見出し画像

ダークな性格とカップルの関係の満足

割引あり

マキャベリアニズム(ほかの人を自分の利益のために使用する),サイコパシー(冷淡で倫理観を抱かない),ナルシシズム(誇大な自己評価と特別感)の3つの反社会的な特徴を持つパーソナリティ特性のまとまりを,ダーク・トライアドといいます。


恋愛関係の中で

ダーク・トライアドと恋愛関係とのあいだには,どのような関係があるのでしょうか。ダーク・トライアドのうち,サイコパシー特性は,恋愛関係に最もダメージを与えやすいと言われています。

サイコパシー特性が高いと,恋愛相手との関係を維持しようとする戦術をあれこれと駆使することもこれまでの研究で示されています。特に,相手が不倫をすると強く罰する行為につながることが知られています。また,恋愛のライバル(好きな相手に対してアプローチをしてくる人)に対しても,暴力や排斥などの好意を示しやすいとされています。

マキャベリアニズムが高い人は,感情的な交流を避けようとする傾向があると言われています。あまり恋愛の関係性にコミットしない傾向があり,相手への信頼が低い傾向もあります。マキャベリアニズムが高い人は,恋愛関係を継続させることについても消極的です。

ナルシシズムについては,ダーク・トライアドの中ではもっとも社会的には望ましい特徴を持ちます。ただし,ナルシスティックな人物は共感性が低く,親しい相手を利用し,関係そのものへのコミットメントは低い傾向があります。また,不倫や一時的な相手との関係も持ちやすいといわれます。一方で,ナルシシズムは相手が自分の欲求を満たしてくれる場合には,恋愛関係を維持することにつながるかもしれません。

満足度

ダークな性格の持ち主は,恋愛関係の中で関係に満足しやすいのかどうかという問題を扱った研究があります。特に,カップルのうち自分のダーク・トライアドだけでなく,相手のダーク・トライアドも自分が抱く関係満足度に影響しそうです。そこで,行為者・パートナーそれぞれが報告する内容について詳細に分析する必要があります。

はたして,どのような結果が得られるのでしょうか。こちらの論文を見てみましょう(The dark triad traits and relationship satisfaction: Dyadic response surface analysis)。

ここから先は

1,109字

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?