あつにゃん

おはこんばんちは、あつにゃんです。 音楽と読書と朗読と英語の勉強とか好きなものがいっぱ…

あつにゃん

おはこんばんちは、あつにゃんです。 音楽と読書と朗読と英語の勉強とか好きなものがいっぱいなり~。 時間が欲しいなり~。 夢を実現するにゃ。

最近の記事

集中

 こんばんにゃ~。今日は母ちゃんをデイサービスに連れて行きました。父はすぐに買い物に出かけました。自転車なのにヘルメットを忘れ、リュックも忘れ?て行きました。やりたいことに集中すると周りが見えなくなるタイプです。  私は洗濯物干して、滑舌練習して、録音して、英会話フィーリングリッシュを見て、録音に戻って、本を読んでました。睡魔に襲われ気が付いたら昼過ぎてた。昼食べてからも本を読んでたら、父が2時に起こしてくれと言いベッドで寝始めて、うるさいので、自室に避難。2時に父に声をか

    • 後回し

       こんばんにゃ~。今日はおばの家に行きました。おばもちょっとぼけてます。今日はデイサービスの日だと思っていたらしい。行ったら真っ暗だった。曜日感覚がもうない。そして途中からカバンがないいいだした。裏を見てというから裏の物干し場を見たけどない。玄関の土間のキャリーバックの中に入ってました。  今日は早く起きれましたが、散歩してそこから転がったら時間が経ちました。洗濯とボイトレをしていきました。昨日買い物に行けなかったので、スーパーにちょっと寄っていきました。帰りに歩きなのにス

      • 覚えるぞ~!

         こんばんにゃ~。今日は注文したレタスをとりに行きました。昼からさらに大雨だったので買い物に行けずでした。なんとか冷凍の餃子で夕食をしのぎました。  今日もかゆかゆに襲われています。オロナインH軟膏を塗ったところはなんとか治まっています。もうなんか頭までかゆくなってきたなりよ~。  今日は瞬間英作文トレーニングとシャドーイングをしました。久しぶりにストレッチをしました。録音の前に少し発声滑舌練習をしました。大分滑舌よくなってきました。  昨日はリトルグリーモンスターの「

        • 日課

           こんばんにゃ~。今日は母をデイサービスに連れて行きました。それから洗濯干して、チャロ見てうとうとして、新聞読みました。昼食べて野菜スープを作っている間に新聞見て、ボイトレして、発声・滑舌練習して、瞬間英作文トレーニングして、トイレ掃除して、シャドーイングして、母を迎えに行きました。時間いっぱいです。よくやりました。日課はまだ終わってません。新聞今日の分がまだです。  一昨日あたりから体がかゆくてたまらん。ひっかきまくってました。床に寝転ぶからかな~。最近急に暑くなってきて

          終わらない

           こんばんにゃ~。今日は本を読んでました~。図書館に昼から行こうと思っていたら、父が母をスーパーに連れて行くから、すぐ(図書館に)行って帰ってこいと言う。なので行って帰ってきたら、早かったねという。すぐにスーパーに行くのかと思ったらそこから40分以上父は他のことをしていた。本を読んでまっていたら、時間が経ったのでいつ行くの?と聞くと今からと言う。昼過ぎちゃうよ。父には昼過ぎに予定が入っているのにのんびりしてる。母を連れて行くと時間がかかる。母を運動させるためだからま、仕方ない

          終わらない

          休憩

           こんばんにゃ~。今日は何もせず、ひたすら寝てました。昼になってご飯食べて、どっか行こうかと思ったけどちょっと新聞読んでるうちに眠くなってうとうとしたら、時間が経って、結局1日中寝てた。そして体がかゆくてたまらん。今、ラジメニアを聞き終わったところです。もう今日は書くことないなぁ。  記録。昨日の就寝25:09。今日の起床8:20。7時間11分。  読んでくれてありがとうなり~。  今日はこの辺で。 2024.5.25(土) あつにゃん

          ノート

           こんばんにゃ~。今日は思ったより早く起きれました。起きて1時間以内に朝散歩できました~。洗濯して、ボイトレ、滑舌練習、録音、瞬間英作文トレーニング、シャドーイング午前中にできました。新聞は読めてません。本をちょっとだけ読んだ。今日は洗濯干す前に30分ぐらい寝てた。  午後からは茶葉を買いにスーパーへ。一時6袋あったストックも0で久しぶりにあっちのスーパーへ。母の下着と靴下を買った。忘れないように食料品売り場で茶葉を買ったが気が付くと総菜をいっぱい買っていた。ここのは美味し

          記憶

           こんばんにゃ~。昨日はできすぎ君かと思ったけど、夜は眠くなって、日記をパスしちゃったり、新聞読めてなかったり、パーフェクトではないです。人間パーフェクトになんかなれません。ずっとどこか未熟で、得意も不得意もある。  今日はまぁ普通の時間に起きました。母をデイサービスに連れて行きました。洗濯干してそうじして、録音して、英会話フィーリングリッシュを見て、レモン水作って、トイレ掃除して、あれいっぱいしてる。やっと新聞読めました。昼からは英語をしてたような気がします。もうなにした

          できすぎ君

           こんばんにゃ~。今日はおばの家に行きました~。なぜか早く起きれて、洗濯して、トイレ掃除して、ボイトレ、滑舌練習、朗読録音してから出かけました。帰ってきてから瞬間英作文トレーニングとシャドーイングをしました。できすぎの日かしら~。  行きに駅のホームに降りる時に電車が来るのが見えたので走って乗りました。そしたら乗り換えで16分待ちです・・・。次の電車でもよかったがな~。ホームで立って待とうかと思いましたが、待合室があったので座って本を読みながら待ちました。・・・って、中で5

          できすぎ君

          走ります

           こんばんにゃ~。今日はスープも作りたいし、買い物にも行かなきゃで、時間がなかったので、英会話フィーリングリッシュを見終わってからスーパーに走りました。途中で腹ペコになったなりよ~。3倍ポイントday今のうちに日持ちするものは買っとかないとと、いっぱい買いました。  スーパーに入って一番最初にやったことは『どんどん話せる瞬間英作文トレーニング』の本のコピーです。家でやると本を押さえるのが大変で力を入れて押さえると壊れそうな気がするし、インクジェットなので水に弱いし。本で持ち

          大切?

           こんばんにゃ~。今日も母をデイサービスに連れて行きました。その間に洗濯や掃除、昼からはボイトレ、滑舌練習をして、日本語の朗読を録音しました。録音が下読みをテストにして次に本番ってやったら1回で終わって、あれこんなに早く終わるんやとびっくりしました。今日の気になる滑舌は「かれら」です。録音をするたびに課題が出てきます。とりあえずホワイトボードに貼っているメモにメモしました。  その後、昨日の分のAfter片づけメモを書いて、今日の分のBfore片づけメモを書いて、また今日も

          よくやった!

           こんばんにゃ~。今日は雨だったので古本屋に行くのは断念。部屋を片づけようと思って、まずBefore片づけメモを書きました。机周りを片つけることに。空いている棚に、今は使ってないけどそのうち使う本を入れました。下の段にファイル類、両面コピー用紙、A4、B5サイズのものを入れました。ちょっとプリンターの周りや、本の山が減りました。気がつけば40分以上片づけてました。びっくりです。10分できたらやめようかなと思っていたのがあれもこれもと終わらずどんどん時間が経っていくのでした。今

          よくやった!

          危ない

           こんばんにゃ~。今日は米を買いにスーパーへ、10kgの方が5kg×2より安かったので買ったなり~。5kgは片手で持てるけど10kgは両手じゃないと無理でした。めっさ重いな~。世の中のお母さんたちは子供を抱き上げるけど本当に大変だな~。10kgって何歳ぐらいだろう?米買いに行ったのに忘れてて危ないところだったなり~。  疲れがたまっていたので昼まで転がって寝てました。休むことも必要ですね。私は休むのが下手なのかな。昼から買い物行って皿洗って新聞読んだら今日は終わりました。昨

          やる気

           こんばんにゃ~。今日は洗濯して滑舌練習してボイトレしたら昼でした。昼はレモン水作って最強の野菜スープ作ったら終わりました。作業の邪魔だから皿洗いして、夕飯の準備スムーズに行くように皿洗いして、時間になったから夕飯作ろうと思ったら、またシンクに洗い物がたまってて皿洗いして、やる気がなくなって、やっぱすぐに結果を求めすぎなんだな。  疲れてテレビ見ておかし食べてました。何を作ったらいいか思いつかないし・・・。時間はどんどん経つし。かぼちゃを炊いて、冷凍のから揚げとかを並べてお

          こっちも少しずつ

           こんばんにゃ~。今日は母をデイサービスに連れて行きました。家に帰ってきて洗濯物を干すとあれ時間がある?昨日は疲れすぎて日課をほっぽらかして寝ちゃって、薬を飲むのもめんどくさくてやめて寝たから今日ちょっとだるい気がしてました。とりあえず、ボイトレするかとポータブルDVDプレイヤーをだしました。2日前よりはましになった気がします。週3できればいいけど、土曜日は家人がいるので、明日するかと思いつつ。ま、無理はしないように。いや昨日は体力が尽きた。本を読もうとしたら無理だった。先週

          こっちも少しずつ

          少なく

           こんばんにゃ~。今日はおばの家に行きました。久しぶりにごみ拾いしました。まぁまぁ落ちてました。マスクも拾いました。今日は風がほとんど吹いてなかったので、何も飛ばされませんでした。荷物が軽いときは行けます。この前図書館で借りた本の『超ミニマル主義』四角大輔著にいかに荷物を少なくするかということが書いてあって、荷物が少ないと帰ってきたときの疲労度がぜんぜん違うとか、緊急事態に走れるとか書いてありました。自分も荷物少なくしたいけど、どんどん増える始末。リュックを背負い3つもエコバ