見出し画像

こんにちは。@pocketの営業チームをご紹介します!

こんにちは、アイアットOEC プロダクトサービスグループ 営業チームのマネージャー横田です。営業チームの責任者として、管理業務から@pocketの紹介まで多岐にわたる業務を担当しています。

今回はごあいさつとともに、営業チームのご紹介をします。


@pocketについて

営業チームの話しをする前に、販売している商材をご紹介します。

皆さん、@pocket(あっとぽけっと)というサービスをご存知でしょうか?既に500社以上の導入実績がありますが、まだ知らない方も多いかもしれません。

@pocketは、安い・早い・簡単をキャッチフレーズとしたノーコードツールです。

  • 「安い」:業界最安値のレベルでのご提供

  • 「早い」:3分あれば業務アプリが作成

  • 「簡単」:初心者でも簡単に使えるサポート体制

特にExcelなどの表計算ソフトを使って管理している方は、@pocketで「業務アプリ」を作成すれば、簡単に進捗管理や情報共有、分析(集計やグラフ化)ができます。

↓ こちらが@pocket

様々な用途でご利用可能で、最近では特に顧客関連の業務アプリ(顧客管理、案件管理、日報管理)として使われる例が多いです。

営業チームについて

さて営業チームのご紹介です。

営業チームは先ほどご説明した自社開発の「ノーコードツール @pocket」やその他にも「グループウェア・ワークフローシステム WaWaOfficeシリーズ」といったクラウドサービスを全国に販売しています。

岡山の会社で全国販売ですので、営業効率を上げるために営業チームを「マーケティング、インサイド営業、フィールド営業、カスタマーサクセス」に分け、それぞれ業務を担当しています。

※インサイド営業やカスタマーサクセスは、下記note記事をご覧ください。

今回は「フィールド営業」にスポットをあててご紹介します。

フィールド営業について

フィールド営業は、直販営業とパートナー営業に分かれています。

・直販営業
インサイド営業から引き渡された商談を実施。主にリモート(ZOOM)にて、@pocketのサービス紹介と活用方法を説明します。

・パートナー営業
販売促進のための勉強会の企画・実施。また販売店のエンドユーザー様に提案デモを行います。

どちらの営業も@pocketの説明に留まらず、お客様の現在の課題をヒアリングし、@pocketを使った改善方法について提案を行っています。

様々なお客様からお問合せをいただいてご提案していますが、企業規模は、個人事業主から上場企業まで。業種も、サービス業、卸売、小売、飲食店、建設業、製造業、不動産…など本当に多種多様です。

多種多様なお客様へのご提案を通じ「この業種の方は、このようなことをされているんだぁ...」と、日々新しい知見を得ることも多く、どんどん営業に活かしています。

ノーコードツール営業としての工夫

@pocketのようなノーコードツールはプログラムの知識不要で業務アプリを作って使えるツールとはいえ、不安に思う方もおられます。

慣れていない方は、業務アプリの作成に不安を感じる。お忙しい方は、導入しても業務アプリを作る時間がとれるか不安を感じる。
そのように不安を感じ、前にも後ろにも進めずお困りになっているお客様が多くいらっしゃいます。

そこでフィールド営業では、簡単なサンプルアプリを作成し「実際に@pocketを導入したらこんな感じで運用できる」とお客様に理解いただける形でのデモをおこなっています。

@pocketのような最低月額1,500円のサービスでサンプルアプリを作るのは、正直費用対効果だけみると割に合いません。
ですが、お客様の「他社では経験できなかったよ」という感謝の声をいただくことも多く、営業のやりがいにつながっていることもあり、@pocketリリース後からずっと継続しています。

これは他社にはないサービスかな、と思っています。

もちろんサンプルアプリではなく、要望をお聞きしそのまま本番運用ができるアプリ作成支援を行うという「アプリ作成代行支援(おたすけ10)」もあります。

フィールド営業としてこれらを組み合わせ、お客様の課題解消がスムーズにできるよう、ご提案を心がけています。

フィールド営業としてのやりがい

@pocketのフィールド営業として、@pocketを使うことで業務が「より便利に」「より快適に」なったよ!とお客様に喜んでいただけることが仕事のやりがいです。

以下のようなお悩みをお持ちの場合、ぜひご相談ください。一緒に業務を便利に、快適にしていきましょう!

  • Excelでの管理が煩雑で困っている

  • 高額なCRM(顧客管理)やSFA(日報管理)が難しくて使えない

  • アクセス管理を担当していた人が退職し、誰も操作できなくなった

  • 使っているサービスへの問い合わせに対するレスポンスがなく、気軽に問い合わせできない

  • 安価で簡単なツールを導入したい

さいごに

ITやDX(デジタルトランスフォーメーション)が進む中、社内に情シス担当がいないながらもDX推進を進める会社が増えてきました。

営業チームでは、初めてノーコードツールを検討される方、ITに詳しくない方にも分かりやすく丁寧に説明することを心掛けています。

これまで多くのお客様の課題を聞き、解決策を提案してきました。この経験を活かし、@pocketを使った様々な提案を行っていきますので、DX推進やIT化などお困りのことがありましたら、是非、下記よりお気軽にご相談ください。

https://at-pocket.com/inquiry/contacts/form.html

最後になりますが、営業チームの目標は・・・。
@pocketを「ノーコードで業務アプリを作れるツール 導入実績全国NO.2」の地位を確立することです!

今後ともよろしくお願いします!