Atsushi Oshio

小塩真司。早稲田大学文学学術院教授。専門はパーソナリティ心理学。性格の構造,発達,適応…

Atsushi Oshio

小塩真司。早稲田大学文学学術院教授。専門はパーソナリティ心理学。性格の構造,発達,適応に関心があります。 研究室:http://www.f.waseda.jp/oshio.at/index.html Twitter: https://twitter.com/oshio_at

ウィジェット

  • 商品画像

    性格とは何か-より良く生きるための心理学 (中公新書)

    小塩 真司
  • 商品画像

    非認知能力: 概念・測定と教育の可能性

    小塩 真司
  • 商品画像

    性格がいい人、悪い人の科学 (日本経済新聞出版)

    小塩真司
  • 商品画像

    レジリエンスの心理学: 社会をよりよく生きるために

    小塩真司

マガジン

  • 日々是好日・心理学ノート

    【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるようにしていく予定ですのでさらにお得です。心理学(特に性格を研究する心理学)の話題や,学問の話,大学の話,考えていること,その他日々のあれこれに関する記事です。

  • 基本性格特性セット

    ビッグ・ファイブ・パーソナリティやダーク・トライアドなど,多くの研究のキーとなる性格特性を説明した記事を集めました。人間の性格特性の基本次元を知ることができます。記事は随時追加される予定です。

  • アクセス・売上報告だけのまとめ

    アクセス数や売上だけに興味がある方向けのまとめです。たどっていくとサイト成長の様子をたどることができます。また,サイトの運営方針や分析についても書かれています。

  • 写真を使っていただいた記事

    シェアした写真を使っていただいた記事をまとめています。

  • 研究生活セット

    研究活動,研究生活,研究環境に関連するトピックを集めました。研究とはどういうものか,研究者は何を考えるのかなどを知るためのセットです。

  • 商品画像

    性格とは何か-より良く生きるための心理学 (中公新書)

    小塩 真司
  • 商品画像

    非認知能力: 概念・測定と教育の可能性

    小塩 真司
  • 商品画像

    性格がいい人、悪い人の科学 (日本経済新聞出版)

    小塩真司
  • 商品画像

    レジリエンスの心理学: 社会をよりよく生きるために

    小塩真司

最近の記事

  • 固定された記事

性格とは何かーーより良く生きるための心理学

2020年8月20日に『性格とは何か』が発売になりました。今回はこの本の紹介と,執筆の裏話を書いてみたいと思います。 内容本書の内容ですが,全体的には性格を巡るよくある疑問に対して,「こんな研究がある」と紹介しながら答えていく内容となっています。たとえば…… ◎赤ちゃんに性格はあるのか ◎性格は何歳で完成するのか ◎大人になっても性格は変わるのか ◎国によって性格は違うのか ◎県民性のような国内の性格の差はあるのか ◎性格は時代で変わるのか ◎社会の変化に合わせて性格も変

    • 社会的に期待される方向に性格が変化するのか

      パーソナリティ(性格)特性は,平均レベルと分散の両方で生涯にわたって変化することが,これまでの研究で明らかにされています。 ◎平均して,人々のパーソナリティ特性は社会的に望ましい方向に変化する傾向がある。これをパーソナリティ発達の成熟の原則という。 ◎分散は児童期から青年期中盤まで増加し,その後はとどまる傾向がある。自己選択した環境が個人差を拡大する遺伝と環境との相互作用,環境が遺伝的特徴を拡大する遺伝と環境の相互作用のため。 個人差が一時的に拡大される例としては,外向的

      有料
      0〜
      割引あり
      • ドーピングしやすい性格はあるのか

        汚職や詐欺や不正行為は,私たちの社会全体のシステムに大きな脅威をもたらす行為です。しかし,これらの行為が社会の中でなくなることはありません。日本の中で生活していても,フィッシングメールや特殊詐欺に,いつどこかのタイミングでひっかかってしまう可能性が常に存在しています。 ドーピングスポーツの世界では,ドーピングが不正行為の代表です。ドーピングは競技場の規則違反であり,ドイツなど国によっては重い罪に問われます。ドーピングは,禁止物質や禁止された方法の使用や使用未遂,居場所不明な

        有料
        0〜
        割引あり
        • 仕事への満足度に影響する要因

          職務満足(job satisfaction)については,膨大な数の研究があり。研究の歴史は50年以上にものぼります。職務満足度をどのように定義するのか,どのように測定するのか,という問題も重要ですが,個人レベル,集団レベル,職業のカテゴリなどについて,職務満足を高めたり低めたりする要因についても焦点を当ててきました。 関心多くの人々の関心は,職務満足度と職務遂行能力との関係に向けられています。仕事をする能力やスキルが十分にある人は,満足度が高いのかという問題です。 幼い頃

          有料
          0〜
          割引あり
        • 固定された記事

        性格とは何かーーより良く生きるための心理学

        マガジン

        • 日々是好日・心理学ノート
          初月無料 ¥450 / 月
        • 基本性格特性セット
          100本
          ¥1,499
        • アクセス・売上報告だけのまとめ
          66本
          ¥2,500
        • 写真を使っていただいた記事
          543本
        • 研究生活セット
          108本
          ¥1,499
        • 2018年7月〜12月のバックナンバー【記事181本セット】
          180本
          ¥3,600

        記事

          人間以外の動物に対する態度

          ヒューマニティならぬ「アニマリティ(Animality)」の研究というのが,心理学のなかでも近年行われているようです。心理学においては,アニマリティは,動物に対する思考や感情や行動からなる態度における個人差のことを指すようです。 構造これまでの研究では,調査結果からアニマリティの個人差は2つの因子構造で構成されることが報告されています。 ◎動物への感情移入(Emotional Regard for Animals):動物が好き,動物への共感,動物を家族のように扱うなど ◎

          有料
          0〜
          割引あり

          人間以外の動物に対する態度

          コンピュータビジョン症候群

          もはや私たちは,パソコンやタブレット,スマートフォンの画面から逃れることはできない生活スタイルになっています。私たちはスクリーンを見ることが当たり前になっていて,それがないと仕事も勉強も成立しなくなっています。 スクリーンと言ってもその種類はさまざまで,使い方もさまざまです。使用する時間も個々人で異なりますし,ずっと見ているスクリーンの状態,大きさ,距離,配置などもいろいろですね。 問題1日2時間以上,画面を見ている人は,デジタル画面による眼精疲労やコンピュータビジョン症

          有料
          0〜
          割引あり

          コンピュータビジョン症候群

          大学卒業後の性格と仕事の成功

          以前は,「パーソナリティ(性格)というものは生涯を通じてある程度不変なもので,変わらないものだ」と考えられていたのですが,これまでの研究の中で次のようなことが明らかにされています。 ◎パーソナリティは人生全般にわたって変化する ◎特に若い成人期くらいまでの時期は,一定の方向に変化しやすい ◎社会的に成熟する,その文化の中で望ましい方向への変化が生じやすい ◎仕事,家族,地域社会場面などでの参加や社会的役割の移行がきっかけとなりやすい 典型的なのは,学校を卒業して仕事をしは

          有料
          0〜
          割引あり

          大学卒業後の性格と仕事の成功

          母親の出産からの回復

          私も家族の出産を経験しましたが,本当に他では得られないような大きな経験です。しかし,その体験はもちろんよいものばかりではありません。多くの女性が出産を心的外傷的・トラウマ的な体験として経験しており,大きな苦しみや悲しみを伴っているのも確かです。 出産経験ただし時代とともに,出産に伴うトラブルが減少しているのも確かです。20世紀に入ってから,乳幼児死亡率も出産時のトラブルも大幅に減少し,リスクは明らかに下がりました。それでも,出産は女性だけでなく子どもについても命を落とすリス

          有料
          0〜
          割引あり

          母親の出産からの回復

          ダークな性格に関連するものたち

          21世紀に入ってから,パーソナリティのダークサイドの研究が数多く行われてきました。このきっかけになったのは,1997年に公開された適性検査のHogan Developmental Survey (HDS)と,2002年に公表されたダーク・トライアドのアイデアだったそうです。 問題ダークな特性は機能不全的で歪んだ考え方を反映しているのでしょうか。また,自分の仕事を阻害して問題を引き起こすのでしょうか。Hogan Developmental Surveyでは,キャリアを阻害する

          有料
          0〜
          割引あり

          ダークな性格に関連するものたち

          時代とともに曲の歌詞はシンプルになってきた

          皆さんは日々,どれくらい音楽を聴くでしょうか。また,どのように聴くことが多いですか? 特に最近は,音楽に対するショート動画の影響力が大きそうです。TikTokでもYoutubeでも,ショート動画で使われる楽曲が流行っていくパターンを目にします。すると,短くてキャッチーで「踊ってみた動画」で使うことができるような音楽が流行る時代になってきた印象なのですが,どうでしょうか。 歌詞以前にもこんな話を書いたことがあるように思うのですが,音楽を聴くときに,歌詞を重視する人とあまり重

          有料
          0〜
          割引あり

          時代とともに曲の歌詞はシンプルになってきた

          迷わずにゴールまでたどり着けますか

          今回は,『失われゆく我々の内なる地図:空間認知の隠れた役割』という本を紹介したいと思います。こちらの本です。 認知地図普段使う言葉として「方向感覚」という表現の仕方をします。もう少し専門的には「認知地図」という言葉で表現されます。認知地図というのは,それぞれの人が持つ環境に関する知識や,空間情報に関する認識のことです。地理的な場所や道路やランドマークなどの位置や関係が認識されること,経路について考えたり見つけ出したりすること,経験に基づいて更新したり学習したりすることなどを

          迷わずにゴールまでたどり着けますか

          ナルシストが多い地域ほど健康的?

          ナルシシズム(自己愛)は,虚栄心や誇大な自己評価を伴うパーソナリティ特性です。特権意識もつよく,周囲の人が自分に対して特別扱いをするのが当然だと考える傾向もあります。 良い面はでは,ナルシシズムに良い面はないのでしょうか。 自信に満ちあふれていることは,必ずしも悪いことではないように思います。自己嫌悪的で自分に自信がない状態よりも,自分自身がある方が健康的に思えます。ナルシシズムの高さは野心の強さにも関連しますが,これも悪いというわけではありません。課題を達成しようとした

          有料
          0〜
          割引あり

          ナルシストが多い地域ほど健康的?

          DCとGFPの関連

          他の人びとの不利益を無視したり,悪意を伴って挑発したりする傾向をもつ,ダークなパーソナリティ群が研究されています。近年,この中心的な画の部分についても検討されていて,ダーク・コアと呼ばれています。まるでブラックホールと言いますか,暗黒の核のような…… ダーク・コアダーク・コアは,典型的には,他人の犠牲の上に自分の効用を最大化する一般的傾向として特徴づけられます。また,そのような行動を合理化したり正当化したりする正当化の信念も伴います。 ダークなパーソナリティにはさまざまな

          有料
          0〜
          割引あり

          DCとGFPの関連

          ナルシスティックなリーダーがうまくいくとき

          誇大な側面のナルシシズム(自己愛)は,主に2つの要素で成り立っていると言われています。 ◎賞賛に対する過剰な欲求 ◎この賞賛の欲求が得られないときの相手への強い敵意 多少のナルシシズムは日常的な活動や仕事において有効に働くと考えられるのですが,過剰なナルシシズムは大部分の仕事に対して悪影響をもたらすのではないかとも指摘されています。 リーダーナルシスティックなリーダーの場合はどうでしょうか。そもそも,ナルシスティックな人物はリーダーになりたがる傾向があるとも指摘されます

          有料
          0〜
          割引あり

          ナルシスティックなリーダーがうまくいくとき

          学業成績に関連するあれこれ

          学業成績は,学校に通う誰にとっても重要な指標です。学校の中で勉強し,必要なスキルを身につけ,将来のキャリアを形成していく活動を行います。その全体において,学業をどの程度達成したかという成績は,その後の将来の教育的な進展や職業上の道筋を決めるという点で重要な指標となります。 ちなみに,教育の効果をメタ分析で統合した結果をまとめて知りたいときはこの本が一番でしょうね。 関連するもの学業成績に関連する心理学的な特性として,これまでにおそらく一番関連が検討されてきたのは,知能では

          有料
          0〜
          割引あり

          学業成績に関連するあれこれ

          反生産的な仕事をする人の性格

          非生産的職務行動(CWBs)という表現があります。「非生産的」と訳されていますが,最初の単語はcounterproductiveですので,「反生産的」としたほうがよいかもしれません。 これは,組織や組織のメンバーの福利を損なう方向での,従業員による意図的な行動だとされるものです。 CWBs非生産的職務行動は,個人を対象とした逸脱行動(CWBI)と,組織を対象とした逸脱行動(CWBO)に分類されるそうです。 また,非生産的職務行動は,ダークなパーソナリティに関連することも

          有料
          0〜
          割引あり

          反生産的な仕事をする人の性格