見出し画像

2020.10.9.fri. 天秤座17° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

紅葉が見たくて山に登ってきました!晴れてはいなかったけれど、台風が来て紅葉が散る前に...ばっちりのタイミングです。何年ぶりかの八海山。行く度に身体の衰えを感じますが、気持ちはいつもスッキリして戻って来れます。
下山後は地元のお菓子屋さんでコーヒーとパフェ...そういう楽しみ方は久しぶりでした。金曜日だし、金星っぽい楽しみを見出すのにいい日だったのかもしれません。

天秤座17° 「引退した船長」
客観的な視野を使用して自分を見出す・自分を理解する
対立する要素をプラスに変換する転機となる度数

客観も行きすぎるとただのジャッジになってしまい、そうする人の気持ちが感じられず、非常にモヤっとします。人がそう言ってるから、とか事なかれ主義な感じで責任を逃れようとするのを感じると、あなたの気持ちはどうなのよ、と問い詰めたくなります...そんな時の私は天秤座の冥王星が発動しているのかもしれません。

まぁでも、何をおいてもまず自分自身のことですね。客観的に自分を見つめることで、本音なのか外側の意見なのかを見極める。当事者の立場でそんなに冷静になれない時もありますが、引退してちょっと遠ざかるとそれも寂しいような。
でも今の状況も客観的に見つめつつ、まだ発見できていない本当に自分らしい生き方というものをじっくり考える時なのでしょう。

「船長」という言葉で思い出すのは、いしいしんじさんの短編集の中の物語「海賊のうた」。そういえばまだちょうど真ん中の物語の途中で読み切っていない。寒くなってきたことだし長風呂の友にしようか。


サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫