見出し画像

#30団体さん、いらっしゃい❤デコパウチコレクション2022にチームで応募する方法

こんにちは!秘密結社アッと❤ストーマの共同管理人でチーム有袋類(=オストメイト)のユリです!デコパウチコレクション事務局、キャッキャ言いながらお祭りの準備を進めておりますよ!

団体さん、いらっしゃ~い❤
デコパウチコレクション2022

9/1から作品の応募受付が始まるデコパウチコレクション2022

皆さま、パウチのお取り寄せはお済みですか?
(パウチお取り寄せをご希望の方はこちらをクリック!)

どんな作品を作ろうか、構想はお決まりですか?
(作品応募の詳細はこちらをクリック!)

今年はチームでのご応募も大歓迎です!

ー仲良しのお友達と
ー手芸サークルで
ーオストメイト装具の販売店さんが、お客さんと一緒に!
ーたくさんの人に作品を見てほしい!アーティストの卵さん精鋭チーム!

(デコパウチコレクション2022 団体応募例)

パウチをキャンバスに、皆さんの想いをアートにしてお送りください❤

団体応募の流れ

協賛メーカーの5社さんからご提供いただいているデコレーション用パウチ(別名:もったいないパウチ)の数に限りがありますので、団体応募は競争率が高めです!

この記事の「団体応募の流れ」に沿ってご応募いただいた方から順番にご案内いたしますので、じっくり読んでご応募くださいね。

それでは!5ステップの手順をご紹介します!

decopouchcollection@gmail.com にメールを!

団体応募の場合は、個人でのご応募とパウチのお取り寄せ方法や応募手順が異なります。まずは decopouchcollection@gmail.com まで、以下の内容でメールをお送りください。

メールのタイトル:「団体応募希望」
ー代表者さまのお名前(フルネーム)
ーチームの詳細(どんな繋がりの皆さんなのか簡単にお知らせください)
ーチームの人数
ー必要なパウチの枚数(1人あたり2枚まで)

※最初のメールには、ご住所や電話番号など個人情報は書かないでください(結社は皆さんの個人情報を預かることができません)

② 結社がパウチ提供メーカーさんをご紹介します!

団体の代表者さんからメールをいただきましたら、必要枚数のパウチをメーカーさんから確保し、デコパウチコレクション事務局がお返事を差し上げます。

※パウチのメーカーや種類(透明/不透明など)はお選びいただくことができません。あらかじめご了承くださいませ。

そのメールで、皆さんのパウチを提供してくださる「メーカー担当者さんのメールアドレス」と、「団体応募用フォーム」をお届けいたします。

(団体応募用フォームについては、⑤の項でご説明します!)

③ メーカー担当者さんにメールを!

結社のメールでお知らせした「メーカー担当者さんのメールアドレス」宛に以下の内容にてメールをお出しください。

メールのタイトル「DPC2022 団体応募パウチ希望」
ー代表者さまのお名前(フルネーム)
ーチームの詳細(どんな繋がりの皆さんなのか簡単にお知らせください)
ーチームの人数
ー必要なパウチの枚数(1人あたり2枚まで)
ーパウチご送付先住所(郵便番号からお願いします)

もちろん結社からも、代表者さまのお名前とパウチの枚数はメーカーさんにお知らせしますが、念のため再度お書き添えください。

※お届けするパウチは使用期限を過ぎた等の事情で使うことのできない「もったいないパウチ」です。デコパウチ制作以外の使用は一切禁止です。

④ 届いたパウチにデコレーションを!

パウチが届きましたら、ご自由に創作活動をお楽しみください。本イベント「デコパウチコレクション2022」にご応募いただくデコパウチは、

ーオストメイトが実際に装着することを想定した「使えるデコパウチ
ー芸術を!爆発させた!「アートとしてのデコパウチ

のどちらをお作りいただいてもOKです。皆さんがパウチを見た直感で、想像の翼を自由に羽ばたかせてお作りください。

(ふたつのおねがい)

ここで事務局からお願いが❤

デコパウチ作りの風景をお写真にお撮りいただきましたら、デコパウチコレクション事務局や、メーカーのご担当者さんにメールでお送りいただけましたら嬉しいです…!イベント運営の励みになります!

そしてチームのアカウントや、制作者さんのSNSアカウントで作品をアップする際には、ぜひメーカーさんのお名前と「#デコパウチコレクション2022」「#DPC2022」のハッシュタグをつけてご紹介くださいね!私たちだけではなく、他の参加者さんも!皆さんの作品を見に行くことができますので^^

ちょっとひと手間、お願いしちゃうのですが… せっかくのイベント、みんなでお祭りを楽しみ尽くしたいので、ご協力をお願いいたします。

⑤ 団体応募は専用フォームから!

皆さんの作品が完成しましたら、結社からのメールに添付しました「DPC2022団体応募フォーム」というエクセルの表に必要情報をご記入ください。エクセルの中で画像ファイルの名前のつけ方などご案内しています。

全作品の画像データとエクセルを1つのフォルダにまとめて圧縮したら、圧縮したファイルを decopouchcollection@gmail.com にお送りください。Firestrage GigaFile便など、ファイル転送サービスをお使いいただいてもOKです!

皆さんのご応募をお待ちしております!

デコパウチ作りをしていると、普段あまり話さないような話題がポロリとこぼれることがあります。ものづくりやスポーツが、人のこころを開く効果って、バカにできないんですよ…。

いつも知ってるあの人の、意外な一面がチラリと見えたり。今まで気づかなかった共通項を見つけて、コミュニティの中に新たな方向性が出てきたり。チームでご応募いただくデコパウチ作品には、いろんなドラマが生まれます。

どうか皆さま、そんな時間もお楽しみいただきながら、イベントにご参加くださいね。作品を拝見しながら、そんなストーリーに想いを馳せるのが事務局は大好きです^^

それでは皆さま、ご応募をお待ちしております!


アッと❤ストーマ
ユリ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?