見出し画像

【2日目】吉野ヶ里遺跡と白山文雅

画像1
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7

あっ…ジャンボタニシの卵だ…やばっ…

それはそうと徒歩15分ぐらいで到着!

画像8

暑すぎて着くなりパフェを食べるぜい

画像9
画像10

イノシシ先輩こんちゃっす!

画像11


画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17

このショベルカーも弥生時代からあったのかな

画像18

こういう自然もええなぁ


さて!ここからはめっちゃ移動して佐賀駅にGO!

佐賀駅から歩いて10分ぐらいの所にあるカレー屋さんにレッツGO!!


白山文雅ってカレー屋さんなんだけど、多分佐賀県で、いや九州で1番有名なカレー屋かもしれないぐらい有名なの!!

俺が行ったこの日は1時間待ちでした

すごいことになんとお店から道路挟んだ向いに待合室まであるぐらい人気!

1時間はゾンビランド佐賀を見て佐賀の勉強をしてました!

ちなみに唐津の嵐山が出てきた回だった!

そんで名前を呼ばれて、席について、注文して、カレー到着!

画像19

今回注文したのはここの1番人気ビーフカレーとタイ風グリーンカレー!

どっちもめっちゃ美味い!!!

いやこれ本当に1500円の価値は全然あるし、もっと高くてもまた食べたいぐらいだわこれ!

ちなみに元々はフランス料理とかのお店だったらしいからテイストは日本やインドのカレーとは少し違う感じがしました。そんでもって全体的に辛めのテイストですわ。

今までインドとかネパール系のカレーは食べてきたけど洋風カレーの本格的なお店は初体験だったのでめっちゃ良かった笑

語彙力なくてすまんやで

本当に美味いものを食べると美味いが真っ先に出てくるんや。、

美味かった!美味かった!!教えてくれたトッモありがとうやで!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?