バカンスを楽しんだり、買い物を する街を見学。 日本では見ることが少ないような 高級車がバンバン走っていて、 車好きにはたまら

          【チケットを前払い→誰かのご飯に  名古屋・まんまる村、おにぎりで「恩送り」】

          知人の時透春江さんが、 手がけているおにぎり屋さんが 中日新聞に取り上げられました 優しいビジネスモデルが、 広まっていくと嬉しい https://www.chunichi.co.jp/article/894202?fbclid=IwZXh0bgNhZW0CMTEAAR27qOYVLkrho1j_CCrukiKAKSJVcyQNKmWAzBce57ODg717aMxcS5d8ekc_aem_AWFmZDqiLQsmB3f5XE8xkuP_TSjBQVsmfcjQVsAAm

          【チケットを前払い→誰かのご飯に  名古屋・まんまる村、おにぎりで「恩送り」】

          【アメリカ滞在3日目】

          2日目は徹夜でカジノを楽しみ、 3日目に突入。 音楽フェスの中止が2日目夜に 発表されたため、はっちゃけることに。 コロナビールとテキーラを楽しみながら、 ブラックジャックをプレイ。 僕は元手の200ドルが635ドルに 友人は200ドルが5000ドルに!! 3日目は予定を前倒しして、 ラスベガスからロスに移動。 前日のテキーラが効きすぎたのと 旅の疲れで移動中はほとんど寝てました。 昨晩は、夜9時台には寝たので、 アメリカ滞在4日目、全力で楽しんできます

          【アメリカ滞在2日目 追記】

          今回の旅メンバーの主要目的である LOVERS & FRENDSという 音楽イベントがなんと中止 開催15時間前に中止が発表。 === 「ラバーズ&フレンズ・フェスティバルの主催者は、数日間天候を監視し、風の強い土曜日のために積極的に準備してきました。「しかし、現在、国立気象局は、危険な風速30-35マイル(時速60マイル以上)の突風を含む強風警報を発令しています。国立気象局からのアドバイスに従い、地元の公共機関と協議した結果、私たちはファン、アーティスト、スタッフにとっ

          【アメリカ滞在2日目】

          THE STRAT SKYPOD TOWERの アトラクションを体験。 高度感が非常に高く、高所が 苦手な方にとっては超絶恐怖だと思います。 絶叫マシーン大好きっ子の僕からしたら、 少々物足りないくらいでしたが、 景色は最高でした また、この日は、 マイケルジャクソンONEという ショーを見に行きました!! one,hope,unite,trustなど平和な メッセージが随所に散りばめられている 素晴らしいショーでした。 舞台のラストに流れるBlack or Whi

          【アメリカ滞在1日目】

          知り合いの社長さんにお誘いいただき、 GWはラスベガスに来ております 5/2 17:20関空発、LAには 現地時間の11:30くらいに到着。 約10時間ほどのフライトでした!! そこからレンタカーを借り、 ラスベガスへ。 社長さん ご子息×2 車屋さんご夫妻 車屋さん 今井 という謎の7名の旅。 車好き、音楽好きメンバーの 中に混ざっての旅ですがなかなかに 楽しいものです。 車内では、すれ違う車で 各々の好みの車を見つけるたびに 大はしゃぎ。 好きな音楽を紹介

          【地方創生、日本創生、世界創生、宇宙創生】

          今日もオモロい方と出会いました 日本創生に取り組んでいる 謎の経営者さん。 その方は、某通信系大企業の 社長さんとお友達だそうです。 某通信系大企業の社長さんからは、 「日本創生をやるんだったら 世界創生を考えなきゃいけない」 と言われたそうです。 その時に 「自分はまだまだ日本人だけの 視点で物事を考えていたことに 気付かされた」そうです。 日本を変えたいなら世界にアプローチ。 世界を変えたいなら宇宙に アプローチをしないといけないのかも。 変えたいシステムの

          【地方創生、日本創生、世界創生、宇宙創生】

          【感謝できるポイントを見つける】

          今日も素晴らしいご縁の連続でした。 ・相棒×システマチックに結果を出す社長さん ・野生の勘がすごい社長さん  ×天才コンテンツクリエイター  出会いの入り口 ・全国規模インフラ系ビジネスの社長  ×相棒 ・気合いの入った社長と  共感しあって涙を流し合う飲み会 相棒と紹介し合う人のレベルが どんどん高まっています 相棒(同い年の男性です)と 出会えて良かった。ホンマに。 1日の締めだった気合いの入った 社長さんとは「人への感謝」を 語り合い、涙を流し合いました。

          【感謝できるポイントを見つける】