見出し画像

CMX速報会レポート! #CMC_Meetup Nagoya

2023年10月5日、6日でサンフランシスコで開催された #CMXSummit
初めて海外のカンファレンスに参加しました!そこでの様子を#CMC_Meetup 名古屋で速報会を開いていただきお話しする機会をいただきました。

2023年10月のお話です。

↓現地の様子はこちらもご覧ください!



名古屋でCMX速報会!

この速報会を開催するきっかけは、3月の#CMC_Meetup Nagoya
LT登壇させていただいて、その時にサンフランシスコに行くと決めていたので、じゃあその内容を名古屋で報告しませんか!と、その場で日程をFIX。半年前に日程が決まっておりました。

現地でもらった#CMXSummit Tシャツを着て報告に臨みます!

当日のダイジェスト🎥(チャラ電Mitzさん制作👏)

アイスブレイク

この日初対面の人も多いのですが、名刺交換より先に3-4人で1グループ作って自己紹介しましょう!という時間。そして、共通点を探して発表してねというアイスブレイクでした。

コミュニティに慣れてる人も多くて、さっとグループに分かれます。短時間でも結構盛り上がってワイワイしてました。

本日のゴール

会の初めにこうやって提示してもらえると、この日何を持ち帰ろうか分かりやすくていいですよね。

登場のスタンディングオベーション!

事前にまゆさんに小ネタの打ち合わせをしておりましてw
現地のセッションって、登壇者をスタンディングオベーションでお迎えするようにMCが毎回盛り上げていたんですね。その雰囲気を名古屋でもちょっと味わってもらいたいなと、やってみました。

現地視察の報告

#CMXSummitのテーマがSHINEだったので、キラキラ小物を身につけて、魔法のステッキを持って登壇してみました。ちょうどハロウィンだったので100均でゲット。

私の報告はこちらのスライドです。初心者がカンファレンスに行く様子をそのままお伝えしました!

一緒に行った気分になれた🎵という感想をいただけて嬉しかったです!

小島さんからはこちらのスライド!

コミュニティマーケティングに長年携わっている目線で、セッションの紹介やカンファレンス自体のあり方についてお話がありました。

パネルディスカッション

後半はパネルディスカッション。
現地行ってどうだったか、イベントの特徴など質問に答える!

当日の様子はこちらのポストまとめをご覧ください👇
すごく細かくみんなでツイートしてるので、参加した気持ちになれます!

名古屋で全国カンファレンス!?

何やら小島さんが企画をしているようです・・・!
全国のコミュマネやコミュニティマーケティングに関わる人向けのカンファレンスを開催!どんなものになるか今から楽しみです🎵

集合写真

懇親会は「シルクロード」へ

コラボベースNAGOYAから歩いて5分くらいのところに行きつけの中華料理屋があって、ここで乾杯するのがお決まりになっています。

そしてもう1軒。

流れが来たらいつでも乗れるようにしておくのが大事!
そんなお店の名前です🐷
この日も最後までやり切りましたー!!!

名古屋の運営の皆さん、小島さん、いつもありがとうございます!

次回の#CMC_Meetup Nagoyaは1/29開催です!
#CMC_Meetup Nagoya vol.6
「つながりが「古き良き」体質を変える JTC流コミュニティの活かし方」
私も聞きに行きます〜🙌

最後までお読みくださりありがとうございます!


★あつみのプロフィール
新卒から13年働いたトヨタ自動車を退職して海外ノマド(フリーランス)に。法人のマーケティングコンサルティングや海外ノマド体験プログラム『ノマドニア』の運営スタッフなどをしています。
大企業にいた経験やスキルを言語化して価値を見出すべく「#大企業スキル勉強会」主宰。
思わず誰かに話したくなる面白い経験が好きで、会社員しながら月イチで海外に行ったり、退職する際にコロナ禍3ヶ月海外行ったりして、旅レポを書いています。直近はスペイン巡礼”カミーノ”33日間の体験をnoteで振り返り中です。

★大企業スキル勉強会(レポートや勉強会の案内)

★【連載まとめ】大企業スキルの活かし方ってなんだろう
大企業スキル勉強会をするに至るまでや大企業時代の経験を振り返る連載

★ありのままの自分でカミーノを歩く👟

★海外ノマドになるまで「ノマドニア」体験記

コロナ禍3ヶ月の海外旅行、1カ国目パリ旅の記事まとめはこちらです💁‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?