見出し画像

どんな人の身体も確実に柔らかくなる?5分で体が柔らかくなる方法〜上半身編

誰もが抱えている問題なのに解決できない体の異常


体ガチガチで体が痛い・・なんて経験したことはありませんか?

え?毎日痛いって!?


そうなんですよね。わかります(笑)

子どもころはどんなに動いても体を壊さなかったのに、大人になってから・・特に30歳を超え始めてから体にどんどんと違和感を覚えてきたという人も少なくありません。


体を動かさない日常を送っていると体を動かさないことにも慣れてしまってなかなか習慣を変えることもできない。


かと言ってストレッチや運動をしようとしても正しいやり方がわからないからできない。


今回は体が痛いけど、やり方がわからないという方に簡単にできる朝のストレッチをアクロバット歴25年のプロパフォーマーがお伝えしますね。

文章だけになるのでわかりづらいところもあるかもしれませんが、想像しながら行ってみてください。


1、首の運動

さあ、まずは首から参りましょう。

1、前を向いたまま首を右に倒しましょう。

この時に力を込める必要はありません。むしろ力を入れることによって余計に体を硬くしてしまいます。
この理由は後ほどお伝えしますね。

2、前を向いたまま首を左に倒しましょう。

3、この首を右左に倒す運動を20回やってください。
力を入れないのがコツです。ただ倒してください。

4、1度前を向いて右を向いてください。
右に倒すのではなく、右を向きます。

5、今度は左を向きます。

6、右左に向く運動を20回繰り返してください。
この運動も力を入れないのがコツです。

7、首を前に向き直して次は下を向きます。

8、次に上を向きましょう。
無理は禁物です。ここで痛みを感じる人も少なくありません。
何度もお伝えしていますが、力を入れないことが柔らかくする方法です。

9、上下見る運動を同じく20回繰り返して行ってください。

これで首の運動は終了です。

ここで一度、首を回してみて下さい。
スムーズに動かせるようになっている人もいるでしょう。



2、腕の運動

お疲れ様でした。次に腕の運動を行います。

1、右腕を伸ばしたまま前へ10回回しましょう。
早く回す必要はありません。大きく腕が伸びていくのを想像しながら回してください。

2、今度は左腕です。左腕を伸ばしたまま後ろで10回回しましょう。

3、次は左腕を前へ10回回して下さい。

4、左腕を後ろに10回回します。

腕を回すだけで、肩こりや首の硬さも取れるようになります。



3、肩の運動

お疲れ様でした。次は肩の運動に参りましょう。

1、両手の指で両肩に触れてください。

2、触れたまま肩を20回後ろに回します。
大きく回したいですが、とても力が入りやすい動きですので無理は禁物です。

3、次は同じポーズで肩を前へ回しましょう。

肩周りの血流が良くなり老廃物も流れやすくなります。
肌荒れをしている人にとても効果のある運動ですので、1日の初めと終わりに行うこともおすすめ。


4、背中の運動

人間の中で一番大きな筋肉があり部分の背中の運動をしていきましょう。

1、指を組んで腕を伸ばします。
できる人は腕が耳の後ろまでくるようにしてください。

2、肘を1度曲げてから伸ばす運動を20回行います。

3、次に指を組んだまま今度は首を後ろから掴みます。

4、胸を少し張ってから元に戻します。

5、胸を張った時に息を吸い、元に戻す時に息を吐いてください。

この運動を20回行いましょう。


肺が広がりやすくなるため呼吸がしやすくなります。
呼吸がしやすくなるということは、自律神経も整いやすくなるのでストレスの軽減も期待できますよ。



5、腰の運動

さて!大詰めです。腰の運動をしていきましょう。

1、足を肩幅くらいに開きます。
膝も軽く曲げるようにしてください。

2、手のひらを前に向けて右へ捻っていきます。
後ろの人にタッチするイメージです。

3、反対の左にも捻っていきます。
無理をしないのがコツです。
痛みを感じる前に元に戻しましょう。

4、右左にひねる動きを20回行います。

腰の筋肉が緩み動きがスムーズになるのでおすすめの動きです。
息を吐きながら捻るとより捻ることができますが、何度もいうように力を入れる必要はありません。



6、手の運動

最後に手の運動をして終了です。

複雑なことは何もなく、グーパーを繰り返し行います。
ここは今までと違い少し力を入れててを開き、力を入れて握ってみてください。

このグーパーを20回行って上半身の運動は終了です。

体が暖かくなる実感がある人もあれば、痛くて動かなかった人もいるでしょう。

しかし、1回では体はまだいうことを聞いてくれないのが普通だと思ってください。
繰り返し行うことによって体に動きを覚えさせる段階です。



体を柔らかくする本当の技術〜心編

「ストレッチを毎日しているけど、なかなか体が柔らかくなりません。」

というご意見もいただく時があります。

そんな時ってとてもショックなんですよね。
だって自分がとても頑張っているのに変化ないなんて・・・。


やり方が間違っているのか・・自分の体がおかしいのか・・・。


興味があって始めたことなのに嫌いになってやめてしまった。
体を柔らかくしたくて始めたのに体を痛めてやめてしまった。


そんな言葉を聞くととても悲しくなります。


せっかく好きで始めたのに嫌いになるなんてもったいない!!



ここからはストレッチをする上でとても大切なことお伝えします。


頑張らなくても体は柔らかくなることを知ればストレッチをとても好きになりますよ。


アクロバット歴25年の僕がこれまで経験で学んだことなので嘘はありませんし、今もなお実践していることです。
選手生命が短いと言われるアクロバットの世界で37歳になっても現場で動ける体作りができています。


ここから先は

2,146字

¥ 6,000

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?